Date: 2022年12月25日抽出レス数:32 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:19 ID:grkhHON/FXMAS

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671923971/
2:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:19 ID:DX6XNbwCMXMAS
正論の暴力
3:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:20 ID:XjI7TGtPMXMAS
これは火の玉ストレート
4:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:20 ID:YiFXULT2aXMAS
火の玉ストレートで草
5:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:21 ID:NixKEk0ZMXMAS
道民、ダメージを受ける
瀕死で草
6:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:21 ID:grkhHON/FXMAS
たとえ正論でも言っていいことと悪いことがある
7:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:21 ID:humK1UqQMXMAS
説明会

JR「お前らここまで何で来た?」
沿線住人「車」
JR「そういうとこやぞ😅」

9:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:22 ID:yr0hvQyiMXMAS
>>7


いらんやろ

12:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:23 ID:4QNxfXrgpXMAS
>>7

これもう一休やろ

14:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:23 ID:MkWIS3x/aXMAS
>>7

誘導尋問は禁止されてるんだあああああ

10:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:22 ID:N1jJVWbe0XMAS
そもそも道民は車使うし、鉄道使わんやん
17:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:23 ID:w7TXzOejMXMAS
JR北海道のほうが潰れてしまうわwww
18:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:25 ID:j8fR/9mv0XMAS
こういうのって観光列車とかで再利用出来んのかな
21:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:26 ID:Vi6BHNlp0XMAS
>>18

整備に金がかかる。雪、寒さと本州よりもコストありそう

25:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:27 ID:ojZ/8bb50XMAS
釧網線とかいう知床摩周湖釧路湿原あたりのおかげで生き残ってる路線
やっぱ観光資源って神だわ
47:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:36 ID:+lXSJCVOMXMAS
>>25

行ったことないけど駅から湖って近いん?

50:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:39 ID:izDGiPjY0XMAS
>>47

無茶苦茶遠い
結局バスがタクシー使うしレンタカー借りた方が速い

26:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:28 ID:Y7ghmzFW0XMAS
27:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:28 ID:k/feU2il0XMAS
正直、地上の線路は全て道路にした方がよくね
電車は全部地下鉄にしてほしいわ
29:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:30 ID:KAB5q88/dXMAS
誰も乗ってない路線はさっさと廃線にして札幌近郊の除雪に集中しろ
33:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:31 ID:ZD3Rb5Sr0XMAS
自分らで金出して運営したらええんちゃう
買い取ってさぁ
38:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:34 ID:E/4Nh14HaXMAS
廃駅じゃなくて廃線しないと結局は意味ないからな
あまりに広大すぎる
41:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:34 ID:ponhf9nI0XMAS
まあ物流は死ぬんやけどな
42:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:34 ID:qYrXL8ZpaXMAS
国鉄やったらな
もう違うねん
43:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:36 ID:2LLKVE/ApXMAS
北海道は他の田舎と違って駅中心に集落があるよな
44:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:36 ID:izDGiPjY0XMAS
結局大雪降ると止まるし高速充実させた方がええよな
公共交通機関維持するのに無理がある
46:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:36 ID:g1optvyU0XMAS
53:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:40 ID:VDZvPCkc0XMAS
いうて釧路までの特急残ってるし良心はあるんやで
58:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:42 ID:BE00rdJ50XMAS
オーストラリアとか北海道みたいな何もないところでも小さい街あって人いるのにな
72:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:46 ID:w7TXzOejMXMAS
北海道は鉄道以外にも国道も悲惨やし
工事中のままウン十年経過してるとこが何ヶ所もある
96:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:52 ID:hOplxvFL0XMAS
これは火の玉ストレート
既に寂れてる赤字垂れ流し路線を廃線にしてる訳やしな
103:つらたんニュースさん 2022/12/25(日) 08:53 ID:S1rejZZmaXMAS
住んでる人間からしたらガチで使わんからな
«
»