Date: 2025年03月30日抽出レス数:28 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:47 ID:kxegQvQ/0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743310024/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:47 ID:kxegQvQ/0
すごい
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:47 ID:kxegQvQ/0
売れるもんだな
4:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:47 ID:+Mb7aj+u0
ヤススギルネ!!
5:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:48 ID:koVIzIql0
ポケモンのgbaソフトが馬鹿みたいな値段になってて笑った
6:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:48 ID:Xx9NsIQa0
ヤススギルネ!!
7:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:48 ID:YvhXVn5t0
外人に売るな
2度と日本に戻ってこないぞ
8:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:48 ID:koVIzIql0
>>7

技術だけ奪われるやつみたいで草

11:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:50 ID:etrf5n12a
>>7

外人が買う前に日本人が買ってれば良いのでは…?

10:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:49 ID:fyS2yt070
コレクター需要しかない
ロード地獄で今さら遊べたもんじゃない
12:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:50 ID:czlzLemp0
互換機も色々とできてるんだっけ?
だったら普通に売れるわな
17:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:52 ID:JWmUDMto0
海外に高値で流出させるんやろ
18:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:52 ID:7NagAHjL0
クソゲーコレクター「こんなんなんぼあってもいいですからね」
21:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:54 ID:lX2jtKOl0
前は100円で投げ売られてたやつもそこそこの値段で売れる時代だからな
22:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:54 ID:JMUvUicB0
リージョンが日本のものは輸出禁止にしろ
浮世絵大量流出と同じだころ
24:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:57 ID:jWrDgR3W0
ヤフオクとか買うほうも売るほうも業者しかいない
25:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 13:57 ID:jBBp0UCw0
どうせ外人が買っただけ
ものが違うけど開国前後に芸術品やら金品が外国に買い叩かれたのと似てる
時代は繰り返すんだな
35:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:04 ID:436NtM+a0
外人さんに買われたらそんなにアカンのか
中古で外貨稼げるならなかなかええ商売ちゃうんか
37:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:06 ID:+B+As1vP0
普通に店先で売られてるんだから外国人が買う前にお前が買えばいいだけやん
38:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:06 ID:ByAcLBEY0
金が無いお前らがいかんのやぞ
39:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:07 ID:Nc8OD6cQ0
中古ショップってくそ高いよな
あれでも売れるんだなあ、って
45:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:09 ID:QU2yH0R10
今古いゲームの偽物中古が海外オークションで問題になっとるし日本に流入してこないのを祈る
46:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:11 ID:o+cVDL+B0
外国人が古いゲームを買う事に文句言ってる奴は何なの?
51:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:14 ID:98vjGI7o0
実機にこだわるならそりゃほしいわな
53:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:16 ID:tp6Gqhi6H
3DS高くなってるけどなにが起こった?
54:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:17 ID:Rw3mGIyP0
>>53

単純に遊べるソフト幅が広いからや

61:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:21 ID:N5PAMjEGH
どんだけ日本のもの欲しがんねん
68:つらたんニュースさん 2025/03/30(日) 14:26 ID:FYf7kP+e0
中古が盛り上がってもゲーム業界は何も儲からんからなぁ
«
»