Date: 2025年03月24日抽出レス数:34 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:22 ID:vdnYhpB00 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
[モスクワ 20日 ロイター] – 暖かいコートと毛糸の帽子に身を包んだ何百人もの人々が、まだ寒いモスクワの空の下、整然と列を作っている。
セレブや特別な展覧会を見に来たわけではない。求めているのは日本のビザ(査証)だ。

背景には、大半の欧州諸国がロシアとの直行便を禁止していることや、日本ビザの申請手数料がロシア人に対しては無料なことがある。
ルーブル高と、ウクライナ戦争への多額の政府支出がもたらした景気回復による実質賃金の増加を最大限に活用しようと、ロシア国民は欧州に代わる新たな旅行先を開拓している。

日本の航空会社はもうロシアとの直行便を運航していないが、モスクワの駐ロシア日本大使館によると、
乗り継ぎ便の増加に伴ってロシアからの訪日客は増加している。

ロシア観光産業連合会のドミトリー・ゴリン副会長はロイターに対し、日本で休暇を過ごすロシア人の数は
昨年の約10万人から今年は倍増するだろうと語った。

ゴリン氏は、春に日本で桜の花見をするのは人気が高いため、大使館で行列ができるのは無理もないとして
「最も重要なのは複雑なビザ手続きがなく、手ごろな航空便があることだ」と説明した。

日本は昨年11月、ロシアからの訪問者に対し、滞在中のホテル代を支払ったことを証明する書類の事前提出義務を停止した。
往復航空券は中国での乗り継ぎ便が多く、4万ルーブル(477.64ドル)程度からあるとゴリン氏は言う。

モスクワの日本大使館で順番待ちをしながらロイターの取材に応じたエリザベータさんは、ビザ取得手続きが簡素なため航空券の購入を決意したと語った。
「ずっと行きたいと思っていた。最近では欧州に行くのは難しくなった。日本へのビザは4、5日で取得できるので行くことにした」

https://jp.reuters.com/economy/HUCF6BTBQNNVVPPJNIEOC3ROLQ-2025-03-21/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742552565/
2:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:23 ID:v2fKQz370
え…
3:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:23 ID:HjQNkvzb0
やつらにそんな金ない
4:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:23 ID:vUziILEb0
入国できるの?おたくの偉い人は敵国認定してたけど
5:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:23 ID:LjRpDzuV0
国内で男が減ったロシアン美女とワンチャンあるか!?
7:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:23 ID:unRGlAtI0
ムネオが仕事してるのかな
8:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:24 ID:wXxrm7vy0
余裕かましてるじゃないよ
10:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:24 ID:XUxEqX730
迎撃しろ!
11:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:25 ID:mrtocL2U0
ルーブル換金できるのか
12:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:25 ID:HBZo36Fx0
てめえらはイクラだけ寄越せばいいんだよ
15:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:27 ID:NEra7Rj80
来れるんか?仕事ビザ位しかなくない?
16:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:27 ID:pQmE/7RJ0
あいつらは時々ボソッとロシア語でデレるからなあ
19:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:29 ID:euObPVkS0
ロシア人は意外に親日
少なくとも西欧人よりはずっと
20:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:29 ID:ZqRu9fm/0
後の強制徴用である
22:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:30 ID:Ne8J1Zcj0
スパイ
23:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:30 ID:5I/5x6e90
さすがにロシア人は今は来ないで欲しい
戦争終わってから来てくれよ
24:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:31 ID:tBxdyHLU0
侵略ブーム
25:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:31 ID:oQ29kOkh0
ロシア人の銀行は中国なので
プーチンの経済制裁はNOダメージ
26:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:32 ID:bUeABaSN0
来なくていいよ露助なんて
34:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:36 ID:IYvwf4u70
>>26

米も買えない貧乏人は日本人だろうといらない

31:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:35 ID:OvaokoMq0
ウクライナ片付きそうだからな
次は日本だ
32:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:35 ID:DL/xwfNZ0
ロシアのあのふかふか帽子くれたら
1日観光案内してあげる

昔から、あの帽子好きで欲しいんだよ

42:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:40 ID:5I/5x6e90
>>32

バブルの頃父親に連れられてモスクワ行ったことある
その時武装した警官だか兵士に呼び止められ金せびられたんだけど
父親がお土産用に買った酒類渡したらなんか異様に喜んで
自分の身につけてたフカフカの帽子やバッジとかくれた
それらは捨てて新品の帽子買って帰ったけど
買った帽子は今でも実家に残ってると思う

33:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:35 ID:LnadA06m0
日本は銭儲けになるなら敵国にさえ尻尾振って服従する様なクソみたいな国になっちまったな。
ただでさえ中韓の土人共に荒らされ、踏みにじられ、蹂躙されまくってると言うのに。
40:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:39 ID:0Oewjj9d0
そして難民申請か(笑)
43:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:41 ID:neE1d4jr0
ルーブル換金できるんか
45:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:42 ID:CfCcc7IE0
若いカップルとか結構多いんだよな
何者か知らんが金持ってそうな感じだわ
54:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:46 ID:ISbuI6vQ0
戦争しておいて一般市民は無関係ー!って他国に旅行出来る感覚がわからん
56:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:47 ID:uqSqVikZ0
スパイ狩りはよ
64:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:51 ID:EzAwzsOp0
どの面下げて・・・・
68:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:53 ID:z4hkSfLU0
制裁って言ってもロシア産のカニとかいっぱい入ってきてる現実
アメリカと違って目と鼻の先の相手に表立ってケンカ腰になる訳にもいかんしな
77:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:58 ID:3s74IBcc0
>>68

日本の中古車もめっちゃ売ってるぞ

71:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:56 ID:sknW32Zh0
中国はあてにならんってなったのか
共産も意外とシビアだね
72:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 19:57 ID:6aDs/2aj0
とりあえず入国者にはGPS埋め込んどけ
«
»