1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:38 ID:ms3/V+hX00606
2:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:39 ID:q9MvXBMn00606
もう16年か
3:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:40 ID:3aZwd95100606
超親日俳優だな
5:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:42 ID:8E7rwrx/00606
マルフォイ人気あるの日本だけらしいけどなんで?
ああいうキャラおもろいやろ
ああいうキャラおもろいやろ
9:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:45 ID:Z6LJrFbI00606
>>5
ライバルキャラにしては魅せ場なさすぎるやろ
終始情けないだけっていう
6:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:42 ID:rT5XAXEZ00606
こいつローリングに取り入って美味い汁啜ってるよな
7:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:44 ID:2DNuUBhC00606
うおおお神配役
8:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:44 ID:VNCnePP+00606
マルフォイってハリーに対してはかなり好意的だったのに
いきなり牙を剥かれたあたりが日本人にウケるよね
いきなり牙を剥かれたあたりが日本人にウケるよね
11:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:47 ID:HR3euwTz00606
ハリー・ポッターの役者が原作者と仲違いしたって話聞いてたけど
舞台で映画のマルフォイがマルフォイ役になるってことは
このマルフォイは原作者と仲違いしてなかったのか
12:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:47 ID:/DnDUnWFp0606
いうて舞台版でフォイの株爆上がりらしいけど
15:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:48 ID:HR3euwTz00606
>>12
なんか逆にハリーが株大暴落で毒親化してるらしいな
16:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:49 ID:MxQujxrf00606
マルフォイやったせいで海外だとめっちゃ嫌われててミーハーな日本人には歓迎されてから親日家らしい
22:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:52 ID:Z6LJrFbI00606
今度やるドラマ版でルシウス演じてくれたら熱いのになぁ
26:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:54 ID:Z6LJrFbI00606
海外だと嫌われてるって話も実際はそうでもないんやないん?
ハリポタ共演者みんな口揃えてマルフォイ役の人の人柄絶賛してるやん
ハリポタ共演者みんな口揃えてマルフォイ役の人の人柄絶賛してるやん
33:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:58 ID:RqRtcU/500606
>>26
役者や俳優ってみんな悪役とか後ろ暗いキャラを演じることが喜びであり楽しいって大多数が言ってくるじゃん?
同じ俳優としてはそりゃその一点で嫌うわけないよ
29:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:55 ID:4OwiLj8w00606
マルフォイもそんな歳か
32:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:57 ID:sSl/sMkWd0606
ハリーとマルフォイは共闘してないけど、ハリーの命が助かったのはマルフォイの母ちゃんのお陰でもある
36:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 19:00 ID:Z6LJrFbI00606
>>32
母の愛を推すのが大好きやからな作者
父親キャラは全員クズかヘタレしかいないのに
34:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 18:58 ID:mA9rBi1H00606
マルフォイ一家はお辞儀に反抗できなかっただけで普通に良血やからな
都合よく悪役がいただけのクズとは育ちが違う
都合よく悪役がいただけのクズとは育ちが違う
38:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 19:02 ID:4Mp8P/xVd0606
海外は聖書とかいうラノベを真実として信じているからね
創作と現実を区別できないのさ
区別できるやつは宗教批判して淘汰されてる
創作と現実を区別できないのさ
区別できるやつは宗教批判して淘汰されてる
39:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 19:02 ID:Z6LJrFbI00606
グリフィンドール→聖人だのいうイメージにわかすぎないか?
悪い意味で体育会系やぞジェームズみたいなのが代表例や
悪い意味で体育会系やぞジェームズみたいなのが代表例や
45:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 19:06 ID:e91LJ4Go00606
死の秘宝の没シーンで最終決戦でマルフォイがハリーに杖投げて加勢するシーンがあるらしい
48:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 19:08 ID:Z6LJrFbI00606
>>45
あれなんでカットしたんやマジで勿体なさすぎる
47:つらたんニュースさん 2025/06/06(金) 19:07 ID:OaPWonEg00606
主役3人はもう一生働かなくてもいいくらい資産あるみたいやけどマルフォイ程度やと一生ハリポタ擦りながら活動せなあかんのかな
« 【画像】NHK、進次郎が言わなかった「営業利益500%」の卸売業者を晒してしまうwww【悲報】アメリカで「会社にダメージを与えてから退職する」リベンジ退職が大流行・・・ »
トムはニューヨークのリリック劇場で上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」で、今年の11月11日から2026年3月22日まで19週にわたって大人になったドラコ・マルフォイ役を務める。
TODAYに出演したトムは「本当に信じられないような状況です。夢を見ているんじゃないかと思い続けています。16年前に手放したあのキャラクターを、新しいストーリーの中でまた演じられるなんて。父親になった彼をね」とドラコ再演の喜びをコメント。

「ブロンドのウィッグをつけてもらった瞬間、涙がこぼれました。過去の出来事が突如としてよみがえってきたような感覚で、それは二度と見られないと思っていたものでした」と感動的な体験だったとも明かした。