Date: 2025年07月11日抽出レス数:32 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:39 ID:UsP59Ucx0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
熱中症の頭痛にロキソニンNG、SNSで話題に 熱中症か見分ける方法は?医師警鐘「安易に素人判断しない方が」

熱中症疑いでの救急搬送のニュースが連日報じられるなか、SNSでは熱中症によって頭痛が起きた場合の頭痛薬の使用方法が話題になっている。
熱中症による頭痛の症状が出た場合、どのように対処すればよいのだろうか。

谷口医師によれば、注意が必要なのは鎮痛解熱剤に分類される「非ステロイド系抗炎症剤」と呼ばれる頭痛薬だ。
熱中症に対する頭痛に対しては、「原則使わない方がいい」という。市販薬では、ロキソニンやバファリン、イブなどがそれに当たる。

なお、頭痛薬には同じく鎮痛解熱剤に分類されるカロナールなどの「アセトアミノフェン」と呼ばれるものもある。どちらも熱中症による
頭痛への効果は薄いが、「アセトアミノフェン」には腎機能障害や血圧低下の弊害は少ないとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9139250ddf4ce4e373e95b393d9a5a7e5515c6

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751931559/
2:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:40 ID:gC0/wMbj0
熱中症で頭痛とか一般的なんか?
11:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:55 ID:ZdZ/qXKP0
>>2

割と一般的に起こる

3:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:41 ID:IgIifhKk0
NGなのか
4:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:43 ID:Kwgnq2dK0
ロキソニン飲んで誤魔化したら症状は悪化するだけだからな
熱中症での頭痛はとにかく治る環境に行くこと
5:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:44 ID:RpTGi/3o0
身体のオーバーヒートを頭痛薬でどうにかしようって発想がアタオカ過ぎんか
43:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:25 ID:5effZ2M90
>>5

それが西洋医学

7:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:49 ID:qSXsNqq30
熱中症って熱でないの?
75:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 10:05 ID:YyW3GaH/0
>>7

オーバーヒート状態だから皮膚の温度は40度近くになってるんじゃない?

10:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:54 ID:ja30hLZw0
熱中症でロキソニン飲む奴おるんか…(´・ω・`)
15:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:59 ID:7M9D5Elo0
>>10

普段偏頭痛持ちで熱中症かどうか分からんけど頭痛くなったら飲むと思うぞ

12:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:56 ID:KsZgASSG0
ロキソニンNG程度の循環動態ならもはや駄目だろ
ボルタレン座薬ならOKなのか?
13:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:56 ID:w68Id7S80
1日3回3ヶ月飲んでたら耳が聞こえなくなってきた
77:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 10:11 ID:OVcOfVp+0
>>13

その前に胃がヤバイだろ

14:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 08:59 ID:jAyRmysS0
おかんが言うには
炎症を伴う痛みの時だけロキソ、
そのほかの時はタイレにしときー って
(どちらも体質で飲んじゃダメな人もいるので要注意)
16:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:00 ID:IzMS6ZAP0
室内外の温度差で頭の頭痛が痛くなるわ
18:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:00 ID:nJhbVwtt0
熱中症の頭痛は二日酔いの頭痛と同じだからな
水分とるしかない
20:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:03 ID:1P8gKu400
>>18

塩分も取れ
水ばっか飲んでるとバランス崩れるぞ

24:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:05 ID:rP9gYOem0
頭痛などコーヒー飲んで肩を揉んで貰えば治る
知らんけど
25:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:08 ID:kjfx6IH60
熱中症対策に食ったかき氷で頭痛が
27:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:09 ID:Q3dh+9HK0
熱中症の症状を薬で何とかしようとするのは根本的に間違ってるだろ
32:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:12 ID:VYO5a8wx0
頭痛持ちで緊張やストレスや低気圧とかにも反応するし熱中症の頭痛なのかどうなのか区別つかん
34:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:12 ID:KRtOylJ60
>>32

ポカリ飲んで治れば熱中症だ

33:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:12 ID:Q3dh+9HK0
頻繁に頭痛になる人は大変だな
変な薬品吸い込んだとか、明確に原因がわかるような状況でしかなった事無いわ
37:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:16 ID:LZ7+Cl7k0
アイスが効くわぁ
38:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:16 ID:/T2k/G1X0
眼精疲労からくる頭痛にも効かないよな
41:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:23 ID:NJlsTf6H0
カロナールでいいんだ
42:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:23 ID:Z0ANoGzL0
熱中症で鎮痛剤のむ馬鹿っているんだな
44:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:25 ID:eOGwFw/L0
頭痛薬とか我慢できないときにやむを得ずなのに
頭痛で即飲むやつは頭おかしい
52:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:29 ID:lwEpfZ8+0
>>44

市販薬の依存性が問題になってるよ

53:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:30 ID:/T2k/G1X0
解熱とも書いてあるし飲んでしまうのも分からんでもない
50:つらたんニュースさん 2025/07/08(火) 09:28 ID:8oDal2ZH0
普通に飲んでる人いっぱいいそう・・・
«
»