Date: 2025年04月25日抽出レス数:29 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:06 ID:PPdcbIR00
埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の完了には5~7年かかるという見通しを示した。トラックの運転手は行方不明のままで、県は今年5月中旬以降に救出に当たる方針。

https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/040/300000c

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745464018/
2:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:07 ID:Tok7bLg10
掛かりすぎじゃね
3:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:07 ID:L8DipF3W0
周辺住民は引っ越したんか?
7:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:11 ID:Tok7bLg10
結局こんなに掛かるなら
すぐに運転手助けられたんちゃうんか?
12:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:15 ID:YUL3dLgZ0
もう放っておけば
14:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:17 ID:2Q/gxmFm0
ただ埋めるだけやなくてでかい下水配管全部作り直しやからそらこうなるよ
ほんで問題は煽ってるワイらの足元よ
16:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:19 ID:L8DipF3W0
地下深くにあって汚水が絶えず流れててトラックがすっぽり入るような巨大トンネルやろ?
そら簡単にはいかんわな
17:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:19 ID:rVLnNnuOd
YouTubeでライブカメラまだやってんだな
18:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:20 ID:oLcBPeKk0
おっそ
19:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:21 ID:6oJk6Ndt0
もはや再開発みたいになってるやん
20:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:21 ID:FVvSE8LD0
どう考えても今後あちこちでこういう事故が起きるのになあ
国交省主導で起きたときの対策考えておかないと
48:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:41 ID:vNdfNABu0
>>20

大慌てで地中レーダー車がフル稼働してるっぽい

24:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:23 ID:AM0qop3e0
運ちゃんはそのまま土に帰るのか
25:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:24 ID:71ZTA2sU0
そもそも競技場とか万博より優先すべき補修
26:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:25 ID:fSnhacKYM
地下鉄工事みたいなもんやからな
31:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:28 ID:uJBRkSgN0
耐用年数に差があっても結局ぶっ壊れるのが同じなら中国のこと笑えん
33:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:31 ID:1CsS9uLXd
博多は突貫工事24時間体制で1週間
埼玉はGWあるなんて呑気だな
36:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:33 ID:iIBZbzoN0
>>33

労基法変わって労働時間制限あるから
24時間働かせるようなシフト組めるほど人おらんのやろ

37:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:33 ID:osk7ZhMZ0
流石に5年運転手が生きてるのはキツいだろ
38:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:34 ID:OR6ronKOa
運ちゃんの犠牲さえなければなぁ
ほんま美しい国やで
39:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:36 ID:iIBZbzoN0
あの交差点の蕎麦屋とか中古車ディーラーとか廃業もんやろ
41:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:37 ID:s4MTmOQud
遺体回収も諦めるとは思わなんだ
52:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:45 ID:DRLGySd+0
>>41

最近言わないと思ったら諦めたんか?

42:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:37 ID:YN+a/G6C0
youtubeの定点カメラに常に数百人居る謎
何目的やねん
44:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:39 ID:B96W4d5B0
長期スパンすぎて草
47:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:41 ID:Th8+YH5R0
対策工事だから当たり前ちゃうの
この局所じゃなくここ付近の広範囲やろ
51:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:43 ID:osk7ZhMZ0
あの大通りが5年使えないとか交通ヤバそうだけど
本当にそれしかできないの
64:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:59 ID:HiAhSL900
すぐ隣のラーメン屋どうすんだ?
58:つらたんニュースさん 2025/04/24(木) 12:50 ID:H/wmP9Sc0
埼玉のインフラ事業やべーな
«
»