Date: 2025年04月07日抽出レス数:64 画像数:3

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:09 ID:Er8WZdj60

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743980983/
3:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:10 ID:ZfQ+h6Xq0
とうとう出たね。。。
4:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:10 ID:aGxDNRZm0
日経29000くらいまではいくか
157:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:51 ID:xJxAFq2p0
>>4

2008年リーマンショック級なら10000円以下になるぞ

5:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:10 ID:W76bJL3W0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:10 ID:+Vxk/PCt0
こうなるとどうなるんや?
7:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:10 ID:qaOtVnsZ0
さっきワイのETHロスカットされたわ
8:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:10 ID:bi56ZAaD0
ビットコインも盛大に逝ってるやん
15:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:11 ID:xwnj0qHt0
>>8

ビットコインはまだマシや
アルトが完全に破滅しとる

9:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:10 ID:bMXh0Fn70
イーサ壊れちゃった
10:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:11 ID:lERs8EDS0
一発の弾丸に世界を変える力ってあるんやなと思いました
11:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:11 ID:t5aXomFld
これでもまだ円安
12:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:11 ID:xwnj0qHt0
トランプ関税で人災だからコロナショックリーマンショックとはまた本質的に違うやろ
23:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:13 ID:F+qq2td+0
>>12

そもそもコロナ対策でじゃぶじゃぶした反動が来る時期や

38:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:16 ID:Eq+UHjtUd
>>12

コロナは天災だけどリーマンは人災やんけ

13:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:11 ID:aEOfQYdK0
金もあかんのか、あかんな
14:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:11 ID:bESPtmXy0
輸出関連の株とか悲惨やな
16:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:12 ID:09H9NQ3B0
もう終わりだよ投資
17:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:12 ID:RKGNRqNC0
始まったか
18:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:12 ID:vCW5DnTId
物々交換の時代やね
19:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:12 ID:Ab9NUzpM0
リセッション入ったから少なめに見てあと30年は回復しないよね
20:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:12 ID:1KB0jzJE0
謎に上がりすぎてたのが戻っただけやろ
21:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:12 ID:MagjiRFk0
ニーサ損切りの時間やな
24:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:13 ID:sft+wgz30
開幕死刑宣告は草も生えない
流石に落ち過ぎやろがい
25:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:13 ID:MEb4iFCr0
いうて日経平均高いとワイらにいいことあるんか?
29:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:14 ID:7/OeOoed0
>>25

上級が儲かる

152:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:50 ID:od1OyMIKr
>>25

ないよ

27:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:14 ID:pJhX9zEMr
ダブルインバースのストップ高とかあるんだな
28:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:14 ID:j94czLmd0
もうちょい落ちたら買いやね
なんなら全力買いするわ
100万用意する自信ある
31:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:15 ID:rbZWMu0T0
>>28

レバレッジですぐ死んでそう

30:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:14 ID:KKzggKDI0
なんで日本だけ😨
33:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:15 ID:1KB0jzJE0
>>30

全世界なんだよなぁ

35:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:16 ID:kVnebhgb0
大不況来るよ
36:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:16 ID:bMXh0Fn70
ニューディール政策始まる
37:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:16 ID:LYMMApdG0
仮想通貨ってこれから上がることあるんかな
39:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:17 ID:ARCtfBNt0
トランプショックはリーマン超えるかな!?
41:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:17 ID:xeYey5y00
むしろチャンスやろ
ダメージ喰らった産業に乗り込むチャンスやし底で買ったら金持ちやで
42:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:17 ID:St33jNmR0
これもうスタグフレーションやろ🙄
43:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:17 ID:YxDvP4R40
(始まる)ぞ!
大きなうねりが!
44:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:18 ID:yN2xBg3LM
トランプは耐えろ言ってたけど真面目な話耐え抜いたらマジでアメカス景気好転するんか?
52:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:20 ID:zgjnwMqE0
>>44

急に逆恨みで関税かけてくる国が立ち直る可能性なんてどこにもないでw

74:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:26 ID:5WJTRdZG0
>>44

しない

45:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:18 ID:G+Q+FcgQ0
sp500先物はコロナバブルピークの水準
ここらで買ってもいい
46:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:18 ID:RKGNRqNC0
経済成長なくして財政再建なし
経済成長なくして日本の再生なし😌
どーすんのこれ
47:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:18 ID:U3NszP8l0
現物だからまだいいけど
信用やってたらこんなの死ぬわ
48:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:18 ID:4yBG3seu0
調子こいてた搾取層の金持ちが苦しむのはええことやろ
51:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:20 ID:BrnRdn7w0
モリタクが正しかった🥺
53:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:20 ID:WE7LGMRVH
株も為替も先物も暗号通貨も全面安
市場から金が抜けていってるわ
54:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:20 ID:WlBlRB0y0
みんなで空売りすれば儲かるのか?
空売りは株価をガタガタ不安定にさせる制度なんだな。金持ちと機関が稼ぐための仕組み。
一般人は地道にこつこつでふれちゃだめだなぁ。
57:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:22 ID:1g9RCPYzd
金持ちの悲鳴が気持ちいい
58:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:22 ID:lNv03KUN0
こうなったら早いよな
今までアメリカに不満はあったけど強かったから何も言えない出来なかった国が付き合うメリットの無いアメリカを排除して新しい経済体制を構築し始めるで
トランプの任期終わる前に
78:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:27 ID:wzvX6YMk0
>>58

あと3年で終わる事だしそこまでする必要性もないわ

59:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:22 ID:4aJ/+YZx0

大富豪さん、どんどん財産を減らしてしまう…

65:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:25 ID:ifwljovo0
>>59

バフェットとかいう全知全能の神

84:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:28 ID:ffERDMEB0
>>59

バフェット爺さんとか言う常勝孤軍

60:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:23 ID:pvDeAcJP0
ゴールドもっと下がってくれ仕込みたい
63:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:24 ID:mNxFDS+T0
明確に個人の責任とわかる形での暴落って初?
64:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:24 ID:2FXUj3Ot0
大富豪が資産減らすのは痛快かも知れないが、自身の会社の存続が怪しくなる現実から逃げるな
66:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:25 ID:bMXh0Fn70
水曜のEUまで落ちるで
67:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:25 ID:vhzbSkl10
投資家に対する不平不満を煽るからこうなるんだよね
70:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:26 ID:fAyB2IDF0
トランプはまた命狙われそうやな
73:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:26 ID:wzvX6YMk0
買いやね
76:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:27 ID:uUQ82oFLd
どこまで落ちる予想?
ワイは25000までは落ちると思ってる
82:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 08:28 ID:f75qL9x30
これがトランプショックか
«
»