1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:33 ID:LtCi4e3k0 BE:828293379-PLT(12345)
2:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:34 ID:m/JOuO8C0
働いたら負け
3:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:35 ID:5XS/JtnU0
自民党「年収100万以上働いたら経済制裁します」
5:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:36 ID:jQkkRd9d0
所得税を関税で転換できるのか
すげーな
すげーな
9:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:39 ID:Bmnrjtq10
>>5
政府支出を大幅に削減してるし
その一貫で低所得者向けの社会保障すらも一部廃止してる
6:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:37 ID:5XS/JtnU0
自民党ぐぬぬ
8:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:38 ID:YBv0JSQN0
すげぇ、これが国民のための政治か。引退後は日本国の皇帝として害悪どもを全員クビにしてほしい
10:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:40 ID:HpejSYc80
「俺たちは世界最強の武力があるから税金は外国に支払わせる!日本よ、お前だよ!」
11:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:40 ID:2FsuGCdH0
一方、日本は輸入車の関税はゼロにして国民から高い自動車税、重量税、ガソリン税をとってます
12:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:42 ID:iRR+5TSd0
国民民主の年収の壁はむしろ高所得者の方が得するんだが貧乏人は目くらまし
15:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:50 ID:jw+uHHAm0
日本で言えば年収600万ぐらいかな
95:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 07:05 ID:ttqMLNTr0
>>15
220万円程。
16:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:52 ID:imOqZlXn0
スゲーことを始めてるな
72:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 06:11 ID:2SDKDjD/0
>>16
本気で景気回復人気を取りたいならこれぐらいやらんとな
日本だとその代わり消費税20%にやりそう
18:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:58 ID:uLAlT2EJ0
自由貿易は中国を利するだけ
74:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 06:23 ID:xLZz4OSM0
>>18
自由資本主義の本家アメリカ涙目www
19:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 01:59 ID:Vn2kJsZ00
ベーシックインカムやるんじゃね
イーロンマスクは前からベーシックインカムについて語ったし
ただ、インフレどないすんねんって思うけど
イーロンマスクは前からベーシックインカムについて語ったし
ただ、インフレどないすんねんって思うけど
22:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:04 ID:8F6iwANm0
関税で十分な税収があがれば所得税を下げる余地が生まれる。
年収15万ドル未満の貧困層は所得税を下げないと関税による物価上昇で生活が厳しくなるしね。
年収15万ドル未満の貧困層は所得税を下げないと関税による物価上昇で生活が厳しくなるしね。
23:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:11 ID:LpEWQ0Hx0
150000ドル未満の納税額の総額っておいくら??
36:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 03:17 ID:mjIy94Nj0
>>23
財務自民党が国民の財産を中抜きチューチューし過ぎた結果、日本は世界2位の超重税国家になりジリ貧
24:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:18 ID:LDMAYjET0
年収1000万円だと今のアメリカだと極貧だから
2000万ちょっとなら相当いそうだな
2000万ちょっとなら相当いそうだな
25:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:20 ID:jw+uHHAm0
>>24
日本で言えば年収200万弱ぐらいかな
まぁ家族持ちだったらなかなかのビンボーだな
26:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:25 ID:p7+0AR6t0
州よって違うけど都市部は最低時給3000円くらいだから、年収500-600万が底辺層
アメリカで年収1000万だと日本の年収3-400万くらす
アメリカで年収1000万だと日本の年収3-400万くらす
28:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:27 ID:p7+0AR6t0
年収15万ドルだと普通の労働者かなり入るんじゃないか?
31:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:34 ID:M17dPOIS0
USA!USA!
33:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:45 ID:ryXfz+KM0
でも議会通るんかねえ
35:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:55 ID:95R3N9qM0
まじかよー
うちのPMにも指導したってくれ
うちのPMにも指導したってくれ
38:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 03:26 ID:aBuTycFL0
40:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 03:28 ID:DUqYWUGU0
増税!自民!重税!自民!
増税!重税!増税!自民!
中抜き!財源!再増税!
増税!(イェーーイ)
重税!(イェーーイ)
増税!重税!増税!自民!
中抜き!財源!再増税!
増税!(イェーーイ)
重税!(イェーーイ)
41:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 03:29 ID:5sPjHpWh0
トランプは公務員削減もやってるしちょっとは見習え
アレはさすがにやりすぎだからちょっとだけな
アレはさすがにやりすぎだからちょっとだけな
42:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 03:45 ID:rnh6vHnY0
富裕層ほど株の利益配当の税金20%しか払ってないんよな、しかも損しても損益通算できるからメリットしかない
45:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 03:53 ID:NBTiNPeh0
これいいなぁ
日本もせめて年収1800万円以下は無税にして欲しいな
働けば働くほど収入が増えるのは活力になる
日本もせめて年収1800万円以下は無税にして欲しいな
働けば働くほど収入が増えるのは活力になる
99:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 07:08 ID:ttqMLNTr0
>>45
年収1800万以下って・・・
どれだけの人が税金納めるんだよ
32:つらたんニュースさん 2025/03/15(土) 02:44 ID:/Ce+3FZE0
社会実験として興味深い
« 【これマジ?】ロサンゼルスのスタバに74億円の支払い命令・・・辻希美さんがイオンで買い物 → 炎上wwなんでだよwwwww »
Trump wants no taxes on people making below $150,000 annually, Lutnick tells CBS
https://www.investing.com/news/economy/trump-wants-no-taxes-on-people-making-below-150000-annually-lutnick-tells-cbs-3925663
