1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:38 ID:W4rZ+gJQ0
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:39 ID:W4rZ+gJQ0
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:39 ID:W4rZ+gJQ0
4:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:41 ID:JDfhhqif0
急速充電45W
解散
5:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:41 ID:W4rZ+gJQ0
>>4
それでええんよ
それが常識的な数字や
8:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:42 ID:JDfhhqif0
>>5
すまんな80~90Wないともう話にならん
10:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:43 ID:W4rZ+gJQ0
>>8
そんなやつはごく少数なのでセーフ
12:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:45 ID:866Mn3o10
>>10
言うほど少数でもない
6:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:41 ID:Q+jWjNRJ0
でもお高いんでしょ~ん?
7:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:42 ID:dq8XgdaUd
Xperiaから乗り換えたがサムスンスマホはカタログスペック嘘やん…変な変換しかしないし使いにくいわ
15:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:46 ID:jPeuRHUOr
>>7
Xperiaのほうが変人やろアレ使ってるやつなんなん
9:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:43 ID:QmjHi5x90
PCにせよスマホにせよAIとかいらんねんけど
11:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:44 ID:W4rZ+gJQ0
>>9
それどころか今回のGalaxyはAIの進化が一番デカい変更点や
13:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:45 ID:W4rZ+gJQ0
55:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:30 ID:FZpbi7zf0
>>13
カメラ2つでいけんの?
58:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:34 ID:W4rZ+gJQ0
>>55
これ多分ケータイWatchが写真間違えてる
14:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:46 ID:YhGWgzybd
S22Ultraで全然困ってない
16:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:46 ID:W4rZ+gJQ0
なぜか下のベゼルが太くなってしまった
18:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:46 ID:Q+jWjNRJ0
手がシワシワやん…
19:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:47 ID:W4rZ+gJQ0
なんかフロントカメラも水滴型やし先祖返りした感がある
21:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:50 ID:zO5H2cRl0
高い🥺
22:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:51 ID:W4rZ+gJQ0
23:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:51 ID:6eB4YLhYd
GalaxyってなんだかんだS10が一番ええんやろ?
24:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:52 ID:yj7tpPEt0
詳細知らんけどAIで初期搭載のアプリに干渉できるなら便利そうやな
ただのChatGPT搭載だったらいらんけど
ただのChatGPT搭載だったらいらんけど
29:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:54 ID:W4rZ+gJQ0
>>24
新機能の1つの「AIエージェント」は、ユーザーが操作している画面の状況を理解し、“ユーザーがAIにやってもらいたい”ことを先回りして提案し、実行する。
たとえば、ゴルフ番組を見ている際にエッジパネルから機能を選択すると、ユーザーのニーズを予測し「スイングの部分をGIFファイルで保存する」と提案し、ユーザーがタップするだけで一連の作業をAIが請け負ってくれる。テキストや音声、画像、動画などあらゆるものを認識し、そのタイミングにあったものを提案するという。
31:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:56 ID:yj7tpPEt0
>>29
便利やん?
買い替えよかな
25:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:53 ID:W4rZ+gJQ0
27:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:54 ID:KHyVdCg30
ばら撒きできないしAndroidは更に規制入ったからもう日本市場は絶望的やろ定価で買うやつなんかおらん
28:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:54 ID:N7oLAyu30
5000mAhは8Elite搭載機で最小容量だな
GALAXYはやっぱりバッテリー持ちが悪い
GALAXYはやっぱりバッテリー持ちが悪い
30:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:56 ID:2LyyI8Cx0
AIの提案がウザくなってきて結局オフにしそう
32:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:56 ID:W4rZ+gJQ0
アプリ間連携の生成AI体験
たとえば、「特定のチームに関する試合日程を検索してカレンダーに追加して」と依頼するだけで、試合日程をWebで検索しその結果を元にカレンダーアプリで予定を作成する。「ペット同伴可のレストランを検索して“お母さん”にメール」という依頼では、Webで情報を検索し、連絡帳の“お母さん”のメールアドレスに、メールを自動で作成して送信する。
33:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:57 ID:W4rZ+gJQ0
今年のGalaxy、ハードはそんなに語ることhない
AI全振りできた感じ
34:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:58 ID:hj3O4wVK0
それでも僕はえくすぺりあ
35:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 06:58 ID:zO5H2cRl0
ウルトラと普通のやつならどっちが買いなん?
36:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:01 ID:W4rZ+gJQ0
>>35
そりゃウルトラよ!
37:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:07 ID:TJmFO6ay0
これ見て思うけど、iPhoneって低価格端末じゃね?
39:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:08 ID:W4rZ+gJQ0
>>37
確かにコスパがいいと言えなくもないな
38:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:08 ID:Ej2P5ynq0
AIで余計な電力食うんなら要らないわな
40:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:09 ID:gYLLzT3a0
最近のレンズ出っ張り強調デザイン嫌い。pixel9とかも
42:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:12 ID:W4rZ+gJQ0
ちな価格
46:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:13 ID:W4rZ+gJQ0
サムスン電子は、AI機能を大幅に強化した新型スマートフォン「Galaxy S25」シリーズを発表した。日本での価格は「Galaxy S25」256GBモデルが12万9000円から、「Galaxy S25 Ultra」256GBモデルが19万9800円から。2月14日よりSIMフリーモデルを発売予定。予約は1月31日から受け付ける。
51:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:17 ID:TpTJcIKgd
>>46
そこまで値上げしてないな
52:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:24 ID:W4rZ+gJQ0
53:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:26 ID:W4rZ+gJQ0
>>52
間違えたこれカナダどるや
54:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:28 ID:W4rZ+gJQ0
47:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:13 ID:W4rZ+gJQ0
50:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:16 ID:wPsAWNHg0
AI機能は使ってみると案外便利
41:つらたんニュースさん 2025/01/23(木) 07:09 ID:HtUcw6Fj0
あんまり大きくしないで
« 【画像】長野駅前3人刺傷通り魔 犯人の画像を公開、メガネをかけ頭に白い布のようなもの・・・【画像】米、やっぱり大幅値上げする模様wwwww »
「Galaxy S25 Ultra」は、大きさが約163×78×8.2mm、重さが約218g。ディスプレイのサイズは6.9インチ。「Galaxy S25」と同様に、厚みが薄くなり重さは約15g軽くなった。それにも関わらず、画面サイズは先代モデルより大きくなり、ベゼルが約15%狭くなった。
またベイパーチャンバーの面積も広くなり、冷却性能が「Galaxy S24 Ultra」と比較して約40%向上した。
チップセットはクアルコムの「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載。メモリー(RAM)は12GB、ストレージ(ROM)は256GBと512GB、1TBとなる。
インカメラが1200万画素。バッテリーは5000mAhを備える。