1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:52 ID:CN8HnwdQ0● BE:715770593-2BP(2000)
2:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:52 ID:CN8HnwdQ0 BE:715770593-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
おすすめの食べ方
おすすめの食べ方
お寿司のおすすめの食べ方は、以下の通りです。
・白身魚から食べ始める…ヒラメ・タイなど
・次に脂がのったネタを食べる…マグロ・ブリなど
・味が濃いものは終盤に食べる…アナゴ・ウナギなど
・握りずしの後に巻物を食べる…かっぱ巻きなど
・最後にお吸い物で締める
簡単なようで難しいと感じる人は、入店後すぐにその日のおすすめを聞きます。おすすめのネタを聞いたうえで、「おすすめを含む○○巻程度」とオーダーすると、板前さんがネタを見繕って握ってくれますよ。マナーを守って、美味しくお寿司を食べましょう。
また、お醤油はネタに少しつけ、一口でお寿司を食べるのもマナーです。きつめの香りがする香水などはつけずに来店しましょう。
まとめ
格式高いお寿司屋さんでは、お寿司を食べる順番に注意しましょう。
42:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:04 ID:bVxvGC8X0
>>2
バカというか、「マナー教室」依存症かな、病気という自覚を持てよ
3:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:53 ID:F+JAl3JG0
好きに食べたら良い
4:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:53 ID:L9o4+Lpq0
順番なんかない
好きに食え
好きに食え
5:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:54 ID:g2V5p0/+0
馬鹿じゃねーの?
6:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:54 ID:E+CBKwVP0
あそ
7:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:55 ID:57wNXINr0
薄いものからというのは会席料理の仕組みであって、
寿司の順序というのは間違い
寿司の順序というのは間違い
8:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:55 ID:E+CBKwVP0
くっそ不味スライスネタで何を(失笑)
9:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:55 ID:3atCDt9R0
サーモン→サーモンマヨ→オニオンサーモン→サーモンアボカド
11:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:56 ID:xzQN7JjP0
昆布締めのこはだから食うのが通
12:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:56 ID:mhxkX3yh0
順番もくそもあるか
13:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:57 ID:9JmvcYnT0
寿司屋に聞いたら好きなものを好きな様に食えば良いって教えてくれるぞw
14:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:57 ID:uvw82lnm0
また召喚されたのか?「マナー講師獣」w
15:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:57 ID:KxPuORv00
マナーなんてクソ喰らえや
16:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:57 ID:+mknsHJt0
まずは玉子で店主の力量を測ればいいんだろ?
17:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:57 ID:XlNWUvnZ0
まずは玉子だろ
玉子を食えば寿司屋の腕前はだいたいわかる
玉子を食えば寿司屋の腕前はだいたいわかる
18:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:58 ID:5YRHPPTh0
カウンター席でサラダ巻き頼んだら睨まれた
19:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:58 ID:tNi7gh5L0
うるせえ
おれは最初はタコって決めてんだよ
おれは最初はタコって決めてんだよ
21:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:58 ID:+HbpTZvX0
こども寿司たっぷり握りフェアが開催中だぞ!
22:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:59 ID:ryBo2Ecb0
好きに食べろよ
23:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 19:59 ID:bKvMmd5x0
親父!ウニ!大トロ!サラダ巻!!あとプリン!!!
24:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:00 ID:7Hw1a2ht0
好きにかっ喰らえ
25:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:00 ID:FsURMr9c0
エビ!カニ!タコ!
26:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:00 ID:cLVfV3Jg0
お前ら馬鹿にしてるけどちゃんとネタをまんべんなく注文されないと困るのは俺だからな
ちゃんとマナー守れよ
ちゃんとマナー守れよ
28:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:01 ID:VISx+MgY0
>>26
誰?
知らんし…
27:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:01 ID:lQtEwnVt0
最初に大トロとか食べてる奴見るとバカ舌なんだなとは思う
29:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:01 ID:zJ3Qp27H0
こはだ→まぐろ赤身→海老→サーモン→鉄火巻→いくら→山葵巻→お会計
30:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:01 ID:wikJDKDl0
イカから始めて、白身を一通り、貝やタコを少し
玉子を食ってオシマイ
玉子を食ってオシマイ
赤身は嫌い
光り物は加熱したほうが美味しい
32:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:01 ID:0ZF948jQ0
知っているけれどマグロの赤身と玉子以外無理
別に困らずに何十年も生きてきた
別に困らずに何十年も生きてきた
33:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:02 ID:ZqyE5fW20
36:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:02 ID:wikJDKDl0
学生じゃないから、サーモンが出るような寿司屋に行きたくない
37:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:03 ID:vK9OcFg40
そんなモノは最初からないwアホが御高説言ってるだけすw
39:つらたんニュースさん 2025/06/18(水) 20:03 ID:vK9OcFg40
能書きかw
« 記者『大谷さんキレてますか?』 → 大谷『キレちゃいねぇよ俺をキラさせたんなら大したもんだ』【悲報】進次郎大臣さん、ただ牛丼食うだけの動画が1億回も表示される・・・ »
『お寿司を食べる順番』があるって本当?その理由とおすすめの食べ方とは?
『お寿司を食べる順番』があるって本当?
回転ずしやスーパーで売られているパックのお寿司などは、気軽に好きなものから食べても問題ないことが大半です。しかし、格式高いお寿司の専門店でお寿司を食べる場合、好きなお寿司から食べるのはマナー違反になってしまう可能性が非常に高いので要注意!
お寿司を食べる順番がある理由とは
お寿司を食べる順番がある理由とは、以下のものがあります。
味が濃いもの・脂がのっているものから食べると、淡白なネタの味がぼやける
回転ずしやパックのお寿司は、好きなお寿司から食べますよね。アナゴやトロを食べた後に白身の魚を食べるといった具合に、マナーに縛られず好きな順番でお寿司を食べられるのが魅力です。しかし、高級なお寿司屋さんに行ったら、食べる順番を守るのがマナー。
基本的に淡白な味付けの魚から食べ始め、次に脂がのっているもの、味が濃いもの、巻物を食べて最後にお吸い物をいただくのが大まかな順序です。この食べ方を守ることによって、ネタの味をより繊細に感じられます。
出されたものから食べなければ、ネタが乾いてしまう
回らないお寿司屋さんは、職人さんがお寿司を握って出してくれるので、出されたものから食べるのがマナーです。次のお寿司が来るまで待っていると、ネタが乾いて一番おいしい状態のお寿司を堪能できません。好きなネタが出てきて好きな順番で食べたいと思っても、出されたものから食べましょう。
また、SNS投稿のため何枚も写真を撮り、撮った瞬間SNSにアップする人もいます。SNSへの投稿は、リアルタイムで行うと身バレの可能性が高まるので要注意。お寿司屋さんで長くスマホを使っていると、せっかく一番おいしい状態で提供されたお寿司の食べごろを逃してしまいますよ。
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%81%8A%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E9%A0%86%E7%95%AA-%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9C%AC%E5%BD%93-%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%96%B9%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AA1pSxSQ?apiversion=v2&noservercache=1&domshim=1&renderwebcomponents=1&wcseo=1&batchservertelemetry=1&noservertelemetry=1
