1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:21 ID:3bsO48yw0
うおおおおおおおおおお!!!
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750321309/
4:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:22 ID:1fypdPzQ0
獲り尽くし系男子
5:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:22 ID:huD1nFnb0
近大のマグロ養殖もコスト高だしやる意味ねーわってなっちゃったんだよな
8:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:23 ID:3bsO48yw0
>>5
そういうことらしいな
マグロがクッソ取れるようになったらしくて意味を失ったとか
147:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 18:12 ID:8RLv8vs50
>>5
鯖の養殖してほしいわ
6:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:23 ID:F7+RWHV60
サンキュー温暖化
7:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:23 ID:XV2EHQh50
学習せいや
9:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:23 ID:HSvKbn9Pd
それでスーパーでお造り用大トロ1000円なんて価格で売ってたのか
10:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:24 ID:uGML4dSj0
何で取れる時に取れるだけ取っちゃうんだ
67:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:35 ID:yljbBR7A0
>>10
ほんこれ
11:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:24 ID:0U4nxG6tM
マグロは温かい海にいるんだっけ
温暖化が後押ししているんだろうな
温暖化が後押ししているんだろうな
12:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:24 ID:cUuxA+BX0
マダコも当たり年だぞ
13:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:24 ID:y+dDKcKQ0
クロマグロは漁獲枠があるから一気に採れ過ぎても困るわな
14:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:25 ID:dWWbQ2kEM
鮎が意味わからんな
生息域が限られるのに
生息域が限られるのに
68:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:36 ID:cUuxA+BX0
>>14
いうほど限られてるか
16:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:25 ID:lba2qMJl0
地震は大丈夫か?🤔
17:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:25 ID:qlTJD91C0
で捕りまくって何年後かに全然とれないとか騒ぐんだろ?
49:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:31 ID:WKWWXs7U0
>>17
そんな時は外国のせいや環境のせいにするからまったくもって問題なし!
18:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:25 ID:v0n37a7Vd
数年後に「鮎が全く獲れなくなった、どうして…」って言い出すのに1000ペリカ
20:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:25 ID:gwp/X2ad0
米が無ければマグロを食べればいいじゃない
22:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:26 ID:hPbtcOkE0
また獲り尽くして嘆きの声ガーって来年騒ぐやつ
23:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:26 ID:W/mDgbKZ0
たくさん取れるからって取るとまたいなくならない?
25:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:26 ID:uNo/MJN5M
ほんまに漁業って不安定やな
26:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:26 ID:Gp6iDtQh0
とりつくす
27:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:26 ID:1MlQVL1P0
鰻も豊漁らしいな
29:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:27 ID:6+XMNnth0
ニシン、ウナギ、タコ
わーくに水産資源を滅ぼしすぎちゃう?
30:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:27 ID:aPK57TZ/0
黒潮大蛇行が終わったから?
33:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:27 ID:M3CkwQ8X0
鮎は美味いけど高いから嬉しいわ
34:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:28 ID:9UT5zGeV0
アユどちゃくそ穫れたからってわざわざ山まで食いに行かんねん
35:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:28 ID:pwnYAj7f0
ついにはま寿司とかスシローでも鮎食えるんか?
36:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:29 ID:nnugbrW50
鮎ってそんな獲れるもんなんか
37:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:29 ID:V8dsFfmx0
鮎ってマジでうまいよな
川魚のなかでこいつだけ別格
川魚のなかでこいつだけ別格
39:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:29 ID:aPK57TZ/0
美味いイワシを安く食いたいよ
43:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:30 ID:3bsO48yw0
47:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:30 ID:2G+lsRLW0
米や野菜は減っても魚がそれだけあれば安心やね
48:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:31 ID:xV+RO4hk0
ロウソクが消える直前にポッと火力が強くなるアレやろ
51:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:31 ID:5PC0Dz/b0
川魚て栄養あるんか
57:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 17:33 ID:pwnYAj7f0
早く食いたい
塩焼き以外の食い方知らんけど
« 【速報】TOKIOの国分太一さん、何らかの不祥事で無期限活動休止・・・・塩焼き以外の食い方知らんけど
【悲報】歯医者選び、難しすぎるwww »