1:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:45 ID:mhiBDtPH0
2:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:48 ID:gPNNtzj10
都内だいたい5000円超えててきついわ
3:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:52 ID:FMARQt6V0
近所の店は4キロと2キロでしか販売してないわ
6:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:54 ID:tSPzz8pyd
>>3
なんでそんな中途半端なんだ
4:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:53 ID:XB/Ecnp70
米の価格もコントロール出来ない自民党は次の選挙で終わるやろな
9:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:55 ID:kAAncR18d
>>4
裏金なんてどうでもええわて層も今回のはブチ切れてると思う
5:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:54 ID:Ny6Ks4cr0
何で備蓄米出とるはずなのにどんどん値上がりしとるんや…
10:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:56 ID:okts2Jb3d
>>5
備蓄されてるとこが変わっただけ
148:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 11:23 ID:k7W6rK2/M
>>5
JAが買い占めて出し渋ってるなら
Aコープとかには卸してるけど
南関東だと神奈川ぐらいしかない
7:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:55 ID:D72lZTQy0
4500円くらいするぞ
11:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:56 ID:lmo3el4S0
白い飯食えるのは上級だけや
庶民はどんぐり食え
庶民はどんぐり食え
16:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:01 ID:8ufIgxD/0
>>11
リスと餌の奪い合いとか勝てる気せえへん
12:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 08:57 ID:Dzk36lWS0
食の恨みは深いぞ…
14:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:00 ID:k9W3s2SD0
5000円超えだぞ
15:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:01 ID:7Vd/KtRxd
米不足は解消されたのになぜ…
17:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:02 ID:YY8CWMFx0
味を占めてチビチビ上げるな
18:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:02 ID:X9is1Nf80
新米出る時期に
5キロ1000円で投げ売りされてた古米食ってた
あの頃に戻りたい
5キロ1000円で投げ売りされてた古米食ってた
あの頃に戻りたい
19:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:06 ID:udMogL3v0
業務スーパーであきたこまち10キロが9000円超えてた草生えた
1年前なら特売で30キロ替えた値段やぞw
1年前なら特売で30キロ替えた値段やぞw
21:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:08 ID:e6vjI1+Jd
終わりだよこの国
23:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:10 ID:e6vjI1+Jd
価格下げないなら関税撤廃しろよ
25:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:10 ID:e4SQXwyh0
平時でこの有様なら有事の際はどうなるんでしょうか?って小川彩佳アナが言ってた
27:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:11 ID:T6DinzAe0
備蓄米放出したのにこれ?
29:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:12 ID:e6vjI1+Jd
>>27
備蓄米は落札されたが流通の関係で数%しか市場には出回ってないとさ
30:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:13 ID:R1Hd/oQc0
もうマジで毎日白米じゃなくて週3日くらいはパスタにしようかなと思ってる
33:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:18 ID:YEvrOX2+0
米農家が儲かるならええんやが
そうでもなさそうなのが気持ち悪いところや
そうでもなさそうなのが気持ち悪いところや
34:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:18 ID:ynDbP4t+0
米高騰でオートミール品不足なってるの勘弁してや
35:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:19 ID:yUaPXd4e0
イオンで備蓄米3500円ぐらいで売ってたけど古米なんて食ってられるかってことか
38:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:22 ID:02L5txs70
米どころでもない三流の産地の米が高値で売られててびっくりする
いっそ高級米買ったほうがコスパええで
いっそ高級米買ったほうがコスパええで
39:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:23 ID:KVxJrv+C0
都内の近所のスーパーは5200円だった
42:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:28 ID:cf636rSr0
ラ・ムーは普通に5kg2980円の国産米出してるで
44:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:30 ID:9sVUcXQ90
もう2度と元の値段には戻らないのだろうね🥺
52:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:40 ID:W9bQsjMu0
>>44
正直もうその感覚で今の時代生きていかないとあかんで、安くなるのが当たり前という価値観が間違ってたんやそもそもが
48:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:34 ID:9PBMaMLk0
適正価格厨どーすんのこれ
50:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:38 ID:Owa+jJN20
アホくさくてコメやめた
パスタでええ
パスタでええ
51:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:40 ID:ZnzO4/hk0
5kg1万が適正価格
貧乏人は小麦でも食ってろ
貧乏人は小麦でも食ってろ
57:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:42 ID:WUOsBF8EM
>>51
その値段になったら日本人の主食が米から小麦製品に完全移行すると思うわ
53:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:41 ID:FXhKXdHn0
JA解体しろよ
58:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:42 ID:FXhKXdHn0
もうカルローズ米でええわ
60:つらたんニュースさん 2025/05/08(木) 09:42 ID:yhZaYexi0
遂に主食すら奪われる国
« 【動画】名古屋の通勤ラッシュ、誰もエスカレーターを歩かず両側に立ち止まってしまう!条例で9割減www【画像】YAMAHAのスピーカー、デカすぎるwwwww »
全国のスーパーで4月27日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロ当たり税込みで4233円と前の週より12円値上がりしました。
ことし3月下旬以降、政府の備蓄米の流通が進む一方で、平均価格は17週連続の値上がりとなり、価格の高騰が続いています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798821000.html
