1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:43 ID:lHYpoLMKM
これもうみんな中学受験するやろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739375017/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:43 ID:lHYpoLMKM
私立高無償、自公「26年度に所得制限撤廃」 維新に伝達
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:44 ID:lHYpoLMKM
公立中高に行くやつが馬鹿扱いされる時代が来るで
4:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:44 ID:6t7CH2Ew0
私立の偏差値爆上がりしそう
5:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:44 ID:PH7enxE70
普通に私立の学費がそのまま63万あがるだけちゃうか?
6:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:45 ID:kaghsoZVM
公立の存在意義、なしw
7:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:45 ID:vp2JZkb20
私立はええやろ
9:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:45 ID:6t7CH2Ew0
12:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:47 ID:1KF7ZhQ3M
>>9
北野の優秀層は大阪星光、旭丘の優秀層は東海に行っちゃうね
23:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:02 ID:5QVvsyLn0
>>9
埼玉の絶対王者の浦和ですら
中受滑り止め栄東にオサレ気味だし
中高一貫時代来るわ
10:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:46 ID:AHnAYNf0M
これじゃあ公立行くやつがアホみたいじゃん
11:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:46 ID:Jb9uA+Z5H
どこぞの学校法人とズブズブやったりせんの維新
13:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:48 ID:aRffVIVI0
大学なんて3年から勉強スタートでもMARCH以上行けるし
普通は部活強いとこ行くよね
普通は部活強いとこ行くよね
14:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:48 ID:C01zPAV4M
公立がFラン化して不良の溜まり場になりそう
15:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:49 ID:YkZfhoSe0
これ結局塾に行く金のあるやつだけが私立行くようになるだけでしょ
16:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 00:50 ID:vSYopZso0
私立がしれっと学費上げてボロ儲けするんじゃね
28:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:11 ID:Q9xF/COd0
これ公立教員の負担軽減が主な目的やろ
優秀で人数も多いのは私立やしな
優秀で人数も多いのは私立やしな
29:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:16 ID:dM/rQUBG0
私立教師の公務員化やん…w
30:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:26 ID:8VwtT+Nl0
私立の無償化はマジで意味不明
どういうロジックなんや?
どういうロジックなんや?
31:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:35 ID:3Sdrkozjd
棲み分けができるんやね
33:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:36 ID:2gTt7xdA0
最近、所得制限ってやたらと叩かれるよな
小池百合子とかが撤廃するとマンセーされたり
小池百合子とかが撤廃するとマンセーされたり
38:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:41 ID:q+u3j/vS0
私立一強になるのは当然として無料なら私立行かせようってなるから地方の過疎化加速させるための政策やろ
41:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:44 ID:hYFWp39f0
というか全額公金で動いてたら私立じゃなくね?どういうことなんや
42:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:45 ID:nzeXv3c/0
施設費とかは別やろ?
43:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:45 ID:oS4M6kz90
これ私立の質落ちるやん
私立に行かせる意味なくなるやんけ
私立に行かせる意味なくなるやんけ
44:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:48 ID:hYFWp39f0
>>43
学力で選別できるから大丈夫じゃね?というか今までも590万以下は無料で910万円までは補助金あったからそもそも金払って私立行けるような層しか関係ないし
45:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 01:51 ID:quSS+gCV0
ええやん
公立潰せ
公立潰せ
58:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 02:32 ID:PKDWT0cU0
所得制限はいらんけど学力制限はつけてくれよ
59:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 02:37 ID:Flp9rTqFH
国や行政が教育機関維持するの限界なんでしょ
カネやるから民間でやってどうぞ的な
カネやるから民間でやってどうぞ的な
49:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 02:04 ID:jQvsWk7m0
入学金高くしたろ
« 【画像】ローソンの増量セール、改善されるwwwww【画像】幽遊白書、謎のキャラクターが人気投票9位になってしまう… »