1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:25 ID:cTCqgfDUM
2:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:27 ID:3aq9mqOY0
まだ半分いるんかい
3:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:27 ID:RQhqwbL90
石丸は?
34:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:46 ID:K7eHmcpK0
>>3
全滅
47:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:50 ID:8YNMkQ0e0
>>3
話題になった時点で勝ちだから
4:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:28 ID:azSaA1Rm0
参院選自民大敗あるか?
5:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:30 ID:k6c+3JPh0
自民と共産が負けやね
182:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 08:30 ID:b7F+7OS00
>>5
14議席は凄い
国政では無理
7:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:31 ID:YMhGY5fq0
劣勢なのがばれちゃったね
8:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:33 ID:YZeFltwB0
なんで共産の議席減ったんや?
9:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:33 ID:d4QD0Sqc0
自民嫌だから都民に入れてた層は国民が自爆しなかったら国民に入れてたのになあ
10:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:34 ID:Yo1XxET90
再生さん…
11:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:35 ID:56qssDIZ0
不記載の議員が17人中12人当選してるのは草
不記載問題より国会の方が影響してるのか?
不記載問題より国会の方が影響してるのか?
12:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:37 ID:LeRfj+WxM
自民の支持者なんて田舎の老人がほとんどなんやから東京で弱いのは当たり前やろ
13:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:39 ID:l3/9Gkv20
先週進次郎のお膝元で負けて
今週議席数最少になった
今週議席数最少になった
参議院選挙大惨敗確定おめでとう
15:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:40 ID:f+KlQajf0
参政党マジでなんなの…
16:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:40 ID:GJpiaj3K0
備蓄米効果それほどでもなかったか
20:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:41 ID:bGB4rREWM
>>16
まぁ冷静に考えたら備蓄米じゃなくて普通の米を2千円にしろよって話やからな
98:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 08:07 ID:O2oQwU7T0
>>16
そもそもそんな問題が起きないようにしないと駄目だからね
109:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 08:10 ID:StS5JCwKd
>>16
そもそも元は税金じゃん備蓄米も
しかも在庫底つきて輸入とか言い出してたし竹中が応援してるし駄目過ぎる
18:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:40 ID:yEqmBmXpd
田舎も進次郎のJA叩きで支持率落としてんじゃね
JAのスーパーだのJAの病院だのを解体されたら過疎地の生活終わるからな
JAのスーパーだのJAの病院だのを解体されたら過疎地の生活終わるからな
19:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:41 ID:e//cydRX0
つうか現職の自民義委員が負けすぎ
現職とかクソ有利なのに
現職とかクソ有利なのに
22:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:42 ID:XKnrkX840
そら共産も必死に立憲に寄生しようとするわな
23:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:42 ID:8HU0hv2/0
都ファが自民みたいなものでは
49:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:51 ID:kyJmYrDG0
>>23
事実上の小池党だし、高齢の小池はもうそろそろ政治引退するだろうからそのまま都ファも融解
53:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:53 ID:6ejzPd6b0
24:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:42 ID:XaPqi3yi0
一つ途轍もない落選率の政党がありますね
26:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:43 ID:b9qezibZ0
再生ってなんやねん
27:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:44 ID:62WwiqzTM
参政が3人も当選してるのがヤバい
都民終わってるやろ
都民終わってるやろ
28:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:44 ID:6ia3h63x0
参政党はもっと擁立したほうがよかったんじゃね?
29:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:45 ID:TxeHTzux0
2万じゃ買収できないね
30:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:45 ID:sE4AkBzEd
石丸全敗か
36:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:46 ID:ZmQ67tKm0
>>30
勝ちやぞ
本人がそう言ってた
32:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:46 ID:lMnoRrPA0
まじで投票する受け皿ないんだもん参政に行く気持ちはわかるわ
あとは令和か日本保守かN党って感じだろ?立憲と国民破壊した方が政治改革進みそう
あとは令和か日本保守かN党って感じだろ?立憲と国民破壊した方が政治改革進みそう
33:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:46 ID:9l2phsWgd
世間の人気をとっても選挙にいかないのでJA票が逃げただけマイナスになったてことか
35:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:46 ID:7ifMBlNj0
国民が意外と検討したな
なんでや
なんでや
43:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:49 ID:9nK3LIVw0
>>35
そもそも連合が都ファに好意的やから緩い協力関係にある
蓮舫が勝てなかったのは連合が都ファ寄りで立憲国民の支持を集めきれなかったから
94:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 08:06 ID:Zy0b3N96d
>>43
なるほど
44:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:49 ID:6ejzPd6b0
なんかちょっと感動すらある
複数の議席割り当てがある区で自民が落とす
複数の議席割り当てがある区で自民が落とす
自民だけはNGの風を感じる
64:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:57 ID:GrVfZSjE0
いい気味や
66:つらたんニュースさん 2025/06/23(月) 07:59 ID:BJWzwMaM0
共産強くて草
« 「頭文字D」のヤビツ峠、ドリフト走行後絶たず・・・【画像】篠崎愛さん、変わり果てた姿で発見される・・・ »
自民 21人(45人立候補)
公明 19人(22人立候補)
立憲 17人(20人立候補)
共産 14人(24人立候補)
国民 9人(18人立候補)
参政 3人(4人立候補)
ネット 1人(3人立候補)
維新 0人(6人立候補)
れいわ 0人(3人立候補)
保守 0人(1人立候補)
社民 0人(1人立候補)
再生 0人(42人立候補)
無所属 12人(60人立候補)