Date: 2025年06月25日抽出レス数:41 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:24 ID:CaM223fU0
やったァアアアア!勝ったぞォオオオッッッ!!!!

米国のトランプ大統領は24日、米国が仲介して発効したイスラエルとイランの停戦継続に期待を示すとともに、イランの体制転換を求めない考えを表明した。イスラエルとイラン両国は同日、「歴史的な勝利」と主張し、戦果をアピールした。停戦合意が着実に履行されるかどうか注目される。

合意発効を受け、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とイランのマスード・ペゼシュキアン大統領は24日、国民向けのメッセージをそれぞれ発出した。

ネタニヤフ氏は、SNSに投稿したビデオ演説で、「この勝利は、後世に語り継がれる」と強調。「我々は核爆弾と2万発のミサイルによる脅威を取り除いた」とイランに対する攻撃の成果を説明した。

一方、ペゼシュキアン氏は国営テレビで、「イランの人々の勇敢で歴史的な忍耐の末、イスラエルによって強要された12日間の戦争が終結した」と述べた。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750829087/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:25 ID:CaM223fU0
トランプ氏がイランへ態度軟化、体制転換求めない考え…停戦合意の両国「歴史的な勝利」主張

https://news.yahoo.co.jp/articles/a945334790901b789a945357658dd49d38f86310

3:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:25 ID:5TSoxCGf0
最後のレスした奴が勝ち定期
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:25 ID:CaM223fU0
ノーベル平和賞不可避
5:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:26 ID:e28cTyzS0
トランプ地味に停戦仲介しまくってるよな
20:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:30 ID:LIpIOZW7d
>>5

そう考えるとゼレンスキーはまじで強い
ウクライナ中興の祖になる

26:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:33 ID:e28cTyzS0
>>20

亡国の徒になりそう

68:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 15:08 ID:eiIaEANA0
>>20

ゼレンスキーがロシア有利で停戦に応じたら吊るされるぁら

6:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:26 ID:ZO8YcfkX0
これは歴史的な大変なことやと思うよ
7:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:27 ID:C7yltLww0
やっぱアメリカなんだよなぁ
8:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:27 ID:WhEeK2J70
ヤラセ定期
9:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:27 ID:S7YXUSjm0
トランプおやびんの仲介すげぇ!
10:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:27 ID:74Jh7z8E0
ワイらのレスバと同じレベル
12:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:28 ID:2qe/q6qP0
ありがとうトランプ
15:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:29 ID:A5QHWell0
レスバで双方が勝利宣言するのと同じやな
16:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:29 ID:bfYmLySLH
こういうの何て言ったっけ
マッチョコング?
18:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:29 ID:UoDbkoOc0
第三次世界大戦とか騒いでた馬鹿共どこ行ったん
19:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:29 ID:qrIC+2sI0
最後にレスした方が勝ちやからな
23:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:31 ID:e28cTyzS0
まあ別にけん制だけしとけばええし
アフリカの民族浄化みたいなガチでやばいのは嫌だしな
25:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:31 ID:mMbUdXNB0
まあ国内世論が大事やしね
勝った負けたなんか気にしてるからバカにみたいにレスバをし続けるんや
27:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:33 ID:N4rfzMzt0
どっちもマジではやりたくはないんだろうな
ガザのようなワンサイドゲームの戦争とは違うから始まれば負担はでかいし
国民に対して恰好をつけたいだけ
30:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:34 ID:RYoE00AM0
停戦したら両国の勝利っていい風潮やん
31:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:35 ID:IIvLT0z70
意味わからんからやきうで例えてくれ
32:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:36 ID:ASbBnuGpd
お互い勝利国ならええやん
ミサイル撃ち込まれて負けた敗戦国家なんて無かったんや
35:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:37 ID:N4rfzMzt0
>>32

お互い人気取りの為に同じこと繰り返し続けるんやぞ

37:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:38 ID:ZGZsafQR0
すごいなあ
41:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:39 ID:ZGZsafQR0
ほんまよくわからん
支持率悪い時の韓国みたいな感じなんか
42:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:39 ID:fLhtk/Yx0
インターバル何分なん?
43:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:39 ID:mHb+8ekq0
下手なコントよりオモロイやん
44:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:41 ID:TEEuZzL50
平和賞の為のマッチポンプほんま好き
45:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:42 ID:WkJ47/bO0
っぱトランプよ。マジで平和賞あげるべき
53:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:46 ID:Cqsmh2z90
>>45

チョロいなお前

47:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:43 ID:LDQm6+gjM
まあ両方とも勝ちでええやん
仲直りせな
48:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:43 ID:oGn3u1lk0
強いだけではつまらん
50:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:44 ID:bcHCC05d0
護身完成してて草
52:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:46 ID:5srfbmap0
勝利者などいない
57:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:53 ID:PEXpL4Dv0
こんなアホどものせいで世界経済が一喜一憂してるという事実
もう滅ぼして国連が統治しろよ
60:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:57 ID:mvMFhZca0
トランプやるやん
きっちり仲人になった
この辺りの交渉はホンマに上手いと思うわ
62:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:58 ID:l9ZAXz040
>>60

イランもイスラエルも長く戦争しすぎて何してるか分からなくなってるらしいな

61:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 14:58 ID:09PqbNL/0
第3次世界大戦とか言ってたやつザマァ
67:つらたんニュースさん 2025/06/25(水) 15:07 ID:r/5wo10NH
イラン、イスラエル、アメリカ「何もなかった」
«
»