1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/10(木) 19:51 ID:OwqIAl/70● BE:487816701-PLT(13060)
3:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 19:52 ID:6gSjj0Mh0
まじで!そんなことってある!?
4:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 19:52 ID:RrV90wUJ0
令和納豆の宮下は約束通り個人的な返金しろ!
令和納豆を経営していた株式会社納豆の社長宮下は逮捕された同社役員の件で会見しろ!
令和納豆を経営していた株式会社納豆の社長宮下は逮捕された同社役員の件で会見しろ!
7:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 19:56 ID:4UjLQ7yh0
3日で2種免許って可能なの?
8:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 19:56 ID:YLFzaBem0
教官と喧嘩して喧嘩して途中で降りたみたいな話は何人かから聞いた
平成一桁の頃
平成一桁の頃
10:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 19:59 ID:G4SXtFrp0
人乗せて金儲けするライセンス取るんだからこれぐらいでいいだろ
12:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:04 ID:0raWwO/v0
はんこ押してくれよ!
13:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:05 ID:/lHygVZN0
免許がない!
54:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 21:18 ID:XCFibzyE0
>>13
これのおかげで坂道発進クリアした
14:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:05 ID:nyKrsNRp0
免許がない!
15:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:05 ID:nyKrsNRp0
遅かった
16:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:06 ID:TYBHE2sK0
怖いですね
17:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:08 ID:4UjLQ7yh0
ちょっと調べたら二種免許って普通免許持ってても更に30万かかるんだな、タクシーの運ちゃんすげーな
25:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:18 ID:dCmAJp8s0
>>17
大型二種は50万だぞ
20:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:09 ID:rENn0o100
怒るなよ
萎縮しちゃうだろ
萎縮しちゃうだろ
23:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:15 ID:zFE430pW0
平成中期はまだいたよなこんな教官
24:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:16 ID:j+pl+9XF0
足を蹴ったり、怒鳴ることは普通にあった。
26:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:18 ID:QqaT+8pJ0
タクシーの免許ってS字もスピード出していかないといけないとかあるんだっけ?
27:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:19 ID:OlWDiSH70
グラサンパンチパーマの教官もいたな
29:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:23 ID:mllUNESd0
見なきゃ駄目だよ!
31:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:24 ID:wCT+KCHQ0
平成一桁でも教官のクセが強いから「前乗った教官はこう言ってた」と言っても「奴は奴俺は俺俺の言うこと聞け」と一蹴される時代
36:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:34 ID:kjvk3gP70
大学の同級生の女子が、路上教習でラブホ街を走らされたりしたらしい
37:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:40 ID:I05et5ZV0
ハンコ欲しさにミニスカート
検定の日はミニスカート
検定の日はミニスカート
38:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:45 ID:E7Z6IS000
陰キャだった友達が教官になってから陽キャになっててビビった
39:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:46 ID:g/2pxFJv0
昔は二種は車校経由ルートはなく一発飛び込みで取るしかなかったから
運転免許試験場で午前に学科試験
→学科合格したら午後に試験場内で隣に警官乗せて技能試験
→技能合格で二種免許交付
で上手く行けば一週間かからない
運転免許試験場で午前に学科試験
→学科合格したら午後に試験場内で隣に警官乗せて技能試験
→技能合格で二種免許交付
で上手く行けば一週間かからない
おそらく教習所では学科の勉強と技能試験の練習をしてるだけ
41:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:58 ID:g/2pxFJv0
読み返したら中途半端だった
午前の学科、午後の技能と続けて合格すれば即日交付で免許取れるから
おそらく2日間勉強して3日目に試験場で合格すれば最短で3日という計算だろう
午前の学科、午後の技能と続けて合格すれば即日交付で免許取れるから
おそらく2日間勉強して3日目に試験場で合格すれば最短で3日という計算だろう
43:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:59 ID:2nosnW+D0
たけしの鬼教官には笑った
44:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:59 ID:dARBbaq20
託児所があって親切指導だからです
45:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 21:00 ID:36HWGIB80
これみんな30歳くらいなんだよな
47:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 21:06 ID:TjSjwDWa0
教習車は コラム3速のセドリックだった
48:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 21:11 ID:I39RKb3R0
いやいやそんなわけ無いだろ
と思ったけど俺が免許取ったのは思いっきり平成だったわ
と思ったけど俺が免許取ったのは思いっきり平成だったわ
49:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 21:12 ID:XCCzGEqi0
まぁ教官は横柄であった(´・ω・`)
28:つらたんニュースさん 2025/04/10(木) 20:20 ID:fSUOl+TW0
いい時代だなあ
« 【画像】ニコ・ロビンさん、卵かけご飯には味の素をかけるタイプだった…AI「女性にAEDはダメです。すべての日本人に教育して使える社会にしましょう」 »
https://video.twimg.com/amplify_video/1910224008790032384/vid/avc1/576×1024/ubt2n80S71Q02Hgr.mp4?tag=14