1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:50 ID:mF6BXNBf0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740624624/
2:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:51 ID:4X1gXObs0
ソフトのレンタルもやれよ
5:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:52 ID:FKoeX9rw0
>>2
これもセットでやったらでかいな
168:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 13:32 ID:WBo1Fe420
>>2
PSnetworkにログインしてダウンロードすれば良くない?
3:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:51 ID:FKoeX9rw0
ええやん
4:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:51 ID:yjbYdXuh0
買う前に試してみるってのは有りやな
6:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:52 ID:9/VBMl6bH
ネオジオみたい
7:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:52 ID:IMyjuunX0
延長料金1日500円
ん
60:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:15 ID:aWqWjushd
>>7
そこは元々しゃーないやろ
8:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:52 ID:8YkN0PqX0
送料2000円くらいやろ
9:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:52 ID:HTUD+01y0
月4千円+ゲィムは別途
10:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:53 ID:raLewPEF0
さす草
11:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:53 ID:FKoeX9rw0
やりたいの少ないゲーム少ないけどシリーズだけやってるみたいな人は全然ありな気がする
12:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:54 ID:5ABphQ0w0
モンハンなんて数週間しかやらんしこれで良くない
13:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:55 ID:fRkVD9Wy0
借りたPS5でBANされたらどうなるんやろ
17:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:56 ID:A/Wi9MbE0
>>13
これ本当どうするんやろな
89:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:29 ID:xhNSBAqA0
>>13
返却時に毎回チェックするんやろか?
非を認めない奴とかいそうだけど
151:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 13:10 ID:QKHyc8UX0
>>89
結果BANされたら買い取りって契約で行ける
105:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:38 ID:fMA0K2Oc0
>>13
そもそもアカウントと本体て紐付けされてんのか?
14:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:55 ID:uk2I4XwJ0
これむっちゃいいな
15:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:56 ID:tc0u+GiN0
返却時の確認にめっちゃ時間かかりそう
16:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:56 ID:8xaX3e+T0
ソフトもレンタルしろ
18:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:56 ID:kfqN7Y1Q0
ソフトもやれば覇権取れそうやない?
19:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:57 ID:QmDniisH0
モンハンの時だけ借りればええか
20:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 11:57 ID:NcZpkf02r
おもろいけどたかがゲーム機に対して買わない選択肢の需要が増えるってなんか貧しくなってね?
昔なんてどの家にもゲーム機あった
昔なんてどの家にもゲーム機あった
21:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:00 ID:vro6GyRd0
>>20
そら今はスマホあるし
22:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:02 ID:s14a6M/f0
これはええやん
これからは持つ時代じゃねぇんだわ
なんでも必要な時だけ借りる時代なんだわ
これからは持つ時代じゃねぇんだわ
なんでも必要な時だけ借りる時代なんだわ
24:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:03 ID:/2mBVQ6/0
>>22
江戸時代に逆戻りやな
74:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:21 ID:VV6JvO7s0
>>22
それを20年前に予見してた人がいたんよな
23:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:03 ID:eD7vgVWRr
レンタル袋に放り込んでハイ返却なら有りかな
いちいち専用の箱に詰め直して返却だとダルい
いちいち専用の箱に詰め直して返却だとダルい
28:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:05 ID:raLewPEF0
>>23
よな
据え置きゲーム機ってセッティング大変だし
気軽にレンタルできん
携帯機のがそのままできるからまだわかる
37:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:07 ID:uk2I4XwJ0
>>23
箱じゃなくて専用袋みたいよ
25:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:04 ID:6K0tIECp0
ソフトもレンタルじゃないと意味ねえ
27:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:05 ID:+XzowL+Dd
そう来たか
30:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:06 ID:dx5S8jpC0
これsonyはok出してんの?
31:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:07 ID:C0YILkPy0
新品買って飽きたら売る方が得じゃねーか?
32:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:07 ID:aK82NfNm0
ソフト自体は買って、クリアしたらそのままGEOに売ってねってことか
33:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:07 ID:JwLYEJjr0
ソニーが公式でやればええのにこういうの
34:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:07 ID:bTMYPGJA0
これはいいな
PS1しかやったことないから久々にやるか
PS1しかやったことないから久々にやるか
36:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:07 ID:nVJA80LD0
ソフトレンタルはメーカーが禁止してなかったっけ
44:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:09 ID:NuxMtm95d
レンタルは前からあったぞ
まぁ980円でやられたら他所は終わりやな
まぁ980円でやられたら他所は終わりやな
47:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:09 ID:6CvOb6Jmd
中古ソフト2週間遊んで売るとかで趣味としてもコスパええな
48:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:10 ID:nuPU6wpA0
PS5でしか出来ないゲームが少ないからやりたい時だけレンタルしろって事か賢いね
49:つらたんニュースさん 2025/02/27(木) 12:11 ID:ovGjW3fr0
どうしてもやりたいソフトが1,2本あるような人はええね
« 【画像】女性は上位3、4割の男を取り合ってることが判明・・・・・【画像】デジタル庁、河野太郎「メールに課税すれば迷惑メールが減るのではないか?」 »