Date: 2025年04月22日抽出レス数:38 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:35 ID:7Via5RMm0
BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う

中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約4割を占める軽自動車は日本の独自規格で、海外勢にとって「非関税障壁」となってきた。価格競争力の強いBYDが参入することにより、日本勢の牙城が切り崩される可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC172MS0X10C25A4000000/

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745231733/
3:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:37 ID:1uy6ZPoV0
アメリカ「ジャップは俺たちの車を買わない!😡」

中国「日本の狭い道でも乗りやすい車開発するで☺」

5:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:37 ID:7Via5RMm0
>>3

中国の”勝ち”やね

11:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:42 ID:6YVO0zMa0
>>3

っぱ父さんよ

4:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:37 ID:4c/2t8lO0
バッテリー爆発やな
6:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:39 ID:N3SgM2CU0
SAKURAですらアレやったのに無理やで
7:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:40 ID:Cr4I4CQ70
問題は修理できない点やな EVはまじ自動車修理お断りやからねえ
ワイも動物轢いてバンパー全損したことあるけど
9:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:40 ID:N3SgM2CU0
むしろ日本ダメだった場合に自国で売れんもん作ろうとして平気なんやろか
ラインや金型みんな無駄になるで
10:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:41 ID:pqc5WiGy0
見てるかトランプ?
これが正しい姿や
13:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:44 ID:zDC+5clt0
BYD「水平対向作りましたw」←どうする?🤔
15:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:45 ID:N3SgM2CU0
>>13

まともなエンジン作れた試し無いのに怖くて乗れんやろ

16:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:45 ID:2tmzObNG0
これはちょっと興味ある
値段しだいやが買うかもしれん
20:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:45 ID:3t9KUcUl0
なんか太陽光発電を蓄電池代わりに貯めとくやつどうなん
21:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:46 ID:fARcZljr0
問題は充電
軽自動車は金ない人間が乗ってるし一軒家とか持ってるわけがない
アパートやマンションに充電器なんかない
22:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:46 ID:m2Xs6FnqM
中国メーカーは、EVは簡単に作れるのに
ガソリン車は作れないんか?
23:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:46 ID:2cIVgiOi0
どうせ売れなくてすぐに撤退
26:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:48 ID:yezU9kQC0
軽なのに重いの?
27:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:48 ID:9G/BLsQT0
なんで大金払って爆弾買わなきゃいけないよ
28:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:48 ID:LgcY9Kct0
100万ぐらいでお願い
31:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:49 ID:N3SgM2CU0
>>28

250~300やな

29:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:48 ID:N3SgM2CU0
ただの株価対策投資目的の発表な気もするで
30:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:49 ID:gPxSyE6U0
シンママ専用機になりそう
32:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:49 ID:4xXm8iIe0
トランプみたいに関税かけろ
33:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:49 ID:rONVOsDT0
軽のEVとか普及すればメンテ楽そうやけどな
普及すれば
34:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:49 ID:3K9JV7Uz0
アメリカよりまともだは
35:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:49 ID:f+yqyg5O0
日本人には車を使い捨てにする考えがまだ浸透してないから無理
37:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:49 ID:4rbpVaau0
BYDなら安全やな
39:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:50 ID:+5d8ITw40
ん、父さんおやびん煽ってる?
41:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:50 ID:NnPBHPun0
すげー合わせてきたなあ
これが50マンとかなら世界変わるわ
45:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:51 ID:zlKJeJpO0
燃えそうやからなぁ
46:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:52 ID:SbIlrDd00
やったぜ
47:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:52 ID:iV8fdopC0
音響良さそう
54:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:56 ID:INtiHgJX0
これが100万切れば選択肢に入ると思うが…
57:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:57 ID:N3SgM2CU0
>>54

安全装置盛り盛りの車はそんな価格にはならんで

56:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:56 ID:6rcMFq520
走ってる途中で爆発しそう
59:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:58 ID:vaYseYYp0
日本で軽の中国車を浸透させて抵抗なくする作戦やな
60:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 19:59 ID:N3SgM2CU0
>>59

長澤まさみ使ってもBYD泣かず飛ばずだったのに軽出したくらいで売れるわけないやん

61:つらたんニュースさん 2025/04/21(月) 20:00 ID:9GbL3d7z0
この会社なんでも作るな
«
»