Date: 2024年11月10日抽出レス数:55 画像数:7

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:36 ID:FySIfTRo0
空中蟻道作って木材まで辿りついたろ!

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731112591/
2:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:37 ID:rKwWHlmt0
きっしょ
3:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:37 ID:Irgf30nV0
ガウディかな?
4:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:37 ID:Ov3gwjU40
万人橋
5:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:37 ID:00Q9YOf70
こいつ無敵かよ…(絶望
6:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:38 ID:3JH/Kos80
すげぇ
7:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:38 ID:jNGi5MI/0
怖ええよ…材料なにで作ってるんだろ
10:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:39 ID:Yf63eZDx0
>>7

糞と土を固めてるんや

9:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:39 ID:tBj71f/e0
シロアリってアリのくせにゴキブリみたいって都市伝説聞いてから怖くて見れなくなった
11:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:40 ID:Yf63eZDx0
>>9

ゴキブリの仲間やから

42:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:57 ID:X+u9F1H70
>>9

それ言ったらカマキリもゴキブリの仲間やで

90:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:20 ID:TCxWYQZIr
>>9

腹が空気パンパンのボールみたいで全然潰せなくてビビるで

12:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:40 ID:UNiuVwPm0
シロアリ「コンクリうまー」
19:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:44 ID:ylOulitf0
>>12

シロアリってコンクリート食わないよ

29:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:49 ID:UNiuVwPm0
>>19

沖縄のシロアリは食うぞ

32:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:50 ID:xbJLN8tg0
>>29

イエシロアリも食わないよ
コンクリートの隙間から入る
引っかかったらかじって隙間を広げるだけや

35:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:51 ID:ylOulitf0
>>29

ヤマトとイエの話じゃないのか

13:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:40 ID:xbJLN8tg0
マイクラかな
15:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:41 ID:3Ra8TApi0
その辺に生えてる木じゃだめなの?なんでわざわざ家狙うんや
18:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:43 ID:FySIfTRo0
>>15

死んだ木を食べる

16:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:41 ID:IcF+BYTT0
やっぱ家の見えない部分には黒蟻と蜘蛛雇わなあかんな
17:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:43 ID:XO4lhJb50
鉄筋コンクリートしか勝たんな
20:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:44 ID:O45dIXc90
キモスギイ!
21:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:44 ID:FySIfTRo0
ベタ基礎なら安心と思った奴wwwwwwwwww

24:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:46 ID:O45dIXc90
>>21

どうしてシロアリは発生するんだろう?🥺

25:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:46 ID:x4iue2qn0
>>21

スタロ食い破ってくるからな
なんなら保温効いて絶好調まである

47:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:00 ID:loPVapr90
>>21

木なんてそこら中に生えてるのに何故わざわざ人の家を狙うのか

65:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:09 ID:0HnOS03W0
>>47

床下は外敵が居ないから

50:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:02 ID:AG8b5hh/r
>>21

モルタル食べるのかよ

77:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:13 ID:efTqq1Nn0
>>21

シロアリ避けみたいなの混ぜ込めないんか?

22:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:45 ID:m7hY4WRA0
なんだこのスレ気持ちわりぃ
23:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:45 ID:fWtNMYTG0
ぶっちゃけ生態系にどんな影響あってもこいつらだけは滅ぼしたほうがええやろ
27:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:47 ID:afRhcaFA0
シロアリって天敵いないの?
28:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:48 ID:FySIfTRo0
>>27

クロアリ

30:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:49 ID:x4iue2qn0
>>27

シロアリ(ゴキブリ科)にはアリ(アリ科)ぶつけんだよ

31:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:50 ID:MvNGl1TF0
定期的に床下点検しか無いんか?
34:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:51 ID:xbJLN8tg0
>>31

そうやで
なお床下点検しても断熱材の裏にビッシリ居て気付かない事が大半な模様

33:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:50 ID:G1ds6Xxi0
それより家にコバエ凄いんやがどうにかならんか?
43:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:58 ID:Td1yPEL40
>>33

餌になるもん大量なんやろとしか こんだけ寒くなったのにまだおるなら相当汚いんやろ

36:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:53 ID:MvNGl1TF0
庭にクロアリ放し飼いするしかないんか
39:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:55 ID:FySIfTRo0
ヤマトシロアリ←湿気を好み巣は土の下で床下から登り木を食いながら巣に持ち帰る

イエシロアリ←湿気を好み床下から家に侵入して家の中に巣を作りながら上に向かって食っていくため屋根裏まで被害が拡大しやすい

アメリカカンザイシロアリ←乾燥を好み羽アリとして外部から侵入する為に上の階を中心に被害を拡大させていく

40:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:56 ID:PH5J6yQNd
男塾かよ
41:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:56 ID:yM3R+JAz0
新築建てる奴は家の周りは最低1メートルは土間コン打ちしないとアカンよ
44:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 09:59 ID:xbJLN8tg0
>>41

それ逆効果やで
化粧モルタルの隙間ですら入るからむしろ湿気溜まってシロアリが好む環境だから被害拡大するだけや
金出して一体型のベタ基礎にするしかない
世間で流通してるベタ基礎は基礎の周りにコンクリート流しただけのベタ基礎もどき

45:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:00 ID:uNQOekBr0
ほんじゃあエサ用に床下に適当な木材置いとけばええんやない?
わざわざ上る手間かけるよりそっちに食いつくやろ
46:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:00 ID:WowgOCx0M
木材にシロアリ殺す薬を染み込ませておくとかシロアリ殺す成分で覆うとか出来ないんか?
49:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:02 ID:0HnOS03W0
>>46

新築ならやるけど5年で切れる

54:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:04 ID:yUyw35VJ0
何で上に家あるって分かるんや?
112:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:34 ID:/YZjwp9x0
>>54

床下は外敵が少ないから安心して登ってるだけや
そしたら偶然木があったってだけ

55:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:05 ID:xiTx8TRJ0
ちょっとした鉄板程度なら食いちぎるからな
66:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:09 ID:LsluyD2N0
こういうのってゲジゲジとか蜘蛛がなんとかしてくれたりしないの?
70:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:10 ID:hmi2xJQ20
>>66

数が多すぎて焼け石に水

68:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:10 ID:IGlBE9TC0
やっぱ木造ダメやな
76:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:12 ID:MvNGl1TF0
>>68

コンクリ造にしたとこで今度はカビとか暑い寒いとかある

73:つらたんニュースさん 2024/11/09(土) 10:11 ID:D27Mqs41a
もう磁力で浮かしておくしかないじゃん
«
»