1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:09 ID:vOGsItBY0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740020959/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:09 ID:vOGsItBY0
「完全中高一貫化」の流れが加速している模様
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:09 ID:vOGsItBY0
5:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:10 ID:vOGsItBY0
完全型にした中高一貫校ほど進学実績を伸ばしてるという事実
6:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:10 ID:VYbNvFjp0
二月の勝者再読しとくわ
7:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:10 ID:ta4BrhVQM
開成や灘ですら上位層はみんな中学受験生やしな
12:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:13 ID:vOGsItBY0
>>7
せやで
日比谷や北野に旧帝医合格者がほぼいないのが全てを物語ってるわ
9:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:12 ID:cvnstJLdM
中受組は中学の時点で高校範囲に突入してるのに、高入組が追いつけるはずないよな
13:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:13 ID:NUgf8GND0
>>9
これマジなん?せこすぎるだろ…
10:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:12 ID:Kxzx31s70
ワイ日比谷卒、高みの見物
14:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:14 ID:TxE6GCqc0
ワイも鉄緑会がパンフレット配りにくるレベルの学校の高入生やったけどやっぱりトップ層は中入生やったな
15:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:15 ID:F+hwQxpd0
小学生から囲わないといかんよな
18:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:15 ID:oI6EOWhY0
冷静に高校入試のために半年から中には1年も中学の復習してるのってやばいよな?
20:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:16 ID:tHtHEYO50
私立高校はみんな中学からになるかもな
21:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:16 ID:K7Xtg0oD0
私立はいいけど公立で中高一貫やってるとこってダメだと思うわ
22:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:17 ID:NkUvt7A90
中学で高校範囲まで終わらせるのクソずるいわ
勝てるわけねえじゃん
勝てるわけねえじゃん
28:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:17 ID:NUgf8GND0
>>22
高校でやることなくしてて草
23:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:17 ID:eWYPobki0
うちは中高一貫組と中学高校合流組が完全に分かれてるマンモス高やったけど中高一貫組の方が偏差値高かったわ
ちなみにワイは高校入学組やった
ちなみにワイは高校入学組やった
24:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:17 ID:+kVfI+vf0
これって今の予算案が通ったら中学時代は学費かかるけど
高校生からタダになるんか?
高校生からタダになるんか?
30:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:18 ID:vOGsItBY0
>>24
せやで
35:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:20 ID:+kVfI+vf0
>>30
なるほどありがとう
結局は金持ちしか行けないという状況は残るがまあ妥当か
26:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:17 ID:h2pv7JG1M
文京区とか2人に1人が私立中に進学するんやろ
凄い時代だわほんまに
凄い時代だわほんまに
31:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:19 ID:TxE6GCqc0
高入生は中入に追いつくためにカリキュラムがかなりキツくなってる
数学とか高1で1A2B終わらせるから
ついていくのが大変
数学とか高1で1A2B終わらせるから
ついていくのが大変
32:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:19 ID:1FFTg4Jv0
貧乏人のガキは公立進学校行けな終わりな時代やな
33:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:20 ID:NUgf8GND0
毎日が東進ハイスクールなやつらとそこらへんの公務員教師なやつらが戦ったら前者が勝つのも当たり前だなプデー
34:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:20 ID:jpMH4HKrM
地方もどんどん公立進学校が中高一貫校化しとるわ
36:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:20 ID:8aSsHmUc0
大学入試を中高一貫枠と高校枠で分けないと不公平やろ
後は中高一貫の連中の入試日を半年以上前倒しするとかな
後は中高一貫の連中の入試日を半年以上前倒しするとかな
42:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:25 ID:0b1f/M340
開成の高入生の実績どんなもんなのか気になるな
49:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:27 ID:NUgf8GND0
数学得意になる方法教えて
52:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:28 ID:NgrECoPjd
兵庫と大阪は賢い生徒は灘に全部持っていかれるから高校入試やる意味がない
53:つらたんニュースさん 2025/02/20(木) 12:29 ID:BD8lAV6f0
中国の科挙と同じような状況に
« 【画像】iPhone16Eさん10万wwwww【動画】デトロイトさん、洪水で溢れた水がカチカチに凍って終わるwww »