Date: 2025年02月03日抽出レス数:36 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:40 ID:laEOMYTw0● BE:866556825-PLT(21500)
フジ「FNS歌謡祭 春」放送中止 4・9予定も 半世紀続く名物特番が…関係先に「今は企業体力がない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7976b5b725366250faeba4890066ba98c1c95a7c

フジテレビが4月9日に予定していた同局を代表する音楽特番「FNS歌謡祭 春」の放送を中止したことが31日、分かった。スポニチ本紙の取材では、中居正広氏(52)の女性トラブル問題を巡って大幅減収となった中、制作費をかけられなくなったことが理由。実際、関係先には「今は企業体力がない」と説明している。

【写真あり】中居正広の芸能界相関図

 同局はこの春に「アオハル(青春)ウイーク」と題した音楽番組をメインにした特番ウイークを計画。「FNS歌謡祭 春」はその目玉だった。

 FNS歌謡祭は1974年にスタート。毎年12月に放送され、年末の音楽特番として定着した。引責辞任した港浩一前社長(72)も02年から14年まで制作の責任者だった。12年からは「夏」にも放送され年2回に。「春」は16年から不定期放送で、今春は22年以来の予定だった。22年は、今回の騒動の渦中にある編成幹部も主要スタッフだった。

 約80社もの企業がCM放送を見合わせ、親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)は30日、2025年3月期連結決算の業績予想を下方修正。フジの広告収入は従来見通しから233億円減少すると発表した。

 春版の制作にかかるコストは「5000万~7000万円ほどではないか。連続ドラマは1話3000万円以上とすると、1クールで3億円近くかかることを考えると、割安」(同局ドラマ制作関係者)という。ただ、コストだけが理由かというと「実は“アオハルウイーク”は港さんの肝いりで企画されたもので、その打ち出すカラーがスポンサーの賛同を得られないと判断したこともあると思います」(広告代理店関係者)と指摘する声もある。

 今回の中止を残念がる関係者も多い。FNS歌謡祭は9年前から春、夏、冬と3特番が放送されるようになった中、広告代理店関係者は「大物も多く出る冬版に比べると若手アーティストにも門戸が開放されていて、レコード会社にとっては売り出したいアーティストを受け入れてもらいやすかった。視聴者層も音楽好きが多く、反響もしっかり出て、音楽業界にとってありがたい番組だった」と話している。毎年7月上旬放送の夏版について、番組担当者は関係先に「こちらもできるかどうか…」と説明しているという。広告代理店関係者は「夏はぜひやってもらいたい。多くのフジ社員は一連の問題に全く関係がない。音楽ファンの視聴者も無関係。FNS歌謡祭がこれまで通り見られるように、経営陣の刷新が早期に進んでくれれば」と話している。

 同局は本紙に「改編の詳細についてはお答えしておりません」と答えた。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738359621/
2:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:41 ID:RwCEbkdj0
歌系は旧ジャニーズばかりで気持ち悪かったから
中止大歓迎
3:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:42 ID:k4FlvcFh0
ココだけじゃ無いだろこういう悪しき慣習
ココが一段落したら次はどの局かな
5:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:44 ID:0XfoqccS0
そんな安いわけある?
ギャラとか格安なん?
65:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 07:05 ID:xtNtryP80
>>5

kpoopは韓国政府がカネ出してるから使用料がかなり格安と聞くね

7:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:44 ID:9tb/DB1Z0
局員のカラオケ大会でも流せばいいんじゃないですね
16:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:47 ID:Z9tKx0ON0
>>7

それが視聴者に大ウケするとフジ社員は思ってそう

8:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:45 ID:KwyxLaG10
だってさ
AKBや坂道出たらネットでどう言われるかわかるじゃん
9:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:45 ID:gOGdhW8N0
出演者にギャランティいくのか知らんけど
ギャラで困ってるとするならどっかの歌唱団でも呼んで代わりに歌ってもらおうや
10:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:45 ID:dHJrIUl+0
局員のカラオケ大会でいいだろ
12:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:46 ID:/pHzwwBg0
司会を無名のお笑い芸人にやらせて学生バンドかき集めたらできんだろ
予算ないからできないできないとか無能すぎる
73:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 07:12 ID:NJiJBHPK0
>>12

