Date: 2025年06月14日抽出レス数:37 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:42 ID:43NnC0560 BE:595582602-2BP(5555)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
“おかず”は各家庭が持参 鳥大附属4校で給食一部停止 管理栄養士一人体制で休職 後任の見通しは立っている 鳥取県鳥取市

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed930d634c3afb08ea47ba0177bcc94f9e49a882

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749800556/
2:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:43 ID:VdCT/Z8S0
給食もワンオペ
3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:44 ID:Q4dLmhk/0
ウナギ持ってくる富裕層
4:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:44 ID:wFbAYKFI0
虎の子ののり弁慶を持たすか
5:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:44 ID:WZzz+EcF0
もう給食ではなくなってる
6:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:44 ID:jJiim4za0
牛乳は白バラか?
39:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:57 ID:Himg8/dP0
>>6

白バラ牛乳うまいよな
白バラ牛乳と大阿蘇牛乳がわしの牛乳ツートップ

7:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:45 ID:VQI8TMqO0
人口減少社会
悲しいなぁ
8:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:45 ID:myfeYY9G0
白バラ人気だな
10:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:45 ID:lsNbVLxX0
病人いるわけでもないし、栄養士でいいべさ
11:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:45 ID:rM2W0GxQ0
これじゃ、ごはんと牛乳要らなくね?
12:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:46 ID:srrJyVRd0
隣の市と同じの出せば良いのにとか思うけど業者の利権絡んでて無理なんかね
62:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 17:10 ID:o/t3nhMV0
>>12

栄養管理士って事業所何人に一人みたいに決まってるんじゃね?

13:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:47 ID:ToarDFX50
白米と牛乳って絶望的に合わないと思うんだけど
なんで学校給食は頑なに牛乳を飲ませようとするんだ?
別に牛乳飲んでも骨は強くならんし背も伸びないだろ
19:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:49 ID:sutEpuTp0
>>13

普通にミルク粥とかあるし世界3大料理のフランス料理では米を牛乳で煮込んだりするのがコースで出る
合わないっていうのは世界を知らない貧乏舌である証拠

14:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:47 ID:lv3LAamV0
牛乳かけご飯美味え
16:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:47 ID:HWUrV1sa0
>>14

もう我慢できない!

15:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:47 ID:ZdiwzOS00
アホのヤリマンギリ健シングルマザー「格差がー」
17:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:49 ID:KnWx2yBI0
一週間後に最高の牛乳メシを食べさせてあげますよ
18:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:49 ID:iRcNnNkB0
給食なくせばよくない?
20:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:50 ID:QtHvTvLD0
梅干しくらいは付けてあげようぜ…
40:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:57 ID:HWUrV1sa0
>>20

ご飯ですよの偽物とか

21:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:50 ID:q7QuyJSw0
ご飯と牛乳に合うおかずとは
26:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:51 ID:vsCOrW7R0
>>21

たくあん

22:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:51 ID:NbFbG3la0
コメ暴騰といい食料すらままならなくなってるとかもう完全に後進国だな
23:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:51 ID:F+X8muLa0
栄養士一人休むだけでこんなことになるっておもろいなw
24:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:51 ID:q3YyCIvv0
なんでそこまで管理栄養士ひとりが実験握ってるんだよw
27:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:52 ID:wlyhiVYd0
つか私立なら普通はお弁当持ってくだろ
公立じゃないからニュースにするなよ
28:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:52 ID:T15TfTKw0
シーチキンの缶詰とマヨネーズのチューブ
29:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:52 ID:YJsak1EP0
前の晩に買った半額シールのついた唐揚げ持ってくしかねえ
30:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:52 ID:FHMNn1CQ0
ふりかけだけになる子供がいます
31:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:53 ID:No3+FnwU0
おかず格差社会
34:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:54 ID:IZXqJ7fS0
なぜワンオペにさせるのやら
ほんとしょーもない
35:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:54 ID:zODkBBCx0
自民党「技能実習生に給食作らせます」
37:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:55 ID:7gWC8VHI0
給食費無料の成果が出たなw
38:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:56 ID:FntR01vU0
嫌なら私立に入れろ。
月に給食代2万は取られるだろうが。
41:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 16:58 ID:8p9Dimzr0
ご飯だけ持参は地元じゃあったよ
«
»