Date: 2025年02月09日抽出レス数:30 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:30 ID:barAhi4V0
「お母さんも受けてみる」浪人息子に刺激を受けて挑戦 50歳で東大合格した安政真弓さん 私の受験時代
https://news.yahoo.co.jp/articles/322f8192ef557f45c66dead3446ac1e9df364e38
次男の志望先は東大の理科一類、私は文科三類で、勉強方法も予備校を使う息子と自宅で独学の私とでは異なり、受験勉強中は互いにマイペースを貫きました。夫は私の受験についても「やるからには1回で合格しよう」と応援してくれました。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739032218/
3:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:31 ID:xQw2+JNr0
要はパッパの遺伝子がダメやったんか
4:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:31 ID:e7pw14wj0
数学とか英語とかどうやって勉強したんや
5:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:32 ID:U4w/kWsy0
まあ塾講師ってことやしね
7:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:34 ID:vRc99aeL0
年齢で落とすんじゃなかったのかよ
8:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:34 ID:2PBX3XSe0
下地はあったんか
12:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:35 ID:MkJYozwH0
ムスッコどうするんやろな
浪人して東大再チャレンジか?
13:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:35 ID:H3o1wnMv0
マッマは塾やってる
14:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:35 ID:COd5++LD0
ただ勉強しろいうだけの親よりよっぽどええやん
子供からしたらうるさく言われても「じゃあお前やれや」って思うやんか?
15:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:36 ID:9oVGxUoa0
こういう学び直しみたいな年齢で国立入った人って体育の授業どうすんだろ
19:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:37 ID:U4w/kWsy0
>>15

東大は体力不足の人向けの体育がある

116:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 02:07 ID:N/goyLMw0
>>19

ワイのとこにもアダプテッドスポーツを選択できたなそういえば

16:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:36 ID:k9lTw28b0
これもう息子生きられないやろ
17:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:36 ID:lCdJcq5y0
モチベの違いやろ
28:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:40 ID:DGsXkFiW0
ママ、サークルの新歓行ってくるからお留守番しててね。
32:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:40 ID:0ueSB0/T0
就活しなくていいから学問に専念できるやん
本来大学ってそういうところだけどな
49:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:44 ID:4vhduNQ10
>>32

就活はしなくていいけど終活を考えるお年頃

42:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:42 ID:EHTfdYi40
理1と文3じゃ難易度結構違うよな
58:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:46 ID:2PBX3XSe0
現役時代2浪してまで東大受験するも不合格で早稲田へ
主婦時代フランス語等複数の言語習得
そら合格する下地あるわ
82:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:54 ID:nROZ7xqt0
脳みそは衰えるんだろうけど歳とってからの方が勉強楽しいわ
学生時代歴史とかクソつまらんかったのに、今は知れば知るほど面白いわ
98:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 02:00 ID:hresGilc0
>>82

東大ママもそんな感じやったんやろかイヤイヤだと入ってこないけど前向きになると身に付くんやろな勉強って
頭の良さ以上に大切なことかもしれん

89:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:56 ID:jx7CcSau0
けど体育ホンマどうするんやろ
単純に気にはなる
92:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:57 ID:o02CuXh30
東大の体育は体力テストやって終わり
あとは適当にやるだけ
93:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:58 ID:o02CuXh30
当たり前やけど体力テストの結果が悪くてもそれで単位落とすとかは一切ない
みんなでワイワイやるから座学より楽しいくらい
95:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 01:59 ID:xoI7uihf0
大学で体育の授業とか必修でもなかったが
108:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 02:03 ID:8y02UyrC0
私は行くけどすまんなw
あと取材受けるわ

これが母はキツすぎるわ

122:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 02:10 ID:EHTfdYi40
ワイも東大行きたかった
老後東大受験しようかな
158:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 02:47 ID:XfPh7c360
おれもこれやってみたい
大学に通うことはないと思うが、今どのレベルまで行けるか興味がある
161:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 02:52 ID:+Y7m91Vt0
受かったのは良いとして言いふらすのはダメやろ
165:つらたんニュースさん 2025/02/09(日) 02:58 ID:azFGe0Q10
東大かよ
凄すぎないか
«
»