1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:20 ID:lOInVUv8p
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:20 ID:lOInVUv8p
3:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:20 ID:nZMd3nmc0
マ?
4:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:21 ID:RWgcXaI60
岡山でええやん
5:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:21 ID:lOInVUv8p
ポケセンのある都道府県
北海道、宮城
東京、千葉、神奈川
石川、愛知
京都、大阪、兵庫
広島、福岡、沖縄
20:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:30 ID:mFX6YSPK0
>>5
ド田舎埼玉だけ店舗なくて草
33:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:35 ID:pbRclXCi0
>>5
まーた千葉が埼玉に勝ってしまった
6:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:22 ID:Wj+k6fHK0
他に娯楽なかったら殺到するんやないか
7:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:22 ID:A2QpjuSu0
何であんな人多いんだ
8:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:22 ID:kKacEopT0
香川にまで出店するなら長崎にも出してくれや
福岡地味に遠いねん
福岡地味に遠いねん
9:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:23 ID:jwFgL4tb0
うどんとヤドンの語感が似てるというだけでヤドンを獲得したらしいな
10:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:24 ID:wfDvdrKa0
やっと四国も人並みに扱われたか 😢
11:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:25 ID:uII3/ZsW0
福岡はニンテンドーショップができるので場所追い出され移転
17:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:29 ID:kKacEopT0
>>11
あそこのポケセンクッソ狭かったし移転して正解やろ
てかむしろニンストあの狭さで開くの?
12:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:25 ID:nonFJWhu0
バイヤーの聖地
13:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:26 ID:glF1y1L6d
こんな島に出すとか株ポケ金あんな
14:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:26 ID:Fx225Ti30
香川とかどこの田舎だよ
15:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:27 ID:lYq76V7K0
中国人転売屋が全部買っちゃう
16:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:29 ID:hn0QVp0g0
香川ってうどんとヤドンでやたら聖地化してるって聞いたが
18:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:29 ID:BSo8e6ek0
ゲームは1時間のはずなのに
21:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:30 ID:n9FTMfS50
ポケモンセンターって何するところ?
23:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:31 ID:/deg4mtK0
>>21
ポケモンカードゲームで遊ぶ
24:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:31 ID:P1rmsJh10
>>21
香川県民「うどん屋」
22:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:30 ID:/deg4mtK0
香川はゲーム1時間に制限されてるはずだが
28:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:32 ID:iiGVF1kV0
なんで金沢に?ってなってたのに更に下が来たな
29:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:32 ID:wfDvdrKa0
やはり四国一の都会は松山じゃなく高松だったんだな
31:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:33 ID:4EMNyHqr0
金沢に作るんなら新潟のがよかったのでは
35:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:37 ID:bdyEmVwQ0
キッズ人気なくなってきたら社会人世代向けのグッズのラインナップ増やしてクオリティ上げてきたよな
38:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:42 ID:AVdffybcx
売店でヤドンの絵が描いてあるうどん売ってそう
40:つらたんニュースさん 2025/07/11(金) 18:45 ID:BdvWTWXT0
梅田のポケモンセンターほんまやばいよな人の量
隣にあるカプコンストアなんか客スッカスカなのに
« 頑張って株取引したのに、ほぼ全財産を失ってしまったんやが・・・隣にあるカプコンストアなんか客スッカスカなのに
【画像】Grok(XのAI)の開発者、白人がいないと話題になるwww »
香川県高松市の丸亀町グリーンにオープンすることが決定!
ポケモンセンターカガワのロゴも公開! ロゴには、ピカチュウとヤドンが登場するよ。
ポケモンセンターカガワにみんなが遊びに来てくれることを心待ちにしているみたい!
https://www.pokemon.co.jp/sp/kagawa_2025/
