1:はじめのつらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:32 ID:Zw+ENkzH0
2:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:32 ID:ixzt6JIA0
急いでるならエスカレーター歩くのがいちばん早いやろ
129:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 09:28 ID:9XeVhCUA0
>>2
どうせ数秒しか変わらんって記事で言われてるぞ
151:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 09:33 ID:tJFcKzgM0
>>129
数秒変わったら一本早い電車に乗れるじゃん☺
3:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:33 ID:xO+VSUGF0
大江戸線の長いエスカレーターを歩く奴は自殺行為にしか見えない
頼むから周りを巻き込まないで欲しい
頼むから周りを巻き込まないで欲しい
4:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:35 ID:IwAAY7vq0
中国のエスカレーター怖い
5:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:35 ID:6EnrA2xI0
芸能人がSNSで御意見番気取りなのはおかしいよ
7:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:35 ID:gbL4c/ev0
>>5
ここにもいたw
6:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:35 ID:gbL4c/ev0
芸スポ民がご意見番気取りか!
ってめっちゃキレてるな
ただ意見いっただけなのに
ってめっちゃキレてるな
ただ意見いっただけなのに
8:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:36 ID:dh4mRX1F0
ガクトはそんなこと言わない
9:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:36 ID:w1lndDir0
名古屋人はもう進化してる
10:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:37 ID:l2CWdQsf0
愚痴とか文句とかばっかりの奴
11:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:37 ID:HNS1DQjG0
さすガクトさん
17:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:39 ID:TcHR5OEl0
>>12
そういう奴が前にいたわ
思わず「ぼーっと立ってないで歩けや!」ってブチギレてしまった
そしたらビビって歩き出して逆に笑ってしまったわ
24:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:41 ID:Bmg8r5rj0
>>17
自演…楽しいですか?
111:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 09:20 ID:WtFKcN+60
>>17
うわぁ
14:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:38 ID:CLwhRQbQ0
足を踏み外したら積み木倒しってそれは階段もそうじゃん
16:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:39 ID:CLwhRQbQ0
エスカレーターで事故とか起きてるの見たことある?
階段ならあるけどエスカレーターなくない?
階段ならあるけどエスカレーターなくない?
21:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:40 ID:95CfYevw0
片側に寄るとエスカレーターのメンテが増えるからな
結局増えたメンテ費用は利用料を値上げする事で対応せざるを得ない
結局増えたメンテ費用は利用料を値上げする事で対応せざるを得ない
54:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:55 ID:jPtIwBy10
>>21
片側乗ってるせいでメンテ増えるなんてことはないし
両側に乗るようにしたから減るなんてこともない
25:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:41 ID:gIANyViX0
まあ正論
なんなら人少なくて足場しっかり固い階段のほうが歩くなら速い
なんなら人少なくて足場しっかり固い階段のほうが歩くなら速い
31:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:44 ID:5e3umHyM0
エスカレーター小走りしたほうが早いのに何で階段使わせるんだ
35:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:46 ID:THrtdORN0
>>31
ルールじゃね?
32:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:45 ID:FH1FuDMw0
エスカレーターって片側に並んでると故障しやすいって話は聞いたことあるな
36:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:46 ID:CLwhRQbQ0
>>32
そんなの利用者に関係ないよね
34:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:46 ID:nZc5qAGdr
周りに合わせさせられてるのが嫌なんじゃ…?
40:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:49 ID:Yt5gHwVK0
話は変わるけど歩道橋って怖えーよな
手すりが低すぎてよろけたら落ちるんじゃないかって思う
ダンプとか通るとむっちゃ揺れるし
手すりが低すぎてよろけたら落ちるんじゃないかって思う
ダンプとか通るとむっちゃ揺れるし
56:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:56 ID:uy+gGtOe0
こいつもめんどくさくなってきたな
59:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 08:58 ID:5qCEmxj40
正論やが長い
62:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 09:00 ID:NkMiJ5rq0
みんな歳とるとこうして老害化するんやな
80:つらたんニュースさん 2025/05/09(金) 09:07 ID:1IpBAgpid
一流有名ミュージシャンって設定の
実際は何やってるか分からないおじさん
« 【動画】イスラム教の女性観、レベチwwwww実際は何やってるか分からないおじさん
【画像】浜崎あゆみ(46)、輝きを取り戻す・・・ »
現在開催中の大阪・関西万博会場で“片側空け”ではなく“2列乗り”が定着しつつあることを報じる記事を引用し、「やっと見直されたかという感じ」とつづった。
「以前から危ないと思っていた」と明かし、「一見親切のように見えるが、エスカレーターの段差はかなり高く、角も尖っている。しかも、横幅が狭い上に斜度もかなり急だ」と強調。「片側を登り降りしている人が足を踏み外したら、普通に並んで立っている人たちは積み木倒し。大惨事につながる」と警鐘を鳴らした。
急いでいる人がいることにも理解を示しながら、「そもそも急いでいるなら階段を使えって話。事故を起こしては何の意味もないし、むしろ巻き込まれる人たちは迷惑」と持論を述べた。さらに、「横並びに並んだ方が混雑時には時間の短縮になる」「短縮できる時間はほんの数秒程度のこと。そのために混雑を引き起こす原因を作るのは全く効率的じゃない」などと熱弁。「このおかしな習慣が早くなくなってほしい一人として大いに声を上げたい」と締めくくった。
https://news.livedoor.com/article/detail/28710995/
