1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:49 ID:OnJSYX7X0
2:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:49 ID:6GoPoUV30
コロナ超えかよ
3:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:50 ID:j3Z7McNI0
えっぐ
4:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:50 ID:NhXAUg0t0
そら暴落止まらんわ
5:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:50 ID:K5brbqeM0
底値でまた買い直すのは何年後になるやろなぁ
6:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:51 ID:0IbHLIkt0
個人投資家はトランプの間は投資しない方がいい
7:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:51 ID:6H+fEouI0
コロナよりか
8:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:51 ID:OqTAxBwW0
凄いことになってきたな
9:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:51 ID:uBk1GJZ90
売るの早いけど買うのも早いやろ
10:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:51 ID:xOViBEJM0
もう終わりやね
11:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:51 ID:sbIJdhjQ0
投げ売り状態
12:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:53 ID:0TNPYosB0
真面目にこんなの通ると思ってんのかねトランプは
アメリカ国民が許さないだろ
たった1日でこの有様やぞ
アメリカ国民が許さないだろ
たった1日でこの有様やぞ
13:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:53 ID:bE0dONQq0
NISA損切りしたワイの勝利や
投資は損切り出来るものが勝つ!
投資は損切り出来るものが勝つ!
15:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:54 ID:iAwRe/II0
>>13
損してて草
20:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:56 ID:Yr1Pw9RW0
>>15
カネに替えておいてもっと下がってから買い戻せば持つ続けてるより多い株数買えるやん
25:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:00 ID:u5kecOFEH
>>20
でも相場読めずに負けてるじゃん
次は負けない保証は?
14:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:54 ID:9ekCKLOt0
数日後のトランプ「えー関税はある程度撤廃します!」
こうなったら草
18:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:55 ID:ieMz5CHcd
>>14
ならない
ならないから側近が辞任したいって言い出してる
残りの側近はトランプと同じアホで止められないんだと
41:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:07 ID:BW+XEh3/0
>>14
関税についてはいずれ変節するだろうけど、トランプとMAGAの存在自体が世界経済のリスクだから株価はトランプが辞めるまでもとにはもどんないよ
48:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:11 ID:RkdaGWJu0
>>41
じゃ、今で買ってりゃいいな
16:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:54 ID:uBk1GJZ90
仕事でやってるヤツは利確損切り急がないとアカンけど
一般人は急ぐ必要ないんだから放置しとけばええやろ
一般人は急ぐ必要ないんだから放置しとけばええやろ
35:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:06 ID:vjHM+s0d0
>>16
バブル崩壊も世界恐慌も戻すだけで30年かかってるけど?
それなら急いで損切りすべきやろ
今回の暴落は間違いなく世界恐慌やリーマン超えてくる
17:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:54 ID:Yr1Pw9RW0
こういう時の国債やろ
19:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:55 ID:rBYvqRR50
トランプ「ヘッジファンドはクソだ!あいつらを潰す」と言い出すだろうな
21:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 16:58 ID:1mm4ILiy0
ここで売れるやつは億り人になれる
22:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:00 ID:pVgD4lJl0
まぁアメリカが責任とって全部買い戻してくれるやろ
23:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:00 ID:/GCOXhjj0
日経平均逆チャレンジがうまい
24:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:00 ID:1ROv9fPAM
猿でも下で買い直せる局面やぞ
26:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:02 ID:MEgSvmjp0
オルカンかSP空売りしておけば死ぬほど儲かるんじゃね?みんなやればいいじゃん
27:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:02 ID:ywY6QYb50
損切はバカと思ってたけど底が見えないからここまで来ると損切もアリな気がしてきてオラわくわくしてきたぞ
28:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:03 ID:5WJTRdZG0
NISA損切りはアホだと思うけど税金2割浮くくらいで半減を耐えてたら目も当てられない
29:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:04 ID:nqXxWynl0
株を売ったら別のもの買うんよ
何も買うものないからって穀物先物とかに流れて来て無茶苦茶になったこともある
何も買うものないからって穀物先物とかに流れて来て無茶苦茶になったこともある
31:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:05 ID:MEgSvmjp0
>>29
今回は国債に流れてるな
33:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:05 ID:uiti2zv0d
>>29
何かしらの投資しないと死んじゃう人いるんかな?
34:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:06 ID:MEgSvmjp0
>>33
ギャン中と同じよな
42:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:07 ID:nqXxWynl0
>>33
資金を浮かすのはギルティやからね
現金で持つのは安全でなく損って考えだから
30:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:05 ID:Il3OLoxE0
リーマンの時は1年半だったけどそれ以上になったらやばいよね
39:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:07 ID:HZjarCj6d
>>30
リーマンで1年半、コロナで2年と思えば大したもんだじゃないんだよな
即金必要な状況に陥らないような管理してるなら静観するだけだわ
36:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:06 ID:ywY6QYb50
リーマンショックに続くトランプショックって呼ばれてる 経済史に名前を刻み込んだな
38:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:06 ID:BE4s2LFG0
ちょっと前に証券口座が乗っ取られて持ち株売られた挙句謎の中国株買われたやつは結果的に救われた
40:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:07 ID:7fPDo1LG0
なんか戦争起きそうやね
43:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:08 ID:MEgSvmjp0
ここでビビらないで空売り出来るやつが勝つのよ
44:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:08 ID:dgc1ohjX0
底を打ったら教えてくれ
45:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:08 ID:iP1FXJON0
まだ200万しか積み立ててないわ
ちな貯金は1500万ある
ちな貯金は1500万ある
51:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:11 ID:p4ezPuc70
そんだけ売ったならもう売るもんなくて底だろ
はいNISA民の大勝利
はいNISA民の大勝利
55:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:12 ID:skDSaG9l0
暗殺でもされない限り後3年はトランプやろ
そりゃ売るわな
そりゃ売るわな
57:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 17:13 ID:UwZOFaZmd
マジで歴史に残る大統領になったな
« 広末涼子さん 薬物検査は今後実施する方針・・・・・【画像】日本人の87%、マダガスカル島を九州ぐらいの小さな島だとみくびっているwww »
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2ffd973da25b7c3a12fbfe1ae6e323cbc15d91
