1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:23 ID:p9osXdgF0 BE:271912485-2BP(1500)
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:24 ID:p9osXdgF0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
馬鹿みたいな国だな
馬鹿みたいな国だな
5:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:24 ID:p9osXdgF0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゴミ箱じゃないところに捨てられてて笑った
馬鹿丸出し
ゴミ箱じゃないところに捨てられてて笑った
馬鹿丸出し
7:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:25 ID:Jm0fg0/F0
無意味なテロ対策
8:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:25 ID:b9fFMQoA0
事業系ゴミが有料になってから
金払いたくないから街のゴミ箱に捨てる事業者がいたから
金払いたくないから街のゴミ箱に捨てる事業者がいたから
9:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:25 ID:E0edbLEu0
欲しい人だけで税金を負担してくれよ
10:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:26 ID:EFBHYbbU0
駅の灰皿撤去で味をしめた
なければ回収しなくて済むじゃん コスト削減
なければ回収しなくて済むじゃん コスト削減
11:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:26 ID:91/gH8Br0
テロ対策と家庭ゴミを路上のゴミ箱に入れるアホが多いからだろ
12:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:26 ID:gmyvTEaM0
ゴミ箱撤去→ごみだらけ
灰皿撤去→すいがらだらけ
灰皿撤去→すいがらだらけ
15:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:27 ID:AwIyX2Yn0
最近消滅したけど
国土交通省とかの不審物看板もあった
国土交通省とかの不審物看板もあった
16:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:27 ID:uZgwV//G0
最近は怠慢行政への抗議の意味で路上にポイ捨てしてる
17:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:28 ID:mJ3VOBDG0
公園には欲しい
18:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:28 ID:mzWQpZVC0
ゴミ箱を清掃する人件費が馬鹿らしいから
殆どの日本人は常識人でゴミは持ち帰るので必要ない
殆どの日本人は常識人でゴミは持ち帰るので必要ない
19:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:28 ID:b9fFMQoA0
テロ対策なんて嘘嘘
日本よりもっとテロの危険度が高い国でも普通にゴミ箱なんてある
そもそもテロなんてゴミ箱無くてもいくらでも起こせる
日本よりもっとテロの危険度が高い国でも普通にゴミ箱なんてある
そもそもテロなんてゴミ箱無くてもいくらでも起こせる
20:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:28 ID:zsE7Yxlb0
誰が回収するんだよ
21:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:28 ID:E0edbLEu0
コンビニでもゴミ箱の置いてある店とない店があるよな
家庭ごみを捨てていく連中が後を絶たなくて酷い地区は撤去したんだよな
家庭ごみを捨てていく連中が後を絶たなくて酷い地区は撤去したんだよな
23:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:29 ID:KfZKBtpr0
ゴミ箱減ったよなぁ
コンビニに立ち寄って買い物する時に捨ててるけどコンビニで買い物しないと車内ゴミとか溜まるんよねぇ
コンビニに立ち寄って買い物する時に捨ててるけどコンビニで買い物しないと車内ゴミとか溜まるんよねぇ
25:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:29 ID:zsE7Yxlb0
>>23
わかる
後部座席はゴミで埋まってるわ
30:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:30 ID:zBhRGhr+0
もう慣れてしまってぶっちゃけ困らない
駅で買ったジュースとかもペットボトル家まで持って帰ってる
駅で買ったジュースとかもペットボトル家まで持って帰ってる
31:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:31 ID:30ZZvR+E0
今どきは仕方ないだろう
32:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:31 ID:hOjC9Ae60
そのゴミ箱誰が管理するのよ
34:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:32 ID:yV0D9h210
ゴミの出る物を売るなら捨てる場所用意するべきだよね。
歩き食い出来る物とかさあ
歩き食い出来る物とかさあ
35:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:34 ID:E0edbLEu0
最近は自販機のリサイクルボックスもリニューアルがされてきて
ペットボトルや空き缶をゴミ袋に纏めて入れて捨てられないようになってるよな
ペットボトルや空き缶をゴミ袋に纏めて入れて捨てられないようになってるよな
39:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:35 ID:alRSW2zF0
>>35
その下向きの入口に無理やりゴミいれるからカオス
42:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:35 ID:4DSASYHk0
コンビニや駅にはゴミ箱あるから
はい論破
はい論破
43:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:36 ID:gsCCOC0M0
地下鉄サリンの時に一時的にゴミ箱消えて
今無いのは911からのテロ対策が続いてる感じだっけ?今でもたまにテロ対策実施中看板見る
今無いのは911からのテロ対策が続いてる感じだっけ?今でもたまにテロ対策実施中看板見る
45:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:36 ID:CJX3Auf00
テロ対策とか言ってるが単なる行政の怠慢
これと自転車バイクの駐車取り締まりは自治体が悪い
もっと駐輪場を作れ、ゴミ箱置け、灰皿作れって思う
これと自転車バイクの駐車取り締まりは自治体が悪い
もっと駐輪場を作れ、ゴミ箱置け、灰皿作れって思う
46:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:36 ID:sxhDsQNP0
テロ対策って建前でゴミ回収費用をだしたくないだけ
47:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:36 ID:SYip+vDc0
地下鉄サリン事件から撤去されたな
テロ対策だったと思う
テロ対策だったと思う
51:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:37 ID:aw7aRGQO0
サリン事件以降どんどんゴミ箱なくなったな
55:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:38 ID:+xReQ9r30
サリン事件の直後に駅からゴミ箱消えて
そのまま惰性で続いてる感じだよね
自販機のそばにあるところも増えてきたけど
そのまま惰性で続いてる感じだよね
自販機のそばにあるところも増えてきたけど
58:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:39 ID:0BjlvYJ20
自販機のゴミ捨てに紙ゴミ捨ててるジジイを見掛けたわ
そんな事してたらゴミ箱設置無理だろ
そんな事してたらゴミ箱設置無理だろ
68:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:40 ID:LpQNejk50
外人には分からないだろうけど
アホが前例を作ったせいでこうなったのよね
アホが前例を作ったせいでこうなったのよね
69:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:41 ID:ZG1VkuKA0
撤去したゴミ箱もとに戻せのんべんだらり公務員ラクする事ばかり考えてやがって
78:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:43 ID:izsUcnxs0
貧乏だからだよ
テロ対策どうのは口実で金も人もかかるから置きたくないんだよ
そんな金があったら公務員の給与に上乗せな
テロ対策どうのは口実で金も人もかかるから置きたくないんだよ
そんな金があったら公務員の給与に上乗せな
84:つらたんニュースさん 2025/06/19(木) 11:43 ID:I7ONYyic0
ゴミ捨てに厳しい国だからだろ!理解出来ない奴はアホか!
常に平気でゴミ捨てしてる奴には分からないわな
« 宇宙人に誘拐された日本男「2032年に隕石が落ちて人類滅」 NASA「2032年に隕石が地球に落ちる」常に平気でゴミ捨てしてる奴には分からないわな
【画像】ハンドルが不気味に震えるHuaweiの電気自動車がヤバすぎるwwwww »
訪日中に外国人が最も困ったことは「ごみ箱の少なさ」
https://www.travelvoice.jp/20240719-155896
まさか日本人の民度が低いから?
