1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:38 ID:h8KoGfoP0
2:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:38 ID:5FBJy8tn0
草
3:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:38 ID:nPai/qar0
北朝鮮軍を盾にして前進してるだけやろ
4:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:39 ID:NrebGcUl0
これには黒電話ウキウキ
5:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:39 ID:+dxFWHEN0
まだやってて草
6:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:39 ID:vIVAPoIr0
まだ北の軍って残ってたんだ
7:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:39 ID:7/HHqALX0
ほんまかいな
9:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:40 ID:0RFEsFCq0
もう隠しもしなくなったな
普通に北朝鮮が海外で侵略戦争に参加してて草
普通に北朝鮮が海外で侵略戦争に参加してて草
10:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:40 ID:DXY08GvQ0
まさか結構強いのか?
11:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:40 ID:cqs/TI000
消耗戦で肉壁戦法は有効だと証明してしまった
13:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:41 ID:BQd3+fdW0
へー
16:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:42 ID:1BTrhRF10
数日で2/3の支配地域奪還は普通に凄くて草
44:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:51 ID:rucV+goB0
>>16
数日ちゃうぞ
去年から毎日、部分部分で数kmずつロシア軍が前進して3分の2や
48:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:52 ID:MMJgqntu0
>>44
アメリカが情報提供辞めた瞬間にとんでもないスピードでここ数日ウクライナがボコられてるぼ
52:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:55 ID:rucV+goB0
>>48
ここ数日で一気に進んだとは言っても今まで削った面積はもっともっと大きいんや
19:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:42 ID:JB0Y62ID0
すまんウクライナ強くね?とはなんだったのか
アメリカの情報網遮断された瞬間に北朝鮮にすらボコボコにされるんか
逆にアメリカ相当すごくね?
アメリカの情報網遮断された瞬間に北朝鮮にすらボコボコにされるんか
逆にアメリカ相当すごくね?
22:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:44 ID:YLfgblhfr
実践経験積んだらより強くなる
25:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:45 ID:gCbGKYpS0
実戦やると更に強くなるしな
だから実戦経験は大事なんや
だから実戦経験は大事なんや
29:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:46 ID:+ZChAVwP0
戦勝国やな
30:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:46 ID:7RLsthx70
侵略者やね
31:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:46 ID:drcb6YW50
まあトランプがまたウクライナ寄りになったからここからウクライナが押し返してまた膠着状態になるんすがねw
33:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:47 ID:uRSZK5mA0
カリアゲ「勝ち馬に乗るやで~」
34:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:48 ID:4rfkQW5Dd
なんだと
35:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:49 ID:gCbGKYpS0
カリアゲウキウキwww
36:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:49 ID:Tolkg26F0
戦勝国やし土地貰えるんやろうなぁ
37:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:49 ID:rOMgLMze0
史上初の北朝鮮が戦勝国入りするのか
もうこれカリアゲ神として祀られるだろ
もうこれカリアゲ神として祀られるだろ
38:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:49 ID:Y1l8U8Up0
ほとんど農民なのに強いんやな
40:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:50 ID:MMJgqntu0
絶対北朝鮮がヨーロッパ倒したとか吹聴するの草
42:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:50 ID:JR0Yi2P20
実戦経験つめるのはええな
43:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:51 ID:Ze/h3GLY0
金正日やったら派兵してなかったかもな
刈り上げの若さが功を奏したか
刈り上げの若さが功を奏したか
49:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:53 ID:KD4OS/gJ0
強くて草
50:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 07:53 ID:6bbnJC0G0
やるやん
67:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 08:02 ID:RG8Gkq3b0
北朝鮮の兵士もガチでかわいそうだわ
69:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 08:03 ID:lc8T1Sa/0
結構つよくね?北朝鮮
72:つらたんニュースさん 2025/03/11(火) 08:04 ID:/6UmzMP50
よく他国のために命かけられるな
« 【悲報】3.11被災者さん、都内タワマンにタダで住み続けていた・・・【朗報】トランプ政権、国際援助の83%を打ち切りwwwww »
最近、米国がウクライナに対する軍事支援を中断した中でロシアがクルスク地域への攻勢を強化してウクライナ軍が守勢に追い込まれているという報道が相次いだ。
ウクライナが占領したクルスクの土地のうち3分の2が減ったと分析され、この地に残ったウクライナ軍がロシア軍に包囲される危険に直面しているとの報道もあった。
