Date: 2025年03月07日抽出レス数:35 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:00 ID:qeonHwIk0
髪のためには、洗う回数は少ないほうがベターです。ロングヘアの場合、毛先の髪は、生えてから2~3年たっています。3年間毎日洗えば「365×3=1095回」洗ったことになります。これを半分にできれば、髪のダメージも大きく減ります。

洋服でも、何度も洗濯すれば、毛羽立って傷んできます。髪も同じことが言えるのです。「地肌に汚れを残すと毛穴につまって薄毛になるから、毎日洗ったほうがよい」という話がありますが、それは俗説です。洗わないために髪が抜けることはありません。

吉木 伸子(よしき のぶこ)
皮膚科・美容皮膚科医院長
皮膚科・美容皮膚科「よしき皮膚科クリニック銀座」院長。皮膚科医。1993年横浜市立大学医学部卒業、 同年慶応義塾大学病院 皮膚科学教室に入局。1994年浦和市立病院(現さいたま市立病院)皮膚科勤務。1996年埼玉県大宮市(現さいたま市大宮区)のレーザークリニック勤務。その間、アメリカ・オハイオ州クリーブランドクリニック形成外科、日本漢方研究財団附属渋谷診療所にて、美容医療および東洋医学の研修を行う。日本美容学校皮膚科非常勤講師を兼任。
1998年「よしき皮膚科クリニック銀座」を開業、現在にいたる。TV出演や雑誌の連載など多数。主な著書に『美容皮膚科医が教えるあこがれ「美人」のつくりかた』(日本文芸社)や『いちばん正しいスキンケアの教科書』(西東社)などがある。
https://toyokeizai.net/articles/-/443392

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741233634/
2:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:01 ID:4Si5HfRp0
ハゲる時は何してもハゲる
3:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:01 ID:vtUT2Kz/0
整髪料どうすんだよ
4:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:01 ID:oSLTvT470
20%残ってるやんけ
5:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:01 ID:Ib09aKxZd
臭そう
6:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:02 ID:52d2VINHH
その20%が非常にしつこい
9:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:03 ID:/5Lakmf00
そもそもシャンプーって地肌を洗う行為であって髪を洗う行為じゃないし
13:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:04 ID:CTuseLW80
>>9

それは知らなかった…

26:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:09 ID:QsEEjo4Q0
>>9

その理屈ならボディシャンプーでも頭洗えるよな

27:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:11 ID:otyxpzfb0
>>26

アメリカだとボディと頭とか区別ないよ

145:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 14:18 ID:6qzyIBzZ0
>>26

洗浄力がそれぞれちがう
皮脂腺の数が違うんだから

10:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:04 ID:HoZvuFdW0
頭皮ギトギトカユイカユイに耐えられない
20:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:06 ID:yvxhRFQa0
>>10

一日でこうなる奴がハゲるんやろうなぁ

11:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:04 ID:rDdj0AOQ0
ハゲる奴は何やってもハゲる
12:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:04 ID:lCCv2x0a0
無職で引きこもりの時湯シャン試したけど残り20パーが気になって仕方ない
14:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:04 ID:Q3Hh6lbK0
シャンプー使わないと毎日シャワー浴びないといけなくなるから結果めんどくさい
129:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 14:03 ID:ilr7YgxW0
>>14

シャンプー使かっても毎日風呂には入れ

15:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:05 ID:wmll+zuK0
湯シャンとか今更誰もしない
18:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:06 ID:glY4i4tC0
いやちゃんとシャンプーしないと臭い
枕カバーも毎日変えないと臭い
24:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:08 ID:CdHgyru/0
これ昔から髪の研究してるやつも同じ結論にいきついてるからな
無駄に洗い過ぎなんだよあとシャンプの力が強すぎて余分な油まで落とすからついでに抜け毛も増えまくる
25:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:09 ID:9KQzyI180
シャンプーちょこっと使ってすすぎながら洗ってるわ
シャンプーと湯シャンのハイブリットやね
28:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:11 ID:CdHgyru/0
生物の油って基本的に体を健康に守るためにあるからね
石鹸やシャンプで無理やり全部落としてるのが人間だから体に良いわけがない
29:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:11 ID:SdCgfr3f0
シャンプー使うの一日おきでいいのか?
31:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:12 ID:qoW4w0Ofd
湯シャンだとむしろ痒くなる
32:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:12 ID:cFQo/C6V0
朝晩と2回シャンプーを20年続けてるがハゲんぞ
34:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:13 ID:aY0vhuM40
だいぶ広まってるなこういう考え
35:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:13 ID:ukJ6Oxrd0
人に合わない引き篭もりならいいんじゃない?
37:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:15 ID:QsEEjo4Q0
湯シャンはドライヤーで乾かしたあと髪の毛がギシギシになる
42:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:16 ID:+mWloRHD0
>>37

それはシャンプーの有無じゃなくてコンディショナーやろ

47:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:19 ID:QsEEjo4Q0
>>42

え?シャンプーしなきゃ、コンディショナーもせんやろ?

38:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:15 ID:PUHaoK8Y0
風呂なんて殆ど入らないホームレスってハゲ居ないからなぁ
40:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:15 ID:1hblR/KY0
ホームレスもフサフサやからな
41:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:16 ID:EqeXik7d0
一週間で150%の化物生まれるやん
43:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:16 ID:CdHgyru/0
髪の研究してたやつは最初ホームレスみてなんでこいつら風呂もはいらんのになんでふさふさなんだってことから始まったんだよな
46:つらたんニュースさん 2025/03/06(木) 13:18 ID:Rxjbei5Id
ハゲる奴はハゲる
わかりやすくこれでええやろ
«
»