1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:15 ID:2K+IgB080
2:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:18 ID:2Oc3xruP0
ほんまにおわったな
3:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:20 ID:wHekH9q60
トランプになったからか
やめる機会探してたんよな
やめる機会探してたんよな
12:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:27 ID:2Oc3xruP0
>>3
落とし所が大切やからな
4:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:21 ID:kmA/Qdss0
ウクライナ不在で停戦協議やるん?
6:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:23 ID:QraUuftP0
>>4
ゼレはトランプ政権になってから米寄り発言増えたし
領土交換なら交渉するらしい
11:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:27 ID:F2uf2bwT0
>>6
プーチンは領土交換はしないって言ってるからこのままで休戦かねえ
25:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:36 ID:20oGVEZ10
>>11
国際社会ぜんぜん認めてへんけど東部4州はもうロシアということを宣言したからな
あそこ返すとなると実はロシア憲法違反っていう
5:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:23 ID:20oGVEZ10
ウクライナはロシア側の提案のめないしロシアはウクライナ側の提案のめないやろ
132:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 09:25 ID:jdBT2y9+0
>>5
あと数年はグダグダ展開やろうな。これで欧州が疲弊すれば、欧州嫌いのトランプもプーチンも万々歳やし
8:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:25 ID:I9yjUElO0
将軍様…
9:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:26 ID:5HpV8bYh0
やっと終わるのか
19:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:30 ID:F2uf2bwT0
>>9
まだ終わるのかはわからんぞ、停戦交渉自体は開戦当初もトルコの仲介でやってただろ
13:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:28 ID:M+jdNpJz0
うおおおおおおお
14:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:28 ID:XZMdK6dS0
トランプすげーな
16:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:29 ID:7OSGQqyd0
むしろトランプが新たな戦争しそうな空気なんやが
17:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:29 ID:2Oc3xruP0
>>16
儲からんから戦争嫌いやで
21:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:30 ID:F2uf2bwT0
>>17
アンチ乙、イスラエルには全振りやで
171:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 10:04 ID:6t7CH2Ew0
>>17
いやトランプはイスラエルに全力支援しとるやんけ
18:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:29 ID:zZPdn8Ndr
これもうトランプ救世主やろ
10年後も語られてそう
10年後も語られてそう
20:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:30 ID:WTrAous10
暗殺の世界になりそう
22:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:30 ID:3wM1b6Xz0
プーチン「勝ち越してるから!もうやめよ!やめよ!😍」←友達とスマブラやってた頃のワイやろ
27:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:36 ID:DP6/NMYu0
どうせ不調に終わる
28:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:38 ID:BOaikIdq0
上手くまとまるとは思えん
29:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:39 ID:Nmtg+0ZGd
落とし所あるか?
領土面はもちろん安全保障面なんか両者歩み寄れないやろ
領土面はもちろん安全保障面なんか両者歩み寄れないやろ
30:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:39 ID:1LhSMDB70
もう死人10万人ぐらい出とるやろ
これ以上続けると桁が2つ上がるまで終わらんで
これ以上続けると桁が2つ上がるまで終わらんで
32:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:42 ID:PyVwQTlm0
少なくともプーチンもゼレンスキーも両方拘束して権力失効させるぐらいはせんと
37:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:45 ID:c7auBuDD0
ゼレンスキーとバイデンが好戦的すぎた
40:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:47 ID:GUWDUAoU0
結局原爆使ったのはアメリカだけになっちゃったね
43:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:51 ID:q8Ukr56Td
ロシアはもうズタボロで核使うしか道が残されてないからな
44:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:51 ID:zbHeDQPp0
クリミアは今どうなってるんや?
45:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:52 ID:VE9UAzJV0
ロシアが停戦交渉を始める条件がウクライナにとっての無条件降伏みたいなもんやからね
まとまるわけない
まとまるわけない
49:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 07:54 ID:c7auBuDD0
>>45
トランプに軍事支援辞めるって言われたら合意せざる得ないけどな
59:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 08:04 ID:VSyJHELv0
>>49
そこは交渉やろ
あなたロシアにゆずった大統領として記憶されますよとかいうたらそれを出せなくなる
65:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 08:10 ID:R14+Jw+D0
これでウクライナと中東は?片付いたな
71:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 08:13 ID:R14+Jw+D0
これでみんなロシアのアブラ買ってくれそうだね
すべてもとにもどりそうだ
すべてもとにもどりそうだ
83:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 08:32 ID:xwmienHN0
ホントに半年で停戦しそうやん
トラちゃんやるやんけ
トラちゃんやるやんけ
109:つらたんニュースさん 2025/02/13(木) 08:58 ID:cuxATT+w0
これで原油価格も落ち着く?
« 【画像】ゴールデンボンバーのメンバー、何もしていないのに貯金億超えwww1200億円相当のビットコインの秘密鍵が入ったHDDを捨てられた男がゴミ処理場買収へwww »
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fab43eed3d62f562d470f7cfe2179facac02e92