Date: 2025年06月16日抽出レス数:39 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:19 ID:Kch0ThRy0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif

http://5ch.net

京都で中国人が中国の民族衣装を着て歩き回っている。

中国人は他国の文化や歴史に敬意を払えない民族です。

むしろ反日教育を受けているから、これがSNSにアップされたら喜ぶ中国人たちのコメントが溢れている。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749856747/
2:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:19 ID:Kch0ThRy0 BE:662593167-2BP(1000)
3:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:19 ID:ZHxtCgwd0
別になんとも思わんけど。
4:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:20 ID:8nhylWkI0
本国では出来ないんだよね
5:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:20 ID:dtkZ4ZIr0
それ見ても日本人は何も思わんからw
6:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:20 ID:32Wj+T870
なにか困るの?
8:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:21 ID:kAKqOis40
>>6

見苦しいって話でしょうね

9:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:21 ID:5+7rk7bU0
帰るんなら別にええで。でも帰れ
12:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:21 ID:6JFBWOHa0
東京でも最近はインドかアジア系の人が民族衣装着て普通にスーパーで買い物してる
14:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:22 ID:YrN7GY910
民族衣装なんか好きに着ればいいけどすごい外人率やな
17:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:23 ID:AxSGw0V50
俺は海外旅行行くと嫁に着物着せて観光する
19:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:23 ID:fV66GYxz0
在日米軍みたいに危害を加えるわけでも無いし、金払いもいい
21:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:23 ID:udZVHdb00
日本人はなんとも思わんぞ
お、コスプレイヤーか?とかそんな感じ
22:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:23 ID:21UYrCQL0
駄目なの?
日本人だって日本で洋服着ているぜ
35:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:27 ID:32Wj+T870
>>22

だめです
全裸が礼儀です

23:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:23 ID:LtBdxa/F0
京都はもう支那に落ちた、川口も手遅れ、ニセコは別次元の展開へ、この認識でよろしいか?
25:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:24 ID:Qmd2PLiN0
浅草のサンバカーニバルくらいでしょ
26:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:25 ID:V+mu+RUl0
これで自尊心が満たされてるなら可哀想な奴だな
27:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:25 ID:0l9J+Wnn0
舞妓が歩き回ってるのもかなり恥ずかしいのでどっちもどっちかな
31:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:26 ID:Qmd2PLiN0
>>27

コスプレしまくってる国で今更だけどな
漫画やアニメでこんな衣装のキャラいたら多分誰かやるだろうし

29:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:25 ID:/Zrl0U1c0
皿まわしたりボールの上で歩けば完璧
30:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:25 ID:57Tr7iYy0
別にいいじゃんそれくらい
迷惑かけてない奴まで攻撃しなくてもさ
32:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:26 ID:qTh4M7pj0
異文化交流とか思ってるんやろ。どうでもいい
34:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:27 ID:Z70BWB/l0
こういうの見るとアジア人は永久にヨーロッパ人に見下されるんだよな
アメリカ人はバカだから喜んでくれるけど
36:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:28 ID:wXJft2gR0
自分たちがブッ壊した物が日本にあるんだからトリップしたいんだろ。
悪い事じゃない。
37:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:28 ID:32Wj+T870
まず、服を着ているのがだめです
38:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:28 ID:/xG3c0+50
勝手に着てろと思うけどそれを見て喜ぶ神経は異常
41:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:29 ID:irsdxJ4U0
奥地の少数民族の奴らやん、これ
43:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:30 ID:9vPYI8mn0
チャイナドレスだろ なにこれ
44:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:30 ID:oa3mWHTP0
マジレスするけどこれを批判するなら、日本人も他国で着物とか着れなくなるぞ

はい論破

84:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:45 ID:/xG3c0+50
>>44

マジレスするけどたかが民族衣装着て他国を練り歩く様を見て喜ぶ精神は異形や

46:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:32 ID:AfI/cfhb0
民族衣装はかまわんが…文化捨てた中国に民族衣装はないだろw
47:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:32 ID:yeuzVEOR0
京都に観光に来る人って基本的に日本の古い文化を見に来るんでしょ
目障りじゃないかな
53:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:35 ID:oa3mWHTP0
>>47

自分が見た事ないもの
中国の民族衣装なんか滅多に見ないからラッキーみたいな感じだろ
写真撮ってる人もいるし

54:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:35 ID:t12DZY9+0
日本人のフリされるよりマシ
まぁバレるが
55:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:36 ID:8Zp5WcJP0
いやまあ京都ってもう日本じゃないから好きにして
60:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:37 ID:GYQSrF+i0
自国でやらなきゃ意味ないのにやっぱりバカ
文化大革命で全部失くしちゃったもんな
66:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:40 ID:oa3mWHTP0
>>60

なんで自国じゃないと意味なくなるんだろう?
論理的に説明してくれ
少数民族のアイデンティティ
その人達にしか分からないだろう

65:つらたんニュースさん 2025/06/14(土) 08:40 ID:1i5F7zYC0
なんかのコスプレレベル
«
»