1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:12 ID:8PvNvdpW0● BE:662593167-2BP(2000)
2:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:13 ID:Se7C6kYO0
そらそうよ
5:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:14 ID:E/Rrfih20
そりゃそうだろ
オーストラリアだって巻き込まれたら
堪ったものではない
オーストラリアだって巻き込まれたら
堪ったものではない
7:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:14 ID:IF5ZsUXB0
仲間だと思われているのだな
8:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:14 ID:hhol+4OC0
あれだけオーストラリアいじめておいて節操なさすぎだろw
11:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:15 ID:6rL+cKau0
あれだけオーストラリアの輸入規制しておいてこれ
13:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:15 ID:AglMEp220
ここで協力しますとなったら米国との交渉が台無しになる上、狙い撃ちされる
中国は報復する選択肢を選んだわけだから自分にお尻を受けないのは情けない
中国は報復する選択肢を選んだわけだから自分にお尻を受けないのは情けない
166:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:58 ID:PU7jccTu0
>>13
トランプ、NVIDIAの半導体輸出禁止を撤回しそうでワロス
14:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:15 ID:ZTJfdi9M0
パシフィックチームの敵国なのに、どのツラ下げて頼んだんだよ
15:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:15 ID:CxB5cthd0
潰しあえー
16:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:16 ID:xUm5zdCD0
日本でiphone買ってアメリカで転売だ!
21:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:16 ID:uTnbLx2q0
実質的に米中戦争だから迂回路になれば関税上げられるだろう
世界中巻き込んでいるのは中国包囲網をアメリカ単独で作るため
協力なんて出来るわけがない
世界中巻き込んでいるのは中国包囲網をアメリカ単独で作るため
協力なんて出来るわけがない
22:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:17 ID:wt4hEisT0
ヘタレ
23:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:17 ID:C/Cwyi1S0
私は… 拒絶する!
25:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:17 ID:y8S88Deu0
トランプ大勝利すぎる
自動車サプライヤーも脱中国に猛スピード
もう中国部品は使われないな
36:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:19 ID:4/tR74c80
>>25
中国追い詰めたら日本ピンチなんだけど
26:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:17 ID:x60Cn24M0
なんでしてもらえると思ったの
33:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:18 ID:YibgNvEb0
協力したらトランプにヤられるの目に見えてる
石破も方向転換しないと不味いぞ
名指しで中国との関係見直せ言われたんだら
石破も方向転換しないと不味いぞ
名指しで中国との関係見直せ言われたんだら
34:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:18 ID:oQ2J5fYV0
協力したら巻き込まれ関税される
38:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:19 ID:fDmfTpBW0
中国に協力する国なんてもういないだろう
39:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:20 ID:pI3GZTTN0
>>「われわれは中国と共通の目的を持つつもりはない。そうはならない」
はっきりww
42:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:20 ID:vPJJwm8s0
散々オーストラリアに貿易規制やっておいてどの面下げて言ってんだか
44:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:20 ID:y9qmx+H/0
関税10%の国を迂回路にしようとしとるんか
オーストラリア
ブラジル
チリ
コロンビア
シンガポール
トルコ
イギリス
オーストラリア
ブラジル
チリ
コロンビア
シンガポール
トルコ
イギリス
53:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:22 ID:sWkAFPHT0
そりゃトランプはそんな所をピンポイントで狙ってくるからな、触らぬ神に
57:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:22 ID:04ydBq/S0
元々普段から自分達の言動で嫌われてるのにわざわざ自ら掘った墓穴に一緒に入ろうぜなんて言われても無理だわな
58:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:22 ID:DfWdwaI80
日本も拒絶するんだろうな
64:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:23 ID:E/Rrfih20
トランプ関税って中国にかなりのダメージを与えてるんだな
効いてる効いてるってヤツか…
効いてる効いてるってヤツか…
66:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:23 ID:J+98R0m80
中国、怒りの貿易制裁
67:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:24 ID:I97WkA7q0
はやく中国側がごめ゛ーーん゛って言った方が良いって
また失業者増えるべ…
また失業者増えるべ…
88:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:29 ID:Akw1OP3L0
最大の貿易相手は中国って日本も同じじゃん
90:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:30 ID:6gSjj0Mh0
ロシア経由でよくない?
ルーブルが不安定だから使いたくないのかな?
ルーブルが不安定だから使いたくないのかな?
95:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:31 ID:u1lYUo2C0
協力する用意がある→協力してくださいお願いします
お願いする立場だよね?
お願いする立場だよね?
96:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:31 ID:RKiASYbU0
豪州いいな
99:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 12:32 ID:RoMy5TF80
この期に及んで協力を頼める神経が凄い
« 【画像】中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止・・・【画像】メンズコーチのジョージさん、女の子に箸の持ち方がヤバいと言われ黙り込んでしまうwww »
中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日、中国からの貿易面での「協力」要請を拒絶した。
駐オーストラリア中国大使の肖千氏は豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドへの寄稿文で、オーストラリアなどの貿易相手国に対し、「世界の変化に共同で対応」しようと呼び掛け、「新たな状況下において、中国はオーストラリアと協力する用意がある」と述べた。
だが、オーストラリアのリチャード・マールズ国防相は、豪中が「共通の目的」の下に結束するという考えに冷や水を浴びせた。
マールズ氏は豪ナインニュースに対し、「われわれは中国と共通の目的を持つつもりはない。そうはならない」「中国と手を組むつもりはない」と主張。
「米中貿易戦争を見たくはないが、はっきり言ってわれわれの焦点は貿易の多様化にある」と続けた。
中国の軍事・経済・外交面での台頭に直面するアジア太平洋地域において、オーストラリアは米国の最も確固たる安全保障上のパートナーだ。一方で、オーストラリアの最大の貿易相手国は中国となっている。
