Date: 2025年03月03日抽出レス数:43 画像数:3

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:27 ID:gPO6Slx60● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
一番好きな「たばこ」の銘柄ランキング!メビウス、マールボロを抑えて1位に選ばれたのは…

近年、加熱式たばこのユーザーが増えてきていますが、味や香りが物足りないという理由から紙巻きたばこから切り替えないという
愛煙家は少なくないようです。
そこで今回は、一番好きなたばこの銘柄はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位は「セブンスター」!
1969年に発売の日本で初めて活性炭が混ざった「チャコールフィルター」が採用された銘柄。単独の紙巻きたばこの銘柄(ライトや
スーパーライトなどを含めず)としては2008年度より販売数量で1位が続いている(日本たばこ協会調べ。2022年度時点)。

同率2位は「メビウス」!
既存の「セブンスター」を「マイルド」にしたことで「マイルドセブン」の名称で1977年に発売。「マイセン」の略称で国内トップシェアを誇っていたが、
マイルドという言葉が誤解を生むという理由もあって2013年より現在の名称に変更。

2位は「マールボロ」!
長年にわたり世界第1位の販売数量を誇ってきた人気銘柄。1973年に専売公社(現・日本たばこ産業=JT)が米フィリップ・モリス社と
ライセンス契約を結び、外国銘柄が珍しい時代に国内販売が開始された。契約が終了した2005年以降は輸入販売されている。

4位ラーク
5位ハイライト
6位ラッキーストライク
7位ブラックデビル
8位ピース
8位ナチュラル アメリカン スピリット
8位ケント
8位パーラメント
8位フィリップ モリス
13位キャメル
13位ピアニッシモ
13位クール

https://ranking.goo.ne.jp/column/10150/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740875230/
4:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:28 ID:40lDSvAH0
クールだろ
もう五年は吸ってないし久しぶりに吸いたいな
5:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:29 ID:Jq0+BSQo0
メンソール系のたばこ吸ってるやつはめめ
6:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:29 ID:CmavLenS0
メビウスって昔なんて名前だったっけ?なんでメビウスにかえたんだ
18:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:34 ID:ExOf81Rd0
>>6

抜け出せねえよw
って皮肉

7:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:31 ID:HaVrZfEQ0
ゴールドシール
普段はカフェクレムの両切り
8:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:31 ID:RVeUuPih0
煙草でパチンコ台とるとかもうあれだなレトロの世界だな
25:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:36 ID:h/NwdaBq0
>>8

台が、値上がりしてるから最低5万個ぐらいタバコが必要

11:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:32 ID:I/q5j8e40
ロングピース
12:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:33 ID:WnThmzKK0
マイルドセブン
13:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:33 ID:pUETJ6mw0
火を付けるタイプはやめちゃったわ
16:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:34 ID:oiAJsdXF0
売上で言うとキャメルはもっと上の気がするが
好きでもないけど安いから吸ってるってことか
17:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:34 ID:l6tQHIP+0
マイセンの頃は圧倒的だったのに名前変わって人気落ちたのか
19:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:34 ID:gOlhLhMY0
紙より加熱式すわれるほうがうざいんだが俺だけ?
20:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:35 ID:K6fMPxve0
21:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:35 ID:HwzihyRI0
加熱式臭いから紙タバコの方がいいって事務所の女がうるさい
26:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:36 ID:gOlhLhMY0
>>21

紙ならなれてるしまぁやめられないならしゃーないかって思うが加熱式なんて吸うなら煙草吸うなよくせーんだよ性格もってなるわ

22:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:35 ID:hizALdkP0
フォルテ16本
23:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:35 ID:zzNoqnzt0
サラダ軍艦巻
27:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:37 ID:zgZVAN4M0
ウィンストン3mm
29:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:39 ID:esQ9mS6G0
タバコを休止して早20年だがたまに吸いたくなる
37:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:44 ID:TyoWioUF0
>>29

たまにぐらいならいいんじゃね?
依存症とかならその一本が駄目だけど

32:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:42 ID:SCULgTym0
ラッキーストライク

喫煙所で灰皿の周りに集まる加熱式の奴らなんなの?お前ら灰落ちないだろ
馬鹿なの?臭いから隅っこで吸え

38:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:46 ID:TyoWioUF0
俺もたまには吸おうかなってなるが近所のスーパーに銘柄おいてないんだよな
コンビニいって一々買うほどでもないしtaspoももってないし
39:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:47 ID:pAI+DT2C0
折り畳んで捨てられたお札かなと拾ったら
ルナというタバコのパッケージだった腹立つ

42:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:52 ID:6iUoY8Xy0
わかば吸ってる(´・ω・`)
43:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 09:53 ID:3MWrYi8L0
ハイライト
もう止めたけど
45:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:02 ID:uA7VjJV00
Peaceのアコースティックが好きだったな
割とすぐ廃盤になっちゃったけど
53:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:14 ID:m3H6l3xz0
ピースの缶のたかいやつ
55:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:21 ID:RIrh+23D0
セブンスターは臭い
88:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 13:30 ID:byGxqsW90
>>55

メビウスがマイルドセブン時代だった頃に
セブンスター吸っている奴に「マイルドセブンはなんか臭い」って言われた事あるわ

58:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:28 ID:UDkiENzi0
ショッピ一択
ロングピースは甘え
今はもう貰えなくなった恩賜のタバコもショッピベースやったから
59:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:29 ID:dfwYqkVz0
45歳にしてタバコを始めようかと思っている
まずはセブンスターからでいいの?
64:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:32 ID:9YlfYx7H0
>>59

アメスピ
100%無添加、健康に気を使うなら一択

60:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:30 ID:xaU2qGFm0
マルボロメンソールを略してマルメンと言ったらマルちゃん麺づくりが出てきたでござる
62:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:31 ID:6isJFhKN0
ピースしか認めん
65:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:37 ID:UDkiENzi0
ピースのタール16mgはJTで一番重い、つまり美味い
フィルターついてるロングじゃなく両切りのショートでキメないと
66:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:41 ID:8eK20CqW0
値上がり続きでアメスピにしてから抜け出せなくなったわ
味はまぁ色々種類あるし、何より1本点けたら長く吸える
周りの奴がセブンスターとか吸ってて3本目点ける頃にやっと1本吸い終わる
67:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:47 ID:wCVephSU0
セブンスターはセッター、セッタと略されてたが
ブンタっていってる人もいた
すがわらぶんたみたいでかっこいい
68:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 10:48 ID:EZlGX5yU0
ガラムスーリヤマイルド 他は吸えん
71:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 11:30 ID:hdA6Kl2O0
>>68

クレテックは日本じゃ合わないからなぁ
夏場になると吸いたくもなるけど

73:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 11:45 ID:aGLO/Fxu0
アメスピだけどJTに買われてから燃えるの早くなっちゃったな
70:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 11:15 ID:B9hLjMUH0
家ではアメスピだな
会社ではアイコスだけど
«
»