1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/24(土) 15:53 ID:ZEe5JU++0● BE:227847468-2BP(1500)
2:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 15:54 ID:XmA8xs8p0
そうではないというデータもある
3:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 15:59 ID:oW5/tGe50
必要なのはストーリーではなく没入感だよな
もちろんストーリーが素晴らしいのも良いけど必須ではなくて
プレイヤーがゲームの中のキャラクターとしてどう振る舞えるかが大事
もちろんストーリーが素晴らしいのも良いけど必須ではなくて
プレイヤーがゲームの中のキャラクターとしてどう振る舞えるかが大事
ちなみに俺の中ではテトリスはゲームではない
ただの手遊び
43:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:59 ID:Ai6vz2AB0
>>3
没入感とかふんわりしたモノ言い気持ち悪い
4:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 15:59 ID:dM6PvVEK0
ひどい世界だろ、ここはっ!
5:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:00 ID:6qi8RZj60
レサレサとかクリスティーヌとか魅力的だったぞ
6:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:00 ID:69hHKzVF0
買うときはそうかも知らんが不要ではないだろう
7:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:01 ID:FAQNi9EG0
ルシのファルシのパージがどうのこうの!
25:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:24 ID:2vv6p3WP0
>>7
キモいだけだよな
8:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:02 ID:fv6HACul0
水増し作業もいらないです
9:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:03 ID:dGzWwHo40
最近評価の高いゼノブレイド3やったんだけどさ
なにあれ?wアレでお前ら感動できるん?w
マジでびっくりしたわ、後半続けるの苦痛だったわw
なにあれ?wアレでお前ら感動できるん?w
マジでびっくりしたわ、後半続けるの苦痛だったわw
14:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:10 ID:GmH0bvfC0
>>9
出来の悪いvtuberでだらだらつまらないストーリーを読まされる苦行だった
10:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:04 ID:Gly79MJE0
ゼルダにシナリオはいるがマリオにシナリオはいらん
11:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:06 ID:V4J+OTxx0
意味もなく姫様がさらわれて苦労して救出してキスして終わる
このくらいのシンプルさがいい
このくらいのシンプルさがいい
12:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:07 ID:p6WejaCt0
ドンキーコング3のスタンリーなんていなかった
53:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 17:14 ID:YuklXEL+0
>>12
スマブラでイケメンになったろ
13:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:07 ID:ZVYLJhMf0
ポケモンSVもドラクエビルダーズ2もシナリオ無かったらやってなかった
15:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:10 ID:61w/XgRb0
シナリオ以上に登場人物の魅力が重要
16:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:12 ID:iGe53Cc70
ファイアーエムブレムは、ifのシナリオがいろいろ気持ち悪すぎて2回目やる気力がわかなかった。ゲームとしては悪くなかったのに。
32:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:29 ID:/xF9vBQx0
>>16
なんか主人公の声優がクレイジーって評してたなw
17:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:13 ID:IYXkNFEx0
マリオRPGのジーノ1番好きだったけどなあ
ストーリーも面白かった記憶がある
ストーリーも面白かった記憶がある
18:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:13 ID:VekAE+Vw0
マリオはジャンプ撃つと言う
シンプルさが良かったのに
操作を複雑化してどんどんつまらなくなった
シンプルさが良かったのに
操作を複雑化してどんどんつまらなくなった
75:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 18:51 ID:Qh9i+WWo0
>>18
Bダッシュの加速とかな
19:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:16 ID:Zn7GeYg50
ドラクエはストーリー次第な気がするが
8も当初はグラに感動したが冷静になるとストーリーがつまらん、
8も当初はグラに感動したが冷静になるとストーリーがつまらん、
21:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:19 ID:pXRjdWYU0
データ
も
ある
年寄りが支配してるから頑張っても作れないのよ
だからクソみたいな言い訳する
23:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:24 ID:pfYz1tlX0
まぁ、分からんでもない。
ドラマでも映画でも漫画でも、シナリオ・設定ばかり作り込みされて
キャラクターが全く魅力ない凡人みたいなケースも多い
ドラマでも映画でも漫画でも、シナリオ・設定ばかり作り込みされて
キャラクターが全く魅力ない凡人みたいなケースも多い
24:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:24 ID:tEVThlp90
でも俺たちはジーノの復活を望んでいるんだよ
26:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:25 ID:M+1PMvdu0
フロムゲーもセキロみたいにストーリーあると逆に違和感あるよな
27:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:25 ID:gZ4UYYIY0
ペーパーマリオはゲーム性が良かったから無罪だよ
28:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:26 ID:z2DUz9H70
シナリオとか登場人物に感情移入しない派だけど、FF4はグッとくるものがある。
29:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:27 ID:TuzKjFPQ0
早くスーパーマリオRPG2出せや
30:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:28 ID:F0M+b0it0
エースコンバットの航空無線のやり取り大好きです
31:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:28 ID:/7Cifg+c0
俺ペーパーマリオめっちゃ好きなんだけど
特に普通マリオの世界とペーパーマリオの世界が重なっちゃったやつ
あのラストシーンはグッとくるものがあるよね
特に普通マリオの世界とペーパーマリオの世界が重なっちゃったやつ
あのラストシーンはグッとくるものがあるよね
34:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:36 ID:xhqeqzR50
アクションはともかくRPGはシナリオが肝じゃないのか
バトルは基本的に作業なんだし
バトルは基本的に作業なんだし
35:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:37 ID:yGOQJiao0
この購入者ってニンテンドーのゲームに限ったデータでしょ
昔から任天堂のゲームに深いシナリオのゲームなんて一本もない
それなのに1%もいるとは
昔から任天堂のゲームに深いシナリオのゲームなんて一本もない
それなのに1%もいるとは
36:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:37 ID:rhZEsSL40
なんでかわからないがオレンジレンジを聴くとDr.マリオやりたくなるんだよなあ
37:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:39 ID:7n0zJg8O0
スーパーマリオRPGの超絶劣化版
38:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:43 ID:btcrDBFL0
フロムゲーもシナリオがふわふわして無いに等しいからこの説は合ってるようにも思える
72:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 18:25 ID:MWB7/4/x0
>>38
アーマードコア全作全部やってこいよニワカ
40:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:45 ID:PqJH9XRV0
マリオがジャンプとかアクションするたびに
ほぅ!とか声出すのなかった?
動画で見てキモっと思って即閉じたわ
ほぅ!とか声出すのなかった?
動画で見てキモっと思って即閉じたわ
41:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 16:47 ID:e6aI+zki0
スカイリムの本棚にある本読んでる奴いないだろ
69:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 18:16 ID:3/HOGQ710
>>41
Skyrimマジやべーわって
本筋そっちのけで本集めてたw
46:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 17:08 ID:7q8V2kXx0
バグだらけかつ食事シーン等のクソみたいな演出盛りだくさんでおなじみポケモンSVを見ても同じこと言えるの?
47:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 17:10 ID:1FKC91/Z0
シナリオ及びキャラがクソならクソだよ
48:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 17:10 ID:F8LAp+0j0
任天堂とソニーがいらない
50:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 17:12 ID:jPxDoInW0
女さらわれてるゲームばかりなのは差別ではないだろうか
51:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 17:13 ID:1RCjtz2J0
まあ、4億くらいかけて作ったら、
その会社の社長がクソゲー認定する
という黄金の絆やらあるしな
その会社の社長がクソゲー認定する
という黄金の絆やらあるしな
54:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 17:16 ID:Dym2CGhW0
シナリオみるのもすきでRPGやってたけど
読書でいいときがついて、ゲームはシナリオどうでもよくなったな
声優つくの当たり前になって、しゃべりおわる前によみおわるから声優がしゃべってるのも最後まできけないな最近
読書でいいときがついて、ゲームはシナリオどうでもよくなったな
声優つくの当たり前になって、しゃべりおわる前によみおわるから声優がしゃべってるのも最後まできけないな最近
70:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 18:20 ID:3/HOGQ710
>>54
わかる
読み上げより先に読み終わっちゃって
その余裕で気が散って別の事を考えちゃって
台詞自体が頭から抜けそうになる、苦手だ
56:つらたんニュースさん 2022/12/24(土) 17:21 ID:5xT+/DJw0
マリオRPGほど好きなゲームない
« 【これマジ?】猫を月額380円でレンタルするネコのサブスクが大炎上wwwwwTwitter、ツイートが他人に閲覧された回数が分かるように → 朝日新聞が完全終了・・・ »
任天堂「シナリオを重視しているのは購入者の1%というデータもある」
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ag5j/vol1/index3.html