Date: 2025年02月09日抽出レス数:42 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/08(土) 11:58 ID:Rn40WkwG0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「ゲームギア」34周年! 乾電池6本で共に過ごしたカラー液晶のニクいやつ。34年の時を経た今も思い出すあの頃の興奮

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1628608.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738983487/
2:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 11:58 ID:135EIpSd0
PCエンジンのモバイル版とか知ってる人いないか
8:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:02 ID:uYkjzFyf0
>>2

GTだろ、あの当時で\44,800とか狂ってたなw

3:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 11:59 ID:lu8OkUhn0
30:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:40 ID:xCtaQjeJ0
>>3

元ハローマックだった店は看板を出すのに苦労してると思うw

4:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:00 ID:mStRsRMe0
「親父わかってるやん」
5:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:00 ID:9jzQILeF0
単3を6本3時間で食い尽くすニクいやつ
19:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:22 ID:eFxEkoqL0
>>5

初代ゲームボーイは4本で20時間だから、実に1本あたりの燃費が10倍悪いという

6:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:01 ID:lu8OkUhn0
1990年発売

55:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 13:26 ID:k2Wtrw0H0
>>6

電池駆動だと1時間くらいしかもたなかったなあ

7:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:01 ID:DaIdfPUL0
ACアダプタとTVチューナーで化けるデバイス
100:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 18:00 ID:NT0WsFdW0
>>7

ACアダプタとアンテナ買って使い倒したわ。
部屋にテレビなかったからゲームもテレビも見てた。
電池持ちが極悪なのが最大の弱点。

性能的にはpcエンジンの携帯機の方が上だったけどね。

9:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:04 ID:y7A3OrE70
いまだに実家の押し入れに眠ってるわ
シャイニング・フォース外伝2は何周もした
10:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:05 ID:dtmEiBD70
友人の姉がレイアースのゲームやってたのを横で見てたわ
いまゲームギア買おうとしたらいくらぐらいなんかな
11:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:06 ID:KTU3brdM0
ゲームギアのTVチューナーにメガドラ繋げてスト2ダップラを布団で寝そべって遊んだわ
メガドラはコードレスパッド6Bにしてさ
12:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:07 ID:l2tpCtA70
セガっ子の俺なら狂喜乱舞して親父に感謝するとこだが
13:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:09 ID:AY1MTr+20
J( ‘ー`)し「ほら、お前が欲しがってたスーパーファミコンだよ」

(‘A`) 「カアチャン・・・これメガドライブ・・・」

35:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:49 ID:uLdwzj1X0
>>13

これをみにきた

14:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:11 ID:XSuQx8cT0
GTはクリフハンガーかなんかでレーダーみたいに使われてたな
16:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:13 ID:lu8OkUhn0
メガドライブタワー

メガドライブ互換機

29:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:39 ID:BT8CH0100
>>16

いとうせいこうがラップしてたCM

17:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:18 ID:XSuQx8cT0
安いと思ったら一桁違った
18:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:20 ID:HqpuoQQz0
いいんじゃね
ワンダースワンよりは
22:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:33 ID:Tv0ZRoww0
最高じゃん
25:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:36 ID:vLNCmDW80
パチ屋並んでる時に携帯ゲーム持ってきてるやつ居たなぁ…
31:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:43 ID:sN82+41S0
けんじ君ゲームギアはいいだろう?
ようへい君は白黒なの?
つまんないね、あとで貸してあげるからね

セガの先見性のなさよ……

33:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:47 ID:firozGrM0
ゲームギアは電池がなあ
34:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:48 ID:1UnuE44V0
ゲームギア版のアフターバーナーおもしろかったな
37:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 12:53 ID:cfbp/Xbv0
セガのゲームは世界一ぃぃぃぃ!!
42:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 13:07 ID:7e+M81Kz0
ゲームギア好きだったけどな
暗い布団の中で出来るのが
画面曇るけど
44:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 13:09 ID:3J3i9ks60
親父「誕生日プレゼントにプレステ買ってきたぞ!」俺「やったー!」ガバッ→セガサターン 俺「」
94:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 16:23 ID:Rn40WkwG0
>>44

プレステはFF7出るまではクソだったけどな
FF7が無かったらサターンに負けてた
ドラクエも当初サターンで開発予定がFF7ショックでプレステに変更したと言うし

46:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 13:09 ID:Vf0/6GSI0
CM見てゲームギアがあればテレビ見られると思って買ってもらったのに
実は高い附属キットも買わないと見られないとわかって
大人になっても二度とセガの機械は買わないと誓った
47:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 13:10 ID:HMvpT6wI0
機体末期はSTN液晶の劣化でTVなどがほぼ見れなくなった
52:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 13:19 ID:TLPZ+e4N0
TVチューナーの外部入力にサターン繋げてグレイテストナインでフルシーズンやったら視力が0.3まで下がった
53:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 13:21 ID:grxopGGe0
FF10-2頼んでSIRENだった小学5年のあの日から、、、
56:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 13:30 ID:V/AddWJL0
ゲームギア
ソニックとコラムスがあれば暫く遊べる
58:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 13:55 ID:7ueNmbUe0
ゲームギアのシャイニングフォースFINAL外伝はめちゃくちゃ面白かったなあ
シルヴァンテイルとロイヤルストーンもな
59:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 14:02 ID:rl0srUWY0
サンタに聖闘士星矢のてんびん座のクロスのおもちゃをお願いしたのに、クリスマスの日に喜々としてプレゼント開けたら牡牛座が入ってたことは一生許さない
61:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 14:18 ID:xCtaQjeJ0
>>59

もう、聖闘士星矢のことは忘れろ
冥王神話でアテナと言う神はいなくなったし、聖域も聖闘士も存在しないことになってしまったからな

62:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 14:21 ID:+wWIroAk0
ゲームギアはファミコンのACアダプタ使えるから
66:つらたんニュースさん 2025/02/08(土) 14:35 ID:hm/OUbCe0
横型ゲームギア持ってたわ。入院するとき持ってった
«
»