もう反社やろこいつら
だろうね
恵里伽が訴えてたけどスルーしようと思っててたのに国分の件でこりゃやっぱやべーじゃんって
「報道特集」山本恵里伽アナ「私自身、姓を変えずに結婚したい」選択的夫婦別姓に持論 – アナウンサー : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506140001427.html
2025年6月14日18時53分
TBS山本恵里伽アナウンサー(31)が、キャスターを務めるTBS系報道番組「報道特集」(土曜午後5時半)で、導入をめぐって議論になっている選択的夫婦別姓について私見を述べた。
番組では、選択的夫婦別姓が議論開始から30年たった今も、国会で審議入りしたものの決定が見通せない状況を報道。自民党の片山さつき議員がVTR出演し、戸籍制度を守るため「(戸籍で)夫婦や家族が同姓ではないということには強烈に反対」と話すと共に、旧姓の通称使用には賛成する立場であることを伝えた。一方、夫婦ともに別姓を求め、子どもが生まれた後は事実婚となった家族が円満に過ごす例が紹介された他、事実婚の女性が、夫の手術の際に配偶者と認められず手続きに難航した実例も紹介。また米国勤務の弁護士が結婚による姓の変更で、ビザの申請の際に偽名と疑われるなど、業務に支障が出た状況や、インドネシアで勤務する女性が旧姓併記の結果、労働許可証や銀行、勤務先などで4つの名前を使い分けざるを得ない状況になっていることなども報じられた。
山本アナは総括で「私はこの議論には2つの論点があると思っていて、1つは実害をこうむっている人がいるという点。そして、もう1つは、アイデンティティーの侵害だという点です」と指摘。「確かに、今議論されている旧姓の通称使用の拡大によって、この2つとも問題点が解決できる、と言う人もいるとは思うんですね」とした上で、今回の海外の取材例をあげながら「さらに大きな混乱が生じるケースもある」とした。
また、取材した女性の「アイデンティティーが傷つけられた」とのコメントも伝えると、山本アナは「選択的夫婦別姓と旧姓の通常使用の拡大、この二者択一というのは、あまりに乱暴すぎると、私は思います」と私見を展開。「私自身ですね、姓を変えずに結婚したいですし、生来の名前で生涯を終えたいと思っています」と本音を明かすと、「これって、そんなにわがままなことなんでしょうか。男性女性ともに、平等に与えられるべき権利だと、私は感じます」と熱を込めて主張した。
食い物の話題でも出てソーセージは太いほうが好き?とかソーセージは硬いほうが好きなの?とか聞いたんか?
なんか真ん中の足がどうとかだったはず
最低で草
マジで昭和のセクハラやんけ。国分のなかったら隠すつもりやったんか
救いようのない馬鹿で笑ってしまった
悪意が無いことだけは認めてやって欲しい
カッチカチやは酷えなw
手を触ったのはともかく発言自体はギャグのつもりで言った感じやな
ちょい前なら許されてたオヤジギャグも今じゃセクハラでアウトな世の中なのに常識をアップデートできてなかったんやね
女が拒否したいけど空気は悪くしたくない狭間で冗談ぽく交わしてるのに止まらないジジイのセクハラ
地獄で草
草ァ
なんでこんなアホなんや
本人は全く悪気無いだろうな
いつものノリ
めちゃくちゃ気持ち悪いじじいで草
【画像】「ローソン盛りすぎチャレンジ」、ガチでデカいぞwww »
不適切な言動があったのは、15日午後に生放送された「爆笑問題の日曜サンデー」。ゲストで歌手の田原俊彦さん(64)が、アナウンサーの手に指で触れたり、男性器を連想させるような発言を繰り返したりした。
同社によると、生放送前には、田原さんに対して行き過ぎた発言のないよう注意喚起。放送中は、行き過ぎた言動の直後に番組パーソナリティーもいさめていたという。
田原さんが「手を触った」とされる場面については、原稿を読むアナウンサーの手を、田原さんがテーブル越しに「指で触れた」と説明した。
田原さんのマネジメント担当に対して再発防止の申し入れを行い、「先方からお詫(わ)びの言葉があった」としている。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST6N3TJJT6NUCVL045M.html