局アナでええやろ

13:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:46 ID:lYjtS2IO0
お台場に素人集めて、通信カラオケ設置して素人カラオケ大会の生中継でいいだろ。
14:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:46 ID:/pHzwwBg0
司会を無名のお笑い芸人にやらせて学生バンドかき集めたらできんだろ
予算ないからできないできないとか無能すぎる
15:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:47 ID:sDWoPgwC0
広告代理店挟まなきゃ、コスト下げれるだろ
19:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:47 ID:qyLMD9+n0
どっちかというと、金よりも「誰も出演してくれなかった」という問題なんだろうけど、文春が圧倒的権力を持つ時代ってのも嫌だな…
21:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:47 ID:dUqWEcUi0
安いな
何でそんなに安くで出来るんだ?
カラクリがあるやろ
22:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:47 ID:3ChF3vRN0
素人集めて、FNSのど自慢大会でええんちゃうん?
24:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:48 ID:vgHbpm6E0
出たくない事務所も増えてるんやろ
26:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:48 ID:6kcuOrvz0
それよか集まらないんだろ。
カラオケボックスで女子アナにスク水着せて歌わせるより良いアイディア出ない時点で終わってるんだわ
27:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:48 ID:3ChF3vRN0
腕に覚えあるデビューしたいバンドマン集めて、歌謡祭やれよ。
29:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:49 ID:gYwWWsT90
上半期広告ゼロで返金だから
どうも約500億の損失なんだろ?
日枝が辞めるか死ぬかして
1月末までにスポンサー戻って貰うしかなかったが
ムリでしたと

社員は半年間グループ会社に出向するのかな

30:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:50 ID:EFnjaqUj0
別にその辺の素人バンドマン集めて、生中継で垂れ流しとけばええやん。 局アナに司会やらせて

どうせスポンサー付かないんだから、何でも好きにやればええのに アホちゃうか?

31:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:50 ID:lz8OfFnA0
アーティストに歌わせてやるから金を払えでいいだろ。宣伝になるし
32:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:50 ID:FBX/Rs+a0
連ドラ制作やめて昔のドラマ再放送して欲しい
ゴールデンで25年前のキムタクとか見れたら最高
視聴率めちゃくちゃ上がるの間違い無し
36:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:53 ID:/4yJt4i10
>>32

その路線だと版権が面倒、事務所や本人が許可しない可能性ある

北斗の拳とドラゴンボールの再放送が簡単

34:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:52 ID:/4yJt4i10
無名バンドグループに、1グループ5万円で全国ネットのテレビ中継に出れるけどどうや?って募集すれば普通に集まりそうだけど
35:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:52 ID:x5G4Yq9/0
やればやるほど赤字だしな
40:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:55 ID:lXgLJdt+0
テレビ埼玉を見習ってこういうカラオケ大会やれよ、全国放送なら参加費を数百万円で募っても人集まるだろ
51:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:59 ID:/4yJt4i10
>>40

ほんとこういうので良い

金払っても出たい無名バンドとか集めて歌謡祭やって欲しい。 もうAKB系とかジャニーズみたいなのは飽きた。

41:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:55 ID:7aJjLk/70
もうすぐ、社員の給料も払えなくなるね
42:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:55 ID:/C4WONAu0
離れたスポンサーはネット広告に切り替えて戻って来なさそう
43:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:55 ID:c1EUSdcX0
コスト抑えてどこまで面白い番組を作れるのか
ここからが制作スタッフの腕の見せ所やろ

金さえかければ面白くなるわけでもない

44:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:56 ID:7lY/Xx7g0
昔みたいにゴールデンにサザエさん再放送でいいんじゃないかな
45:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:56 ID:rm33iy3c0
なんか1000万円くらいの端金で買収されそうなレベルで落ちぶれたなw
自業自得だけどw
28:つらたんニュースさん 2025/02/01(土) 06:49 ID:izNgUfvw0
デジタル放送へ移行してからいいとこないね
振り向けばテレビ東京だったがもうオワコン
«
»