Date: 2025年03月06日抽出レス数:30 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:30 ID:XYleEBK30
米退役軍人省は職員数を2019年より前の規模に縮小する計画だ。スタッフに送られた文書をブルームバーグニュースが確認した。数万人単位の人員削減を意味する。

この文書によると、退役軍人省は2019年に40万人弱を雇用していた。同省は全米の退役軍人数百万人のケアを担当する。2月にトランプ大統領による連邦職員のレイオフが始まる前は、同省の職員数は48万人弱だった。4人に1人の割合で、職員自身も退役軍人だ。

退役軍人省は連邦政府の中でも職員数が多く、数年前から人員が増えたのはPACT法(包括的毒性法)による部分が大きい。2022年に成立した同法は、やけどの症状や枯れ葉剤などの毒物暴露のある数百万人もの退役軍人に提供する医療ケアと福利厚生を拡大することを制定した。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741221055/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:31 ID:XYleEBK30
マスク氏のDOGE、退役軍人省を標的-約8万人削減で職員に通知

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-05/SSO6IYT0G1KW00

3:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:31 ID:RnQ4qx8eM
すげえな マジで殺されそう
4:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:32 ID:7Kz7FALz0
あーあイーロン終わったな
5:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:33 ID:C4YunusA0
内戦ぼっ発か
6:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:33 ID:cY+yb5woM
トランプの掲げる偉大なる米国のために働いて傷付いた退役軍人の仕事を奪うとか
トランプの言ってる偉大なる米国っていったいなんなんやろな…
7:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:34 ID:lfZ5Jf2n0
ロシアへの土下座外交に必死やな
8:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:35 ID:O/Mcj8i+d
ビジネスをそのまま政治に持ち込んだ感じか?
富裕層はええがそのうち一揆起きそうやな
9:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:37 ID:ajLxU4JR0
本場のコストカットは凄いな
10:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:38 ID:luCCOORr0
まぁ退役軍人関連の公的サービスはアメリカでは聖域扱いされてるから利権もやべーだろうな
誰も触りたがらないところや
11:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:38 ID:z2T4hwak0
トランプの岩盤支持層の軍人や底辺には民主党政権の方が優しいの皮肉だよな
そういう層には政策より勇ましい(ように聞こえる)言葉の方が響く
12:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:39 ID:t4l0fiLX0
こいつらってコストカット以外やることないんか
16:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:40 ID:zBP4VoaA0
>>12

減税してくれるんだ😡

36:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:54 ID:wvc/CMmW0
>>16

富裕層への減税は実施しますよ

13:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:40 ID:1WSST1JO0
利権を無くしても下々に金は流れないんだよな
金は下から上に流れるようにできてるんや
14:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:40 ID:he0G9PzZ0
これは手を出したらアカンところや
17:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:43 ID:JK5SJ0Ap0
退役軍人枠とか障害者枠とかアメリカにはいらんということや
18:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:44 ID:22J70ABt0
アメリカがさらに無法地帯になっていく
19:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:45 ID:zq5LsESc0
積極的な支持者切ってやってけるのか
20:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:45 ID:eCXxEPKI0
心のない機械なんやな
21:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:45 ID:JTA5fYcc0
ポリコレ国家から急転直下してて草
22:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:45 ID:lO8y1M3Cd
つぎは大幅な軍縮やね
ロシアと和平ムードなのはその伏線や
24:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:46 ID:Q3Hh6lbK0
こんなんただの天下りやし当然やね
軍人用の年金や補償くらいあるしそれ管理するのにこんな人数いらんやろって話やろ
26:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:48 ID:hKHdg+Oh0
これほんまに殺されるやろ
27:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:48 ID:WLpTmQ/wd
あかんでしょ
28:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:49 ID:0M1mc9wH0
これはまずいですよ
29:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:49 ID:vkiDGw1P0
やばすぎるな
日本もブレーンにいたらメチャクチャになってよくなるんやないか
43:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 10:06 ID:hlxKRBXf0
>>29

事業仕分けとかやってた政党ありましたね

32:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:51 ID:eOG4dGSt0
南部で暴動起きそう
31:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 09:50 ID:qYXlBrHP0
アメリカ人やしそろそろ暴動起きるんちゃう
«
»