Date: 2024年12月22日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:51 ID:xvBSsKB10● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif

https://news.yahoo.co.jp/articles/0636c662d9b7336cb0a2501443506860b199528d

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734778303/
2:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:52 ID:xvBSsKB10 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイルが12月20日、携帯電話番号に060番号を追加することを発表。同日に総務省が「音声伝送携帯電話番号への060番号の追加」を発表しており、新たに060番号を携帯電話事業者が指定可能となる。

 060から始まる携帯電話番号は、2026年7月以降、順次運用開始できるよう対応する。利用可能になるのは「060-1~9で始まる電話番号」。現在利用している携帯電話番号は、継続して利用できる。

 現在、携帯電話番号には070、080、090から始まる番号が使われているが、これらの番号の枯渇が懸念されるため、総務省が、電気通信番号計画を変更する形で060番号追加を検討。2024年11月20日に情報通信行政・郵政行政審議会から、電気通信番号計画の改正が適当である旨の答申を受けていた。

3:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:52 ID:mglli8mJ0
でんがなまんがな
4:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:52 ID:95nRgJHj0
大阪06
68:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 22:17 ID:82pwvcbM0
>>4

尼崎民乙

5:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:52 ID:wWgnosE60
070はPHS
すなわち貧乏人の番号
10:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:57 ID:QTVpCU/Z0
>>5

もうPHSなんてないよ
普通に携帯電話の番号ですよ

6:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:53 ID:rFqPoOnH0
090は、オジさん
9:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:56 ID:T0FrsqaC0
>>6

ワイは34で090や
もうオジサンやな

7:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:54 ID:e5vkLKTA0
最初は030だったんだが。
8:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:55 ID:HZEdGjZm0
こないだ新規で090だったんだが
16:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:01 ID:pRUxCkFR0
>>8

中古番号確定だからややこしい電話かかってくることあるしLINE登録したら怪しいの来るぞw

11:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:57 ID:lOT3nYNE0
10年前にドコモに切り替えたとき090だった
下4桁選べたお気に入りなのでMNPしても使い続けてる
14:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 19:59 ID:vOYwdcmA0
今年サブで取得した番号は前のオーナーが色々やらかしたのか
債権回収会社みたいなところから電話やSMS来まくりww
15:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:00 ID:lOT3nYNE0
>>14

解約した番号はしばらく寝かせてたと思うんだけど
今はすぐ使うみたいね(´・ω・`)

19:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:01 ID:Ph6ebfVQ0
030って取り上げられたんだっけ?
20:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:03 ID:pRUxCkFR0
>>19

090-3に既存の番号になった

24:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:08 ID:w8t7lgMI0
早速着信拒否登録
26:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:08 ID:BeE181GB0
昔は010とかあったけどな
27:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:09 ID:/BGZBxvI0
080というおじさんでも子どもでも無い絶妙な番号
28:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:10 ID:4MUp4ys30
0909民の俺
まぁまぁ古参
30:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:14 ID:ShPDpBOM0
新規で060:になるのかは、5.6年後かね
32:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:19 ID:zOlVH2zu0
060がいっぱになったらどうすんの?
050以下は使えない
47:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:52 ID:qsMDQ6gK0
>>32

世界的な問題だから日本だけ勝手にできない
なくなりそうになったら話し合って桁増やすのみ

33:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:22 ID:FjYlSuG80
060-6060-6060
35:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:25 ID:ESlAJcxd0
050はIP電話だったか
ガラガラなのでは
43:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:47 ID:lOT3nYNE0
>>35

PHSが11桁の070になる前は050だったんだよな

36:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:27 ID:5OdrfP4g0
060は大阪の06と分かりづらいし、080はフリーダイヤルの0800と分かりづらい。
なんとかしろ。
37:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:30 ID:4ItH0Nkx0
大阪の市外局番と紛らわしいからやめてもらえるかな
38:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:32 ID:OzCGArx90
090こそ至高
他は偽物でにわかの番号
39:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:38 ID:KbM8fPMd0
ドコモはエクシモの月額料金データ量使わなくてもたくさん使っても一律無制限に統一しろよ
3Gなんてすぐ消費するやんあんなん
41:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:44 ID:G8lWyq100
ぶっちゃけ050も殆どまともに使われてないだろ
44:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:50 ID:lOT3nYNE0
SMARTalkで長年050使ってたけど樂天に吸収されて来年終了だわ
通話アプリのノウハウだけ吸い上げられた感じか
46:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:51 ID:7xO5aMXa0
昭和世代に好まれそう
50:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:58 ID:0ZmU4f+U0
英語混ぜろよ
52:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 21:02 ID:gC97xSYv0
091とかはダメなんか?
64:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 21:50 ID:Odi17Qb/0
>>52

それ市外局番と区別出来なくて駄目なんだってさ

53:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 21:05 ID:3UqVOcby0
じゅういちけた~とか言ってたのがつい最近な気がするわ
69:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 22:36 ID:YcqAPSS60
近所にいれば030、遠くに居れば040
49:つらたんニュースさん 2024/12/21(土) 20:53 ID:4DS4/qZ10
マジか解約してくる
«
»