1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:16 ID:SctrWxQlr
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667463394/
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:17 ID:SctrWxQlr
黙らざるを得ない…
3:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:17 ID:IxxQnWDld
なるほど落ちるな
4:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:18 ID:lo4clutO0
信じてるが何かおかしいのか
5:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:18 ID:IyxGOM7O0
ぐうの音も出ない
6:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:19 ID:vONDAV4L0
どゆこと?
何が言いたいのかわからん
何が言いたいのかわからん
7:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:19 ID:CyjDBXEO0
こんなこと起こるわけがないな
一目でわかるわ
一目でわかるわ
8:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:19 ID:rIJJyKcS0
こいつら北極に住んでんのか?
10:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:19 ID:dGWyorQr0
平面の周りには南極北極があってその先はパラレルワールドだぞ
11:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:19 ID:n9RygD9i0
上から下に落ちるという感覚が重力圏でしか通じない概念なんだがなぁ
12:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:19 ID:fE2FtkMLd
地平線でも見せてやれよ
49:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:36 ID:qhmXhTHI0
>>12
地平線でググったらだいたい真っ直ぐだったけどよく考えたら視野の範囲は限られてるし地平線って丸く見えないんじゃないか?
54:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:39 ID:9WTXZeaN0
>>49
高いとこにいけよ
72:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:44 ID:fE2FtkMLd
>>49
丸く見えるとかそういう話じゃなくてだな
仮に地球が平面であれば地平線や水平線などで途切れることなく地球の端まで見えるんだよ
13:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:20 ID:lrMuNu8Va
ニュートン「こんなん泣くわ」
14:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:20 ID:i8NPlyiqp
平面説支持者って世界の果てがある前提なのか?
あと地球以外の星についてはどう思ってるんだろう
あと地球以外の星についてはどう思ってるんだろう
39:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:30 ID:ioAh+2Fv0
>>14
宇宙空間は自分たちを騙そうとしている勢力が作った偽物の映像だって言ってた
15:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:21 ID:IyxGOM7O0
地球平面説にマジレスするやつって余裕なさそう
彼女もいないんだろうなぁ
彼女もいないんだろうなぁ
16:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:21 ID:9PlP8SD00
まあ正直引力ってどんな力かよく分からんよね
28:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:25 ID:sCGUbdr1d
>>16
たしかに
17:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:21 ID:Py3/ZsItp
地球球体説信じてる情弱って地動説信じてそう
18:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:21 ID:ILBCJtT20
アスペかな
19:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:22 ID:d4z2SWUu0
ぐぬぬ
20:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:22 ID:gnEK5EPo0
割とマジでこれの何がおかしいのかわからない
一般感覚を失いたくない
誰か教えてくれ
一般感覚を失いたくない
誰か教えてくれ
24:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:24 ID:n9RygD9i0
>>20
米国人は俺らが思ってる3倍くらい馬鹿ばっかり
22:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:23 ID:9ht3Ali30
ほかの天体はどうなってんだ?
23:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:23 ID:h20SslHa0
お前安倍晋三のマリオを否定する気か?
30:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:26 ID:Py3/ZsItp
>>23
あれは土管がワープ装置ってだけ
27:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:25 ID:lrMuNu8Va
ニュートン「もう死にたい」
マゼラン「俺の人生ってなんだったのか」
29:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:25 ID:Ps/P5ixLa
人類史に名を残すような天才たちが解明してきた理に素人の浅知恵が敵うわけないのに
頭悪いならせめて黙ってるべきだわ
頭悪いならせめて黙ってるべきだわ
33:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:27 ID:Lt3Bkb9B0
無条件に北が上で南が下だと言う前提だよなこれ
43:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:33 ID:/flIOTtL0
>>33
だから南半球人は反発して上下反転した世界地図作っちゃう
36:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:28 ID:0ZK7W2hC0
そもそも世界地図だと言われてるのが極一部の地域なんだよね
37:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:28 ID:EEzBOD3I0
平面だと思うやつは早く地面の端っこ探してこいよ
42:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:32 ID:9V+eC7xS0
ネトフリで平面説を信じてる奴のドキュメンタリーあるよな
結構面白い
結構面白い
149:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 18:17 ID:Tm92kw2w0
>>42
へえ
普通に面白そうだな
44:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:33 ID:r4RJi2DY0
亀と象が支える世界ってなんで半球なんだろうな
ある程度曲がってることは認めてるのか
ある程度曲がってることは認めてるのか
56:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:39 ID:QJyGWEW5a
>>44
水平線からでけえ船が来るの見れば明らかに曲面を這ってることくらいはわかるだろ
68:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:43 ID:n9RygD9i0
>>44
紀元前から球体説はあったけどな
45:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:34 ID:DUa0G0ONa
引力はどっから発生してんの?
