Date: 2022年11月22日抽出レス数:43 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:26 ID:hLGF3Jkqa
「恋の名の元に少女は身を売り
プライドを捨てブランドを纏った
マスコミが煽りゃ 若さに媚び売る
時代の着せ替え人形です」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669012000/
3:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:27 ID:CEGFvkQ/0
むしろ大好き側やろ
4:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:27 ID:QlfwfeVR0
飼ってそう
5:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:28 ID:7y8dBHYhM
否定はしてないやろ?
6:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:28 ID:Us2KaV5R0
前略 ルイ・アームストロング様
7:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:28 ID:lduyKtkP0
こんなのが歌詞なんか
8:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:28 ID:7z6Rklfvd
ギリギリやな
11:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:28 ID:MXPh8cEz0
少しぐらいはみ出したってええやろ
13:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:29 ID:i+3GxaDYx
成り行き任せの恋に落ち、時には誰かを傷つけたとしても、その度に心を痛めるような時代じゃないンゴねぇ
78:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:41 ID:xD59w6QKp
>>13

歌えない定期

16:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:30 ID:fx7D4wGkM
ツアー先の沖縄でニ、三発の恋をする男
17:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:30 ID:cQbpKmNo0
退屈なヒットチャートにドロップキックしてみろよ
20:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:30 ID:ZcYMn0eep
25年前の曲というね
21:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:30 ID:gs11bVA80
羞恥心のない十代にドロップキックしただけあるわ
24:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:31 ID:5ljU1GrLa
>>21

今ならフェミに批判されそう
男が悪い!とかいって

22:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:30 ID:0esV0FUh0
愛してるって女が言ってきたって
誰かと取っ替えの効く代用品でしかないんだ
23:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:30 ID:robXmJJ6p
30年近く前ちゃうか
28:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:32 ID:2uXWKwaR0
ボレロの頃ってガチで神ってたけどいまのミスチルってファン的にどうなの?
50:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:35 ID:FRMPPi2Id
>>28

ダンシングシューズとか聞くにまだそういうの作れるんやってビックリしたな

29:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:32 ID:voBSwnbaa
上手いこと言おうとしてるのは伝わってくるけど日本語としてどうかと思う
35:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:33 ID:fB1+yj5Na
>>29

歌詞やぞ

41:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:34 ID:VUWH2sifM
言ってしまえば僕らなんて店で作ったまがいもんやししゃーない
43:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:34 ID:fue35CRi0
言うほど批判してるか?
47:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:35 ID:wm8Jg3ot0
去年より美味しくなってLoveはじめたのでセーフ
49:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:35 ID:ZdvtuFshp
カメラの前で悩ましげなポーズ
そして ベッドじゃ社長の上に股がって
枕批判か?
63:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:38 ID:nyqgeGcAM
>>49

この歌詞のせいでタイアップ付かなかったの草

52:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:36 ID:VNWZhNeR0
詳しいな
57:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:37 ID:40CAJ0j40
みんな病んでるぅ~↑
58:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:37 ID:DbN1a3RV0
でも彼女らは未来の担い手人の形した円光
59:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:37 ID:R0FNRfbK0
けどディカプリオの出世作を録画してくれる聖人やし
65:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:38 ID:qlzsQ470a
何を犠牲にしても守るべきものがあるとして
これを不倫中に書くのが本物や
67:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:38 ID:yKS5rivD0
友達の彼女寝とった事を高らかに歌い上げるの好き
75:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:40 ID:PKOLiYOT0
>>67

「何もかもを欲しがっていた
分かり合えた友の愛した女でさえも」
大名曲扱いされてるけど よく考えたら相当畜生な歌詞だよな

101:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:45 ID:pDEXzluD0
>>75

メロディーがあまりに良すぎるからしゃあない

158:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:55 ID:YJwX8oTq0
>>75

親友の女を寝取るとまでは行かんでも
人間謝れなくて抱えてる物はなんかしらあるしそういうところに共感するんや

89:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:43 ID:QuH++oPHa
>>67

なんか寝取りながら勝手に心痛めてるのも本当に畜生感あって笑うわ
歌詞の内容自分に酔ってる痛い奴なんよな

94:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:44 ID:W5bCL1Zcd
>>89

メロディーや演奏が良いから何か素敵な曲っぽく感じるよな

104:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:46 ID:QuH++oPHa
>>94

流行ってた当時は男も女もみんなカラオケで高らかに歌っとったって聞くとちょっと引くで

69:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:39 ID:W5bCL1Zcd
ボレロは幸せのカテゴリー大好き
71:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:39 ID:9G6WHmmCd
>>69

愛し方ってもっと自由なもんだよ(不倫)

77:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:41 ID:mP6L59T0M
名曲に見えてクソ野郎な歌詞を歌うのがミスチルだったのに
いつの間にかキレーになりやがって
81:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:42 ID:2uXWKwaR0
esってガチで神曲やと思うよくあんな曲作れたな
66:つらたんニュースさん 2022/11/21(月) 15:38 ID:9G6WHmmCd
なんやいうてみんなミスチル好きやな
«
»