1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:40 ID:yKRaUCyI0
2:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:41 ID:TN/tZIuZ0
両方は無理やね
3:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:41 ID:gZt/DxsY0
賃貸でええやん
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:42 ID:yKRaUCyI0
>>3
家族住める広さ間取りの賃貸なら家賃13万ぐらいはするしなあ、、
5:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:43 ID:NFvZHRfM0
🏦「ローンという奴隷の鎖がありますよ🥺」
6:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:43 ID:Zh7GR26k0
空き家が増えてるのになんでバンバン新しいの立てて価格も高いしな
若者は半額位で済むように補助したれよ
日本を支えていくんやぞ
若者は半額位で済むように補助したれよ
日本を支えていくんやぞ
7:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:44 ID:xHumPcjK0
>>6
不動産屋が補助金中抜きするだけやろ
59:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:09 ID:Dt1ODKOG0
10:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:45 ID:uruwdVKs0
東京?大阪?
13:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:47 ID:uruwdVKs0
みんな30年ローンで買う
年取ってからではムリ
年取ってからではムリ
14:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:47 ID:EZLFTaQR0
マイホーム買わなくても産めたんだからええやん
17:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:48 ID:05OGy7yV0
家と車と財布はなんとなく中古は嫌だなあ…
176:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 11:13 ID:Kt8eRtZf0
>>17
3回目ぐらいに家建てた人の中古住宅めっちゃ住みやすいぞ
18:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:48 ID:o9pntYir0
車を買えばいいのでは?
24:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:52 ID:md0Ym3uh0
郊外で4000万にして通勤我慢しろ
交通費は出るやろ
交通費は出るやろ
27:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:53 ID:yKRaUCyI0
中古でも安いなとか思ったら再建築不可とか特級呪物みたいな物件しかないンゴ
29:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:54 ID:uruwdVKs0
5000万ぐらい現金で貸してくれるよ
33:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:55 ID:vFSFKNg80
子供いるときは賃貸で老後に小さい平屋買うのがええで
36:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:56 ID:dQPN29so0
>>33
それはそうかもしれんがその老後ってどこに住むんや?
よっぽど安いとこか田舎しか買えんのちゃうか?
34:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:56 ID:32BnIMHs0
秋田市の郊外で駅からすぐのとこやけど土地と上物で4000万かかったで
37:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:57 ID:uruwdVKs0
東京にこだわらなくでも
埼玉千葉も住むにはいいよ
埼玉千葉も住むにはいいよ
38:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:58 ID:/GaXDD/10
老後って寧ろ家いらんやろ
それまで我慢するくらいなら働ける今無理しとくほうが全然ええと思うがな
それまで我慢するくらいなら働ける今無理しとくほうが全然ええと思うがな
41:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 09:59 ID:Uqk/6RG10
田舎住みワイ新築一軒家3000万
42:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:00 ID:FV7DKSEP0
独身ワイは注文住宅建てたで
44:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:02 ID:R/+QDDDm0
田舎で安く建てるか値上がり期待して都会に建てるかだな
中間は良くない
中間は良くない
48:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:03 ID:gZt/DxsY0
因みにワイはマイホーム持ってる不動産屋だけどマイホームと賃貸の総支払額は35年後にその土地がどのくらいの金額で売れるかに左右される
それだけリセールのある土地に住めるのであればマイホームがいいと思う
それだけリセールのある土地に住めるのであればマイホームがいいと思う
49:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:03 ID:PTGGodW+0
家欲しいなーって思うけどずっと借り上げ社宅で買うタイミング逃してるわ
もうこのまま賃貸でええかな
もうこのまま賃貸でええかな
52:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:05 ID:PuQ4VXI10
その値段で駅徒歩10分なら買いやろ
53:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:06 ID:/GaXDD/10
集合住宅ってどこまで行っても騒音気にせなアカンからな
この時点で小さい子供がおるとストレスでしかないねん
せやから一軒家はええねやな
この時点で小さい子供がおるとストレスでしかないねん
せやから一軒家はええねやな
55:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:06 ID:XNkfxHHW0
少子高齢化で今年は団塊世代が後期高齢者になる年なんやろ
将来空き家だらけになっても価格は下がらんのか?
都心部は別として
将来空き家だらけになっても価格は下がらんのか?
都心部は別として
60:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:10 ID:RVUCY1CC0
マイホームも買えないような底辺が子供なんか作るなよ
62:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:11 ID:U2U3EFov0
住宅事情はこの20年で変わりすぎなんよ
ほぼ物価と金利のせいやけど
ほぼ物価と金利のせいやけど
リーマンショック
東日本大震災
五輪招致
新型コロナ
超円安物価高
4年スパンでコロコロ変わりすぎ
63:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:12 ID:xQ21apSlM
大阪郊外に住むワイ、100平米30坪、駐車二台可の物件を3500万で買う
64:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:13 ID:cWDFXBbL0
普通は新婚当初に賃貸借りて夫婦で働いて金貯めて家買うパターンが多いんちゃう
子供産まれるまでに貯められなかったお前が悪い
最低でも頭金くらいは貯めないと
子供産まれるまでに貯められなかったお前が悪い
最低でも頭金くらいは貯めないと
65:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:14 ID:Dt1ODKOG0
木造なら20年前は坪40万からだったのに
今は80万からって
相場ぶっ壊れてるんよ
今は80万からって
相場ぶっ壊れてるんよ
66:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:15 ID:OfVG3vkL0
3年前にマンション買っちゃったけど都心部でもない限り駅近でも4000万ぐらいで買えたで
十分高いけど
十分高いけど
70:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:19 ID:pbil5DjAd
ワオはそこそこの一軒家欲しかったから都内諦めて小田原から新幹線通勤や
71:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:19 ID:z8ro88LK0
建材って価格上がってからまた元に戻ったりするの?
80:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:25 ID:AwIiNb4b0
都会の家はマジで高い
6000万なら田舎だとちょっと豪華な家建つ
6000万なら田舎だとちょっと豪華な家建つ
83:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:27 ID:uruwdVKs0
>>80
狭い高いんだよ3階建てとか
20坪とか駐車場も取れない
82:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:27 ID:IBS7DCcB0
田舎住みやけど朝6時くらいに家出て出勤してる人見るとそこまでして家欲しいかって思っちゃう
まあなんかしら妥協はせんと買えんよな
まあなんかしら妥協はせんと買えんよな
85:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:29 ID:s7CIFSSY0
3階建買うやつって将来どうすんだろ
89:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:32 ID:NQv1PSHEd
マンション高すぎよな
中古で4000万に加えて修繕費管理費3万、駐車場1万とか
中古で4000万に加えて修繕費管理費3万、駐車場1万とか
91:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:33 ID:N7KZBr/E0
>>89
3LDKがデフォで4LDKになると数も少なく値段跳ね上がるしね
98:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:38 ID:s7CIFSSY0
マンションって実質2LDKみたいなところばっかじゃん
狭すぎるわ
狭すぎるわ
99:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:39 ID:uruwdVKs0
月14万の30年ローンだな
頭金は必要だな
頭金は必要だな
105:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:42 ID:EejOqstJ0
駅近マンション買っておけば値段崩れないやろ
107:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:42 ID:s7CIFSSY0
>>105
駅近はマジで高えぞ
狭いしな
113:つらたんニュースさん 2025/06/07(土) 10:44 ID:NQv1PSHEd
国が土地を買い取って子育て世帯に割安で提供したらみんなハッピーやろ
« 【画像】本物の侍、怖すぎて草wwwww【画像】山口達也、近影wwwww »
そら少子化になるわ
