Date: 2025年04月20日抽出レス数:35 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/17(木) 21:56 ID:I0gxvLUz0● BE:299336179-PLT(13500)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
 「国民一律の現金給付」「想定以上の批判」が17日夕、X(旧ツイッター)でトレンド入りした。

 石破政権は、新たな経済対策を念頭に置いた2025年度補正予算案の今国会提出を見送る方針を17日までに固めた。これに伴い、参院選前の国民一律の現金給付も行わない方向となった。

 現金給付を巡っては、与党内で全国民を対象に一律3万~5万円程度を給付する案が浮上していた。しかし、報道各社の世論調査で“想定以上の批判”もあり、機運がしぼんだ。

 この報道を受け、ネット上では「もう減税以外、道はないよ」「ほんと、なぜそんなにお金ないの?いったい、何に使っているの?」「一律現金給付には反対です」「高額療養費の時は見送りを決めるのにあんなに時間かかったくせに、今回は即決だな」「やめて、じゃあ経済対策何すんのかというと減税どころか多分マジで何もしないと思う」「結局は何一つ実行しない政権って事だよね?」などさまざまなの声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff2375c3396509eba6db2998be89703d8614b4f

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744894606/
2:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 21:57 ID:w8LbeqeN0
5万もらおうよ
減税なんて一生しないんだから
3:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 21:57 ID:a36AAXkn0
5万配ったら下野してくれ
4:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 21:57 ID:xk0oqL7o0
給付金じゃなくて根本の対策 (´・ω・`)
5:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 21:58 ID:gjxZMF8O0
財源がーって叫ぶくせに
公務員の給与上げたりボーナス上げたり
意味不明
どっからその金でてくんの?

国が赤字ならボーナスカットくらいやれ
それで財源できんだろって思うわ

36:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:08 ID:Fuj9fxl+0
>>5

議員給料差し止めで財源確保。
もう、出来高制にしたら良いんじゃね?

7:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 21:59 ID:t4GvreDL0
俺涙目wの展開キタ━(゚∀゚)━!
うわああああああああああん😭
9:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:00 ID:w8LbeqeN0
減税なんてしないんだから現金貰っておけよなアホだろマジで
10:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:00 ID:7s1vsU1d0
減税するしかない
11:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:01 ID:UWRg6HVR0
情弱との会話

弱「とにかく消費税いらん。なくせ」

日本は毎年20兆円の赤字で借金は1400兆円。消費税なくして24兆円減るともうやっていけないよ。高齢者がほとんど使う社会保障だけで140兆円弱と税収の2倍だ。

弱「そんなことはない。日

12:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:01 ID:pCDiB/h/0
志が低いな。希望なんだから給付30万円+消費税廃止くらい言ったってイイじゃん。
13:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:01 ID:+Ypp93Oq0
10万円くれくれ
14:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:01 ID:ZISGnNOy0
ガソリンと電気料金はどうにかなるやつだろありゃ。わけわからんよ。
21:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:03 ID:8naTBCBV0
>>14

国民の生活よりエネルギー企業への資金供与の方が優先事項なんだわw

自民党です

15:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:01 ID:+Ypp93Oq0
現金でくらくれ
16:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:01 ID:Qg6RWEuU0
10万くれよ
17:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:02 ID:JufyW5Cj0
大手の企業なんか消費税払ってねえし
18:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:02 ID:w8LbeqeN0
批判してれば減税してくれると思っているのか
アホ過ぎる
19:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:02 ID:Hub+qYXX0
自動車税払うわ
ないならないで構わんけど
20:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:02 ID:sC7ABvr70
消費税廃止
氷河期世代への就労支援
この2本で良い
22:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:03 ID:HBENNURL0
ちゃんと選挙に行くことだね
石破に投票したような自民党の政治家には投票してはいけない
62:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:18 ID:Y0i9ZRaN0
>>22

投票はごもっともだが国のトップがそれで選ばれないのはな
別に今の制度を批判する訳じゃないけどやはり自民は傲慢に思うわ
かといって維新や立憲なんてありえない、共産、れいわなんて論外

25:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:05 ID:NQnBMqVp0
俺の事批判するから給付無しね
更に批判するなら全世帯一律10%増税、言った奴は25%
45:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:10 ID:Fuj9fxl+0
>>25

あ、自民党に入れない奴は145%な

28:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:05 ID:w8LbeqeN0
消費税廃止を訴えて社会党が政権取っても消費税なくならなかったよね
減税なんて日本でされたことは一度も無い
30:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:06 ID:shXYqOyk0
くれんなら貰うけど
生活費上がり過ぎてんのなんとかしろよ
それ放置して給付金やっぱやーめたは通らんよ
35:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:08 ID:w8LbeqeN0
一律5万給付貰わなくても税金なんて下がりませんよ
40:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:09 ID:w9wNj6KG0
その新聞の世論調査が風評被害対策費やからな
デタラメ

新聞なんて1ミリも信じちゃダメ

5万いらないやつがいると思うか?
減税が簡単じゃないから、単純明快な一律給付金なのに

41:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:09 ID:B/XxX9OO0
怒りが強すぎて誤変換気づかなかった
現在政策ではなく減税政策ね

失礼しました

42:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:09 ID:ZGclIcp+0
ここで減税しなかったら、もう自民は終わりやな
47:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:10 ID:w8LbeqeN0
>>42

税金は上がったら二度と下がらない

48:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:11 ID:9dFFTEfJ0
給付金と減税は全くの別物と理解出来ない奴らが騒いだんだろうなw

会社で給与上げようと思ったら売上作れってのと同じ話で
経費削減したら給与が上がると勘違いする奴は少ないだろうに。

52:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:13 ID:w8LbeqeN0
>>48

そうそう
この5万給付を拒否しても税金は一切下がらないのを理解できないんだろうな

49:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 22:12 ID:5+CQWkTI0
勇ましいこと言っても給付金配れば誰も返納しないだろ
8:つらたんニュースさん 2025/04/17(木) 21:59 ID:+l6VrPDl0
金くれよ石破茂
«
»