Date: 2025年06月11日抽出レス数:32 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:49 ID:MYvzSeXm0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102C00Q5A610C2000000/
>備蓄米、平時の1割へ 20万トン追加放出で残り10万トンに

残りも無くなったら何食べるねん… ←コオロギやろなぁ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749595741/
2:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:51 ID:V60xYmk/0
残り9880kg…
160:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 09:48 ID:Xi9+GoZn0
>>2

中抜きすなー☝🙄

3:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:53 ID:AogqvGRj0
その残りも古古古古米とかいう家畜の
餌なんやろ
どうすんのもう
4:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:54 ID:h75Ybe2j0
10万トンて言われてもピンとこんわ
何か画像で分かりやすくして?
5:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:55 ID:CZASqYbf0
>>4

お前150人くらい

6:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:56 ID:acn+zy260
今大騒ぎしてるけど
備蓄米・古古古米が無くなってきたらどーすんの
11:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:58 ID:sIJ/Fpx30
>>6

アメリカから買う
トランプ大喜び

7:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:57 ID:TQybYP6M0
大災害きたらどうすんのやろ
8:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:57 ID:VI0jPFzQ0
東日本大震災でも4万トンしか放出してないし余裕
17:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:01 ID:TQybYP6M0
>>8

その時とはコメの供給も価格も違うんやが

9:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:58 ID:0d2qL9JY0
緊急輸入すればいいだけ
87:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:55 ID:7wYNHiLy0
>>9

外国の米は既に売り先は決まってるだろうに
日本の米不足の為にわざわざ余分に作って
さらにストックしとくなんてしないんだからさ

97:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 09:03 ID:+PlkcNlk0
>>87

米不足は世界的なものだと思ってるんかい😩

10:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:58 ID:NZ+8cPlJ0
10トンは草
突風で飛んでったのか?
13:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/11(水) 07:59 ID:MYvzSeXm0
https://www.recordchina.co.jp/b954581-s25-c30-d0052.html
>中国国営の中央テレビ(CCTV)は10日、日本政府が放出した備蓄米を求める市民が午前1時から列に並んでいると報じた。
>微博(ウェイボー)では「これが現代の先進国で起きていると信じられるか?」「日本にはコメを輸入する金もないのか?」
>「わが国では3年前のコメなんて家畜のエサ」といった声が上がった。

まるで途上国みたいに思われてて草

15:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:01 ID:8fMVpKxud
>>13

実際そうやろ
高いけど買えないレベルじゃないのに大騒ぎ

19:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:03 ID:QpKTCjMfd
>>15

ほんこれ

131:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 09:24 ID:F9pQl38d0
>>13

中国だと暴動になってるやろなあ

14:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:00 ID:IsUl9L2od
ブランド米確保しとる奴とのチキンレースやな
相場は値下がりしとるから売り逃げするか
新米までのギリギリ勝負に賭けるか
30:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:06 ID:CZASqYbf0
>>14

倉庫空いたから新たなに溜め込めるっしょ

16:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:01 ID:ICWMWxUV0
貧乏人のために備蓄が底を尽きる勢いで放出するとか馬鹿げてる
18:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:02 ID:u32XqE5QM
輸入しかないな
20:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:03 ID:Y3nVitsq0
カリフォルニア米輸入しようぜ
22:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:04 ID:eIvzAITP0
備蓄米は家畜の餌なんやったら輸入すればええよな
23:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:05 ID:HH3UNQo80
輸入米も出すで!
26:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:05 ID:GFW3/Peg0
参院選終わるまでもてば十分やろ
その後なんかどうでもええ
31:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:07 ID:IKGfVCsE0
コココ米も食ってないのにお前ら食いすぎやろ
38:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:10 ID:oxXdW7bI0
コメの栽培が今後どうなるか次第やな
コメ不足解消しないと溜めることもできない
45:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:12 ID:RWOPyKApM
もし今大災害とか大飢饉来たら国民の半分くらいは餓死するんか?
63:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:20 ID:0d2qL9JY0
>>45

緊急輸入すればいいだけ

53:つらたんニュースさん 2025/06/11(水) 08:15 ID:wptRd+Za0
まだ店頭で売った形跡すら見たことないわ
ほんとに全国に行ってるの?
«
»