1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:16 ID:mnSjyrV10● BE:784885787-PLT(16000)
3:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:19 ID:vUvsQ+880
最初からTVerで見てたわ、テレビは大相撲専用
4:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:20 ID:Nhkotzi40
延長始まるまで見てたわー
あんま興味があったわけじゃなかったのでそこでやめたけど、やめて正解だったようだなw
あんま興味があったわけじゃなかったのでそこでやめたけど、やめて正解だったようだなw
5:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:20 ID:FbrdTPbS0
PKはダラダラやり過ぎなんだよ
蹴ったらダッシュで入れ替わってスパンスパンやれよって
蹴ったらダッシュで入れ替わってスパンスパンやれよって
20:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:39 ID:HPWYqm670
>>5
チンタラやってたのか
6:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:20 ID:cuqSsawE0
仕事なんだから契約は守らんとね
しょせん遊びなんだし
しょせん遊びなんだし
7:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:21 ID:7rl9/hFC0
ネットでみりゃいいのに
テレビ好きだねぇ
テレビ好きだねぇ
12:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:28 ID:lL8upoaS0
>>7
TVerもつながらなくなったらしいぞ
9:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:23 ID:zFOwuh420
決勝戦なのに試合途中で放送打ち切りはひどい
10:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:25 ID:q4BjImcJ0
じゃあ次からNHKでやれば?
11:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:28 ID:lL8upoaS0
サドンデスで続いてたから後番組で中継できたけど、5人で終わってたらキー局アホすぎで叩かれて当然
13:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:30 ID:BCzWhnqS0
大して人気も無いサッカーとか放送するだけ無駄だろ
14:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:30 ID:Yk6vPUm90
エブリィぶち抜きでよかったんじゃね
野球サッカー後の報ステみたいに
野球サッカー後の報ステみたいに
16:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:33 ID:lL8upoaS0
日テレの高校サッカーはよくディレイで放送するのにまさかリアタイとは思わなかった
PKまで行くと国立暗くなってたし14:05K.O.て開始時間遅くね?
PKまで行くと国立暗くなってたし14:05K.O.て開始時間遅くね?
21:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:41 ID:8Og+5q2b0
>>16
秩父宮でラグビーもやってたからズラしたんだろ
18:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:38 ID:i+xSmfGW0
だぞんに中継してもらえ。
22:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:44 ID:UAd3oOV90
甲子園でも総合から教育に切り替わる時あるだろ
27:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:58 ID:xNAwjKOf0
>>22
アレのおかげで柳沢慎吾は飯が食える
26:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 18:57 ID:6Zw2ReMJ0
両校優勝はなくなったのか
28:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:00 ID:VkOy6BWH0
でも野球の放送時間延長に文句言ってきた口だろう
30:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:01 ID:cR3QhZIc0
高校サッカーもNHKで流せば良いのにな
アメリカ野球に金たれ流すより良いだろ
アメリカ野球に金たれ流すより良いだろ
31:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:12 ID:2XoRdVKC0
嫌なら見なければいい
見たいなら会場に行けばいい
見たいなら会場に行けばいい
35:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:26 ID:JNTuGO/80
auのCM流れてた
他のスポンサーどこだ?
他のスポンサーどこだ?
スポットとか関係ないぞPKを放送しないでCM垂れ流してたクソ企業に変わりはない
37:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:30 ID:qjxnsR340
コマーシャル見せる為に番組作ってるの未だに知らない奴らがいるんだな
40:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:38 ID:UTwq32xw0
38:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:33 ID:mPJAhIlN0
引き分けだからどうでもいいだろ
39:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:35 ID:yGAHpBuC0
それが民放ってやつだよ
無料で観られる仕組み
どっかの国営放送局ろは違う
無料で観られる仕組み
どっかの国営放送局ろは違う
41:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:40 ID:i5Qoe2Uc0
日テレは高校サッカーを軽視しすぎ
なんで地元高校の生放送より箱根ダイジェストを優先するんだよ
なんで地元高校の生放送より箱根ダイジェストを優先するんだよ
42:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:41 ID:KLN646Ax0
うちの方、キー局と地方局の二局でやってる。
学生サッカーがそんなに盛り上がるかね?
学生サッカーがそんなに盛り上がるかね?
57:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 20:47 ID:cs7YdHDU0
>>42
関東もTVKはやってたな
サッカー界的には大イベントなんだろう
43:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:42 ID:mnaXygJm0
野球大好き日テレちゃんだから当たり前
44:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:53 ID:V/i89u040
この時間に地上波で流して「サッカー軽視」とか言われたらもう終わりやろ。
二度とやらんでええわ。
二度とやらんでええわ。
45:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:55 ID:4YLJ9GuI0
でもユースやらの全国大会はあまり人居ないよね
46:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:56 ID:n86F5HNB0
そら人気ねぇし、CM最優先でしょ
47:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 19:56 ID:sZXN8qRK0
PK無しにしてさ
時間の経過と同時にボールをどんどん追加していってのゴールデンゴール?方式の方が見てて楽しいよ
時間の経過と同時にボールをどんどん追加していってのゴールデンゴール?方式の方が見てて楽しいよ
70:つらたんニュースさん 2025/01/14(火) 00:34 ID:4dQhSHmd0
>>47
これは完全に同意
51:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 20:07 ID:Ah+rrdWQ0
正味どうでも良かろ(´・ω・`)
あんなのジャンケンやんか
あんなのジャンケンやんか
52:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 20:08 ID:GDw7SIqx0
高校の部活見るだけで切れすぎだろ
54:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 20:11 ID:1zT4l5XW0
CM>>>>>[越えられない壁]>>>>>高校サッカー()
49:つらたんニュースさん 2025/01/13(月) 20:07 ID:cHtrH9La0
放送枠とってないよかよ
« 【画像】先進国の平均年収一覧wwwww【画像】HIKAKIN、2か月で12キロの減量に成功wwwww »
第103回全国高校サッカー選手権決勝(国立)が13日に行われ、前橋育英(群馬)が流通経大柏に対して
1―1から延長戦でも決着がつかずPK戦を9―8で制し、7大会ぶり2度目の優勝を果たした。
高校サッカー史に残る死闘は大きな盛り上がりを見せたが、日本テレビによる試合中継がPK戦の途中で打ち切り。
その後、優勝が決まる直前にニュース番組の枠で放送を再開したが、最も注目を集める場面でのドタバタ劇が大きな波紋を呼んでいる。
SNS上は大荒れで、ファンからは「高校サッカー決勝PK戦の最中に中継終了ってそりゃないよ」
「日テレ最悪タイミングのCM」「日テレゆるさん」「日テレはまじでサッカーに関わるな」と批判の声が続出している。
放送時間の問題があるとはいえ、注目を集める場面でのまさかの対応は物議を醸す格好となってしまった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/330448