1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/13(日) 22:56 ID:FX0Hak5p0
3:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 22:58 ID:Mmnjn0FxH
ええやん
必死に発生した問題かき集めてるアホと違って数字は嘘をつかない
必死に発生した問題かき集めてるアホと違って数字は嘘をつかない
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/13(日) 22:58 ID:FX0Hak5p0
ええんか?
5:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 22:58 ID:F7BlW0x40
愛知の開幕は平日だった覚えがあるけど
10:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:00 ID:FX0Hak5p0
>>5
最初の日曜日も五万人で大した変わらんで。最後の方で爆発的に伸びたのが愛知万博
16:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:04 ID:F7BlW0x40
>>10
そうなんか
ちなみに黒字ラインはどのくらいなんや?
19:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:06 ID:FX0Hak5p0
6:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 22:59 ID:aY3CUmQs0
尻上がりにならなかったら終わりや
7:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 22:59 ID:coUci5l30
昔と違って夏暑すぎるから伸び悩むよ
8:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 22:59 ID:esmcayv40
ええやん
9:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 22:59 ID:sRiBpE990
関西人の悪いとこ全部出ててほんま草
12:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:01 ID:C1CTd63oH
史上最大最高の万博になって草
13:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:03 ID:FX0Hak5p0
そもそも愛知万博、筑波科学万博、大阪花博全部2000万人来場超えとるから過去から考えると損益分岐の1800万なんて普通に超えるよな
35:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:12 ID:/yEkyfoe0
>>13
ネガキャンがなきゃ余裕で超えるだろうからオールドメディア次第かな
40:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:16 ID:EeKc7RvW0
>>13
1800万人というのは確実に嘘やろ
建設費2300億 運営費1300億 インフラ13兆円
1800万人が1人1万円使っても1800億にしかならん
43:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:20 ID:/yEkyfoe0
>>40
インフラは万博と関係ほぼないからな…
なんか岐阜とか鳥取の道路整備してただろその予算で
44:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:20 ID:FX0Hak5p0
15:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:03 ID:f4Z43Mgv0
また負けたんかお前ら
18:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:04 ID:YvOJAHkg0
愛・地球博の時は24時間テレビから伸びたよな
20:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:07 ID:c0E+9zsw0
そもそも大阪人は大阪でやってるイベントでコケるのが嫌らしいから意地でも行くやろ
22:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:07 ID:vql+9BQk0
半年やるけど関西のホテルその間ずっと高いのかな
26:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:08 ID:YvOJAHkg0
>>22
それ決まるのがこれからやな
コンテンツがあかんと伸びしろないで
24:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:07 ID:2Weqanqf0
2ヶ月後ぐらいにはお前ら手のひら返しで万博楽しむスレが立つで
25:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:08 ID:jt6M1ugb0
Ado目当てってだけの入場者だけで二万人くらいいそう
27:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:09 ID:axv0RTz80
最初から全部上手くいくわけないんだし始まったんなら無事成功して終わってほしいわ
33:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:12 ID:c0E+9zsw0
>>27
ホントこれよな、失敗願ってる奴って会社とかでも人の足引っ張って嫌われてるような奴だろーな
28:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:10 ID:6j7LzCWi0
メタンガス爆発しない限り失敗しないよなコレ…
29:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:11 ID:6j7LzCWi0
そこにかけるしかないやん
32:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:11 ID:rmBPKnz8r
初日に行くやつ文句つけたいだけやろ
34:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:12 ID:DYDGy3OEa
USJから万博変更なった修学旅行生は勝組なんか
36:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:13 ID:qNAwriyK0
大規模イベントで失敗した試しのない東京でやっとけばよかったのに
37:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:14 ID:V10yGiajr
>>36
ん?
47:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:23 ID:7+L0Zf8Y0
10万人以上多いやんけ
ほとんど嫉妬か
ほとんど嫉妬か
48:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:24 ID:UbT2s0Ot0
今回の万博やけに宣伝してないか?
愛知の時もこんなしてたっけ
愛知の時もこんなしてたっけ
49:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:24 ID:ppNDty8H0
お前らまた負けたん?
53:つらたんニュースさん 2025/04/13(日) 23:27 ID:oK5Xxa1M0
電通無しでこれならようやっとる
« 【画像】大阪「 “並ばない万博” です。たくさんのご来場、お待ちしております!」→結果www【速報】ゆたぽん(16)、高認合格wwwww »
初日4万人来場
事前チケット販売数700万枚
・大阪万博
初日14万人来場
事前チケット販売数1100万枚
愛知万博の時は尻上がりに入場者数増えたがこれからどうなるかやな