1:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:31 ID:DNG8u3FF0
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:31 ID:DNG8u3FF0
コンテンツ系企業の出資目的もAIにある。東映アニメーションは今回の投資で、PFNのAI技術力に同社のアニメーション制作ノウハウを掛け合わせる協業を進める。AIの導入による業務効率の改善を目指す。
すでにPFNとは2021年よりに背景美術制作支援ツール「Scenify」の開発に取り組んでいる。今回の出資はこれをさらに進めたかたちだ。今後はPFNとの合弁会社設立も視野に入れている。
すでにPFNとは2021年よりに背景美術制作支援ツール「Scenify」の開発に取り組んでいる。今回の出資はこれをさらに進めたかたちだ。今後はPFNとの合弁会社設立も視野に入れている。
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:32 ID:DNG8u3FF0
アカデミー賞が「生成AIが映画に使われているかどうかはプラスにもマイナスにもならない」と公式のガイドラインに明記
4:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:33 ID:EeG5Um+p0
そろそろ反AIはド田舎に集落でも作って外界と接触を絶って暮らすしかないな
5:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:34 ID:LS8SEd3t0
いいね
6:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:35 ID:DNG8u3FF0
警察「反AIは青葉」
「実際に神社を訪れて、抗議をしてきた人もいます。その方とは話し合いを行い、しっかりこちらの立場や考えを説明し、納得していただきました。ただ、殺害予告や放火予告などは警察に相談をしています。ガソリンを撒くというメールに対しては、警察の方が“京都アニメーションの放火事件を彷彿とさせる”と話していました。私どもも憔悴しきっている状態です」
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/04160600/?all=1&page=2
8:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:39 ID:N1HaY2I20
反AIの味方の企業って何が残ってるん?
12:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:44 ID:Y3/Dvo7M0
地味に社会の敵みたいになってきたな
16:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:51 ID:Vmz78OHid
所詮因習村の中での話やったね…
20:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 14:59 ID:nuZ50T5S0
社会不適合者に依頼するリスク負わなくてよくなる訳だからそりゃどこでも使うやろな
21:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:00 ID:eVH87f0p0
声優もAIの方が良いと思う
不倫とかしないし
不倫とかしないし
23:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:06 ID:1KblB5MW0
友達がフリーライターやってるけどメインプロットを何本かAIに出力してもらってその中の面白い奴を手直しと言うかリライトする方法やるようになってかなり楽になったと言ってた
24:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:06 ID:uxN/Hmhrd
画家は歳を経る事で進化するのにイラストレーターは劣化しかせぇへんよね
25:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:07 ID:XGpQnSZw0
反AIってなんか陰謀論者みたい
27:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:11 ID:aqFD615G0
2022年くらいから反AIが湧き始めたけど
今のところあいつらの功績は何一つないよな
今のところあいつらの功績は何一つないよな
29:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:13 ID:GQBEFEjn0
>>27
絵師と絵師界隈のクソさを見える化させてAI推進に間接的に貢献しとるやろ
28:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:12 ID:4vycTLoZ0
クリエイターの敵、それが反AI
38:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:18 ID:SnDHW9Yz0
これに限らずやたら攻撃的な意見言う人って自分の意見を反対側から検証する知能を持ち合わせてないんだよな
39:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:21 ID:1do/VLuE0
もう一般人でも気軽に使える段階に入ってきたから反AIはますます肩身狭くなるやろね
41:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:22 ID:TtWvx3LQ0
精査もせず情勢を語ってる奴が多いな
43:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:24 ID:aqFD615G0
反AIなのになぜか生成AIが搭載されてるXは使い続ける模様
ダブスタの極み
ダブスタの極み
44:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:24 ID:odWrvem6d
もう現実逃避するしかないやん
55:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:33 ID:LywdM4ZVd
反AIっていまに事件起こしそうで怖いわ
69:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:44 ID:usUWR11b0
反AIとか反ワクみたいな人って口調からしてなんかおかしいから一目で分かるよな
70:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 15:45 ID:9xOJe4VE0
でも絵が描けることは特権らしいし…
93:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 16:26 ID:ZcfdL6Rr0
「世界中は反AIの味方!!」じゃなかったんか!?😭
96:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 16:29 ID:drh1iWKF0
反AIの代表格が任天堂のキャラクターって本当なんですか?
97:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 16:30 ID:drh1iWKF0
でもグーグル検索で上に出てくるAIが回答してるやつが平気で間違ってるのはどうかと思う
98:つらたんニュースさん 2025/05/01(木) 16:33 ID:rgLTP0sb0
結局金とアイデア力のある奴がAi使いこなして格差さらに広がるやろな
« 【画像】本場アメリカのお天気お姉さんwwwwwwwwww東京都「赤ちゃんポスト設置するで!(流石にほんまに預けるやつなんておらんやろw)」→結果… »
http://animationbusiness.info/archives/16663