Date: 2025年03月25日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:22 ID:Pn5ZL0TX0● BE:941844753-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/ahya.gif

https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=7915

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742736123/
3:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:24 ID:eAIFfDQK0
ハンバーガー1個でも400くらいあるのに
4:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:25 ID:5o++5U+c0
揚げバター
5:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:26 ID:JqRK7Ukt0
一番入ってるの油脂か・・・
6:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:26 ID:rGwIg4P30
26:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:30 ID:ul/m70WW0
>>6

登山の緊急食でもっていくやつだな

7:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:27 ID:o6J6BaBU0
飲み物ってのがヤバい
満腹感がないからグイグイ飲んでしまいそう
19:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:29 ID:rGwIg4P30
>>7

個体だぞ

8:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:27 ID:zTvCYdHT0
世界のトヨタがついにカロリーまで手を広げたか
9:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:27 ID:kxxRa9Kv0
植物油脂か、私の身体にはあかんな。
10:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:27 ID:nde/lGYw0
大したことないわ
11:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:27 ID:2OkJBGai0
100gあたりやぞ
ビール缶ひとつで牛丼特盛に匹敵する
12:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:27 ID:0zH3Pkus0
原材料で脂が先頭にくる飲み物は斬新だな
15:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:28 ID:CcBzpABz0
一本で3000越えはなかなか
16:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:28 ID:geS+6dlp0
かりんとう饅頭
100g 当たり378kcal

https://www.osoumenya.jp/blog/blog_20210915_1#:~:text=かりんとう饅頭のよくある,当たり378キロカロリーでした。&text=かりんとう饅頭1個当たり,およそ150キロカロリーとなります。

18:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:29 ID:W6E25Wuz0
別にヤバいって程のカロリーじゃないだろ
20:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:29 ID:aqWg6MQy0
油を飲んでいるようなものだな
22:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:29 ID:VRCFuCeH0
いいだろ!!
23:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:30 ID:CcBzpABz0
山で遭難した時によさそう
24:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:30 ID:RNiuWEEd0

31:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:31 ID:ul/m70WW0
>>24

鍋で湯がいてザルで湯切りすると割りと食えるぞ
普通に作ると油がひでえ

27:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:30 ID:rGwIg4P30
テリーヌ1キロで3000kcal メロンクーヘン2個で2806kcal
96:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 23:19 ID:LCJ8NBZj0
>>27

まあ言うて昔見たノルウェー軍の冬季訓練用のレーション1食分のカロリーに満たないけどな。

29:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:31 ID:7gh/qtoK0
オリーブの石鹸みたいだな
33:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:33 ID:BWVC+WUb0
これからもちづきさんに出てきそう
34:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:33 ID:TgcVhpW00
甘い物を食べる時は甘すぎると感じても飲み物を飲まずに食べた方が満足感が高い
36:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:34 ID:+Ur1YH6L0
チャリ旅の人は甘い物を食べ過ぎて虫歯と歯周病大丈夫か?
虫歯になりにくくても歯周病は容赦ないぞ?
37:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:35 ID:4Hy1yvSr0
洋ナシ体型のおっさんにもこれと同等なものが詰まってるのかな
40:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:36 ID:zLK6ysq30
シベリアじゃないのかよ
41:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:36 ID:WCOmzug/0
レアチーズとかも牛乳パックのやつであるけどここまでカロリー高くないな
43:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:37 ID:Hu0Q0qAo0
歌舞伎揚は100グラムで500キロカロリーだが
47:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:41 ID:iQTZXhR60
100gあたり308kcalということは、1Lあたり3Mcalということ(´・ω・`)
48:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:41 ID:2unTFIJW0
ひと粒に物凄いカロリーを詰め込んだ仙豆的なものを人工的に作れたりしないのかな
49:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:41 ID:a24ajd660
果糖ブドウ糖液糖じゃん
54:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:43 ID:BWVC+WUb0
>>49

なるべく食べないようにしないとな

50:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:42 ID:PiGJDUUl0
抹茶テリーヌの画像見ながらクソやべーなと思いながら
今食ってるイカ煎餅の袋の裏を見たら1袋(90g)当たり348kcalと書いてあったわ
52:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:42 ID:GcBIM1r50
ドーナツも相当なカロリーと脂質
93:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 23:17 ID:+s1WLO560
>>52

大学イモもかなり高カロリー

59:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:44 ID:be4p2iZ30
コンビニの菓子パンのがヤバいだろ
60:つらたんニュースさん 2025/03/23(日) 22:46 ID:uiVT+jit0
メロンパン系はえげつないね
«
»