Date: 2025年04月06日抽出レス数:52 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:09 ID:HbjWQNIR0
投資のせいで細々と暮らしてきたのにもう死ぬしかない

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743854984/
2:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:10 ID:92iLd/yo0
安いとき手放したらアカン
3:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:10 ID:kU0MMcQ80
たったの90万かよ
4:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:11 ID:CSyoGz0j0
買い増しチャンス
5:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:11 ID:HbjWQNIR0
月10万円全ツッパしてたのになんでこうなるんだ
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:12 ID:HbjWQNIR0
おまいらより年収低いのに…
7:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:12 ID:s+qoih5z0
どうせさ今プラスだったとしても売らないだろ?
安く買えてまた値が戻った時に上がり幅大きいと考えたら問題なしだろ
8:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:12 ID:4re+MrTj0
けどに2ヶ月くらいで20パーくらい下がってんもんな
9:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:13 ID:R9aE+7Tl0
こんなのかすり傷やろ
ワイなんてこの2日で100万くらい減った
10:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:13 ID:nlSUMwXr0
損切り損切り騒いでる奴たーくさん居るのに
誰ひとり損切りした画像を上げない現実
12:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:15 ID:GZRmHfvQ0
>>10

ギャンブル中毒やからね
やめられん

13:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:16 ID:RMFynVl00
-300万で損切りしたわ
14:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:16 ID:Gk2z6hOQ0
だいたいワイと同じくらいやな
15:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:17 ID:A4wnXVvo0
先月損切りしたわ
17:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:21 ID:5646pJie0
ここから買えよ
18:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:21 ID:5H36vAez0
ロスカットのないnisaで損切りとは
19:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:22 ID:FrdxRzks0
イッチの命は8万5千円なのか・・・
20:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:23 ID:MV5lOetk0
なんで高い時に売らずに安い時に売るんや?
21:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:23 ID:P/ff84Vy0
積み立てで20年ぐらい買い続けたら上がるとは言われるけど
下がった数カ月の間買わないだけで殆どの利益が消えるとはあんまり言わないよな
23:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:24 ID:MV5lOetk0
なんか他の投資先考えてるならええけどただ現金に変えたいだけなら無駄では?
24:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:24 ID:JwC03Y2q0
月曜寄り底で損切り待てば良かったってなるパターン
25:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:27 ID:92iLd/yo0
月曜怖いンゴねえ
26:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:30 ID:vYuY5QTn0
ワイ280入れててマイナス15万ぐらい😂
プラスごっそり減ったわ
27:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:31 ID:dmH4tmGH0
今確定したらナンボ負けですよー
今確定したらいくら勝ちですよー
って教えてくれてるだけや
引き出すまでは勝ちでも負けでもない
28:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:34 ID:xkBe8abd0
わいのペイペイポイント消滅してて草🤭
29:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:34 ID:BFTeu4Ci0
こんな金額でメンタルやられるなら辞めろ
30:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:37 ID:GooesG4e0
20年後に収支みて自害するか決める事にするわ
31:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:38 ID:qeR9Uhag0
オルカンよりはマシって聞いたけど
オルカンスレやとSP500の方が下がってるって言うてるな
実際どっちなん?
33:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:40 ID:hLQmb6w70
ワイちゃん含み損200万や
トランプのせいで死にそうじゃ
34:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:41 ID:qeR9Uhag0
損切りって言うのは
バレンタインデー辺りで下げ始めたときに切るもんやないの?
あのときに切れんかったなら持ち続けるしかないんちゃう
35:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:42 ID:CPqoPK0d0
1番底は無理でもなるべく低いとこで買い増したいわね
とりあえず月曜約定分は安く買えそうで良かった
36:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:43 ID:ar4Gwf4C0
天井付近で買ってて草
37:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:44 ID:5dFCZInf0
みんな現金はどれぐらい持ってるもんなん?
貯金もうすぐ500万だけどそろそろ投資デビューしてもいいんかな
38:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:46 ID:CPqoPK0d0
>>37

ワイは50万ぐらいしか現金ないで
大金使う予定ないし家族もおらんから

39:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:46 ID:qeR9Uhag0
いつ頃始めたらこうなるんや?
40:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:47 ID:pJYmAIRy0
やったね!
41:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:47 ID:oiT2Fxiw0
これから数年は厳しい下落相場が続くから早めに損切りしとけ
42:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:47 ID:Y/VoEWjS0
まぁ今回は普通に80%くらい下がるやろ
44:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:48 ID:CPqoPK0d0
80なんて電車泊まるやろ
45:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:50 ID:XJq3XDrL0
なんで解約するのか全く分からないんだが
すぐに使う金をとうししてたのか?
47:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:52 ID:QTbfrMXi0
個別株何買うか迷うわ
48:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:52 ID:GZRmHfvQ0
月曜落ちたら電車止まるのはいつ頃や
49:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:52 ID:n5oRcvGe0
まあ、いうてトランプだしちょっと関税やめるかみたいな事あるんちゃうか
そのときちょっと戻った価格で損切りが最大のタイミングやぞ
50:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:53 ID:Qepqr290H
若い奴は自己投資しとけ
自己投資を渋ってまでやるのは踊らされとる
51:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:53 ID:oSf+nIYf0
素人はS&P500が1,500ポイント、投資信託のが10,000円ぐらいになるまで貯金して待っとけ
今の価格帯で幽閉されると10-15年は元本割れが続くからな
52:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:54 ID:hZlUj6+I0
たった85000円でギブアップするような貧乏人が投資とか分不相応すぎだろ
53:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:54 ID:P/ff84Vy0
積み立て投資で一番大事なのは
下がった時に売らずに買い増しできる財力があるかどうかや
73:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 22:16 ID:YeMIoQMp0
>>53

下がろうが上がろうが財力関係ないと思うんですけど

54:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:55 ID:ar4Gwf4C0
何年も世界中で金融緩和して仕上げにコロナで補助金バラ撒いたから上がったんだよ
あの時は脳死でガチホしておけばよかった
もうそのターンは終わったんだ
55:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 21:55 ID:Vu6+u5bY0
今後、盛り返す要素は無い。
実際コロナ特需みたいなものだった。
バフェットも売却済み。
67:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 22:06 ID:Qepqr290H
トランプ信者までが見放した時が買い時さ
61:つらたんニュースさん 2025/04/05(土) 22:01 ID:pJYmAIRy0
買おうかな、安いし
«
»