1:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:08 ID:TFiW6h6u0 BE:754019341-PLT(12346)
2:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:10 ID:sbWjL+EB0
N党のコメントは?
13:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:16 ID:F+pmQcoq0
>>2
集金人が来たら
→帰ってくれ
→拒否して粘る
→不退去罪で110番
の流れ
3:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:12 ID:9Ge1A47q0
受信料くらいは、
払える大人であれ。
払える大人であれ。
9:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:15 ID:qLbLTWS+0
>>3
払えるけど払いません
4:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:12 ID:lT2f32wd0
流石に口座引き落としでしょ?
間違って契約する事はないと思うけど
間違って契約する事はないと思うけど
18:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:18 ID:OIckLTu10
>>4
間違えて契約義務が発生する、と言う点が問題
NHKのネット配信サイトで同意ボタンを押すと端末所持=TV所持になる
契約しないと受信料未払いで訴えられかねない
上の記事によると誤操作対策などは検討するようだが
それとは別に、同意を取り消すことは出来ないと言う問題もある
ネット配信解約をするにはTVのNHK解約と同じで
パソコンスマホタブレット全部を手放せと言っている
5:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:13 ID:F/NedrsA0
NHK査察部が調査に入るわけだな(´・ω・`)
6:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:13 ID:ATFVS7g/0
NHK解体しろ
8:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:14 ID:gy1vIOB90
放送法を改正して
税金で運営する国営放送と
CMを流す民営放送に分割してくれ
税金で運営する国営放送と
CMを流す民営放送に分割してくれ
10:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:15 ID:UeZke1go0
アプリ課金にしろよ
11:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:15 ID:bSHvrQGr0
こんな悪質な契約は見たことがない
NHKはとっとと潰れろ
NHKはとっとと潰れろ
41:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:22 ID:IyCgJdTk0
>>11
NHKという世界でも稀に見る優良な番組を作る団体に文句を言うな
15:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:17 ID:VddjMoYn0
マルチツールを自分たちのコンテンツ見るためのもの認定は本当に頭おかしい
30年前に遡ってでもおかしい
30年前に遡ってでもおかしい
それを許してしまう
時間が昭和で止まってる政治家も裁判所も本当に時代にそぐわない老害
こんな奴らに何か決めさせるのが間違えてる
20:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:18 ID:FFM3Nzsv0
ワンセグなんて今どき付いてなくね?
28:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:20 ID:F+pmQcoq0
>>20
付けておくとスマホ契約の際自動的にNHK契約させられるからだろう
21:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:19 ID:jcIXFl0m0
NHK解体したら受信料考える
25:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:19 ID:IyCgJdTk0
法律で決まってるんだから国民全員払え
48:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:24 ID:74ony9WK0
>>25
職員はいつ襲われても文句言えないからな。
金にはならないけど、自腹切って闇バイトを差し向けるってのもありありだからな。
26:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:20 ID:IyCgJdTk0
嫌ならインターネットに接続するな
27:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:20 ID:oJVjbLNs0
プロバイダ料に上乗せが最終目標だろうね。自民党政権が続くなら、間違いなくそうなるだろう。
30:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:20 ID:LlSpErVZ0
スクランブル放送にして払った人だけ解除すれば確実だと思います
32:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:21 ID:Bm4EPizO0
国営放送にすればいいんだよ。そうすれば税金で運営できるからわざわざ受信料徴収する必要がなくなる。
34:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:21 ID:B6ujz5GG0
バカが大はしゃぎw
37:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:22 ID:F+pmQcoq0
>>34
自己紹介かwww
44:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:23 ID:Zv03P3Am0
税金だから仕方ない
自動車税を払いたくなければ運転をやめるのではなく車を捨てることが必要だよな、それといっしょ
徴税権のあるNHKに逆らうべきではない
自動車税を払いたくなければ運転をやめるのではなく車を捨てることが必要だよな、それといっしょ
徴税権のあるNHKに逆らうべきではない
57:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:25 ID:F+pmQcoq0
>>44
税金なら雇い主である国民の命令に従わなければならないが無視して暴走しているのが現状
45:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:24 ID:Guxlm6PD0
まずNHKが放送法を遵守しろよ
通信であって放送じゃないんだから無茶苦茶なことをするな
通信であって放送じゃないんだから無茶苦茶なことをするな
78:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:32 ID:OgUq+WJI0
>>45
NHKは放送法を忠実に守ってる
訴えられたことすらないのにクレームをつけるな
47:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:24 ID:gT7YranP0
皆んなが払わないとNHK潰れるってさ
75:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:31 ID:DgvwTPgl0
>>47
潰れてどうぞ
52:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:24 ID:2eIGMwwV0
アプリ入ってなきゃいいんだろ?(´・ω・`)
55:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:25 ID:+87H2lcN0
オレは受信料不払いに1票。
65:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:27 ID:g+Pr1T2r0
国賊放送局
電波返せ
通信会社に明け渡した方が通信料安くなったり6G開発進んだり良いことだらけ
電波返せ
通信会社に明け渡した方が通信料安くなったり6G開発進んだり良いことだらけ
70:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:28 ID:uIwOO9UG0
ワンセグないスマホに買い換えて領収証のコピー送ったら解約できたぞ
71:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:29 ID:fjW6ARmq0
まぁ普通に裁判やられて負けるだろこれは
84:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:34 ID:ZZouq/JS0
NHKは解体しろ
87:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:35 ID:2Cz0C9eE0
斜め上の回答で草
88:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:35 ID:OgUq+WJI0
国でも最も優秀な人がNHKに務めるのだから年収1000万くらい当然だろう
77:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 18:32 ID:/qpINqQw0
NHK不法滞在者の擁護はまじでドン引きした
絶対に金払いたくない
« 「給料上げて」「3000円アップする」「やったー!」「その代わり退職金制度廃止」これが中小企業の現実・・・絶対に金払いたくない
【これマジ?】日本各地でコメが高騰、奪い合いが激化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! »
NHKの「ネット受信契約(案)」が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件
一度“同意”したら取り消せない、は取り消しか
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2411/30/news087.html
解約にあたっては、ご利用のインターネット接続機器が受信契約の対象でないことを確認させていただくことになると考えています。

テレビを撤去して放送受信契約を解約される場合に、他のテレビがないかお尋ねしているのと同じように、
世帯の中で受信契約の対象となる機器が他にないか、
スマートフォンやパソコン、タブレット端末を含めてお尋ねすることになりますが、確認方法など手続きの詳細は検討中です。
視聴者・国民の皆さまに分かりやすい手続きとなるよう検討を進めてまいります