エネルギー保存の法則破綻してない?
エネルギー保存の法則破綻してない?
47:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:35 ID:vNru6TupM
>>45
500年前にそんな概念はない
52:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:38 ID:9WTXZeaN0
どゆこと?
53:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:39 ID:kjYRfh7pa
平面説の奴らは世界の端まで行ったらどうなってると思ってるの?
55:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:39 ID:SquQJLX00
せめて高校物理くらい履修してから唱えてくれ
58:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:40 ID:9WTXZeaN0
平面説だと地球一周旅行をどう解釈すんの?
59:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:40 ID:QJyGWEW5a
>>58
お前運動場一周するのにブラジル通るの?
60:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:40 ID:cb3vYUT20
真面目な話平面説って端まで行くと逆側にワープするって設定なのかな?
64:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:43 ID:wLofPRWEd
3次元宇宙は平面の集合体だから合ってるぞ
66:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:43 ID:JPFYt5fE0
人類実は月に行ってない説は本当だぞ!!
69:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:43 ID:FMxEOB/o0
マジレスすると中世の人も地球は球体だと分かっていたんだよなあ…
地動説は信じてなかったけど
地動説は信じてなかったけど
74:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:44 ID:o1CPXBa40
91:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:52 ID:iLyL7/o00
>>74
ワロタ
151:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 18:20 ID:1joZugbEa
>>74
わろた
161:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 18:31 ID:Tbdp6WuLd
>>74
面白い
79:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:47 ID:Nrv3yPUq0
地平線に水平線にものが沈んでいくから
経験的に丸いことは理解されていた
経験的に丸いことは理解されていた
80:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:47 ID:ioAh+2Fv0
熱心な地球平面説信者のビッパーがいてそいつに解説してもらった内容はすごい納得できるものだった
なお内容はすべて忘れた
なお内容はすべて忘れた
81:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:47 ID:cNbmJQSZ0
82:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:47 ID:G8Vl+5IF0
何でどっちが上でどっちが下か決まってんの?馬鹿なんだな
83:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:48 ID:2adV+Q9cM
マジで意味がわからなかったけどこれは船が落下するって話をしてるのか?
この画像作ったやつはネタとしてなのか真面目なのかどっちなんだ
この画像作ったやつはネタとしてなのか真面目なのかどっちなんだ
85:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:50 ID:Lt3Bkb9B0
地球平面説支持者が他の天体はどう言う形状だと捉えているのか気になる
89:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:51 ID:rfozzXXp0
94:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:52 ID:vNru6TupM
>>89
ワロタ
地球は平面だけど地球以外の星は丸いのか
98:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:54 ID:dGWyorQr0
90:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:52 ID:sCGUbdr1d
97:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:53 ID:vNru6TupM
>>90
それはイメージだぞ
三次元平面を低知能でも分かりやすくすること優先で二次元的な表現になってるだけ
102:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 17:55 ID:gAzkzkNo0
平面説を信じてる人は重力引力も信じていないってことになる
140:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 18:12 ID:WB077rA30
まぁでも、人間が物質と空間の歪みを三次元に球として認識しているだけで
144:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 18:16 ID:SH7NhLNl0
>>140
11次元人から見たら3次元とか平面と変わらんかもね
147:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 18:17 ID:gAzkzkNo0
天動説と地動説わかってない恥ずかしい奴らいるな
156:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 18:28 ID:or3d/iBa0
球だと電波が届かないんだよな
« 【画像】170cmさん、海外では奇形レベルのチビ扱いだったwwwwww【画像】なんか不安になる自動販売機、見つかる… »