Date: 2022年11月15日抽出レス数:36 画像数:3

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:16 ID:lhI08R480

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668435377/
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:16 ID:lhI08R480
3:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:16 ID:p4HWhXmGa
のり弁やん
4:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:16 ID:eFwj72Gxa
終わりだよこの国
5:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:17 ID:dCUOZKgA0
どっかの宗教団体の名前とか書かれてるのかな?
6:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:17 ID:B9dnxV4q0
抜いたんか?
8:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:17 ID:k0ir+UbHa
11:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:17 ID:XdgPN/Sb0
嘘やろ…メガネが丁寧な説明って言ってたやん…
12:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:17 ID:mrW6DYu10
美しい国
13:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:18 ID:1DaVy1Tua
いったあ何が開示されてるのか
わたしにはわからない
15:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:18 ID:akTz1RDa0
やりたい放題やな
16:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:18 ID:B9dnxV4q0
これで増税って頭イカれてるやろ
17:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:18 ID:bvZ2s6k80
これ”民意”ね
19:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:18 ID:OyPJhIMJ0
開示とは…🥺
23:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:18 ID:80tv7wvwd
これは“やっとる”な
26:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:19 ID:eWnEPFzR0
これが丁寧な説明
28:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:19 ID:YwqigS5ka
ファーwwwwwwwww
29:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:19 ID:LArjUgOm0
独裁政治で草
30:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:19 ID:CYSstuQj0
開示とは一体?
31:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:19 ID:2MMiNwZNa
これで開示したつもりでいるんか
34:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:20 ID:7ZaX4RW30
終わったら全部公開するとか言ってなかったっけ
やるだけやってこれかよ
35:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:20 ID:lhI08R480

他にもあるよ🥺

38:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:20 ID:L2TDZU0aa
>>35

のり弁でももうちょっとおかず入ってるんやが…

80:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:23 ID:L2SGARGY0
>>35

せめて何の積算資料なのかは教えてくれよ😅

94:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:24 ID:jRyaEAX+0
>>35

何の資料か分からんのですがそれは

37:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:20 ID:Bf3ws2KV0
舐めてんのかよ
41:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:20 ID:iqReAlIQ0
やる気無さすぎやろ
これでまかり通るのマジで意味わからん
しかも国葬の位置付けについての内閣法制局との審議、打ち合わせに関わる公文書も既に廃棄した、ないし作成していないとか言っててヤベーよコイツら
公文書守る意識なんてカケラもない
66:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:22 ID:eWnEPFzR0
>>41

酷すぎるやろ

111:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:25 ID:gQPdti1g0
>>41

これマジ?
今回の顛末を全部まとめてYoutuberに上げたほうええんやろか

125:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:26 ID:iqReAlIQ0
>>111

これや

官邸、国葬の協議文書を「未作成」「廃棄」/公文書管理法に違反しても、内閣法制局との3日間を隠蔽か

https://tansajp.org/investigativejournal/9480/

191:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:30 ID:gQPdti1g0
>>125

ようやっとる記者もおるんやな
頑張って欲しいわ

43:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:20 ID:4DWOUqLEM
ありがとう自民党
46:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:21 ID:TyoNm2MF0
のりと白米とバランスかんがえろ
47:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:21 ID:Wc9Ebucb0
こいつら何なら開示できるの
63:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:22 ID:iqReAlIQ0
まだ黒塗りなだけ、一年未満の即日廃棄、及び作成すらしないよりマシという事実に震える
68:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 23:23 ID:+jPQjg9e0
これもう現代アートやろ
«
